3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の高校野球を応援するスレB
141: 8/11 1:48 DZcsdyBc
>>130
あのピッチャー相手に?
ど素人の私の見聞ですが、あれがあのピッチャーと語る程のレベルですかね?

しかし、自己欲の依怗者の愚かさにも限りがないもんだなw
選手監督の前で語れ 略1
142: 8/11 2:46 k8CHUGCg
県南の野球はレベル上がってきたね。
パッと見でもわかるあの足腰はかなりやりこまないと作れない。
土台はできてるから、後は少しの才能と指導者のレベルアップだな。
昔と比べて本当に強くなった。
143: 8/11 7:8 qvvqq/5I
レベルが上がってもあの程度だとしたら絶望的。
相手Pが抜いて投げてくれてるから出塁はできるものの、要所要所で本気出されると全く点が取れない。
点を取るための工夫もない。
昨年度の秋田商に比べれば、選手のレベル・指導者のレベルともに明らかに見劣りしていたのが残念。
144: 8/11 7:40 UFa1uBzM
>>141
義男。ネチネチうるさい。
頭の芝生を生やしてから意見しろ。
145: 8/11 8:14 DZcsdyBc
高校野球はバントができないと勝機は薄い一本も決まっていない。
よくやった頑張ったwww
146: 8/11 8:39 rNQar13Y
相手投手を破れずに
タイムリー無くて
言うなれば屁のような打線


破無屁打線ww
147: 8/11 8:40 rNQar13Y
破無屁(はなび)打線
148: 8/11 9:18 DLf1lhAA
先発した2年生の投手、一応プロの眼にとまってるから、残り1年で下半身とコントロールを更に鍛えて。フォークは現時点で甲子園で通用するレベルだから、シンカーなんか習得したら面白い事になるかも。私立校が本気出してきてるから、油断しないで来年も出るんだぞ。
149: 8/11 10:9 Y8aFDCfk
県南の野球レベルは相変わらず低いな
タイムリー欠乏症
追いつかない程度の反撃
暗黒期の秋田県高校野球に逆戻りした感がある
来年は県央か県北から代表が出て欲しいと思う
150: 8/11 10:22 HxpzQLQ2
SURETAIYOME
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]