3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の高校野球を応援するスレB
200: 8/11 21:55 /xfJ43dE
ケツアナ掘られました
って言うのと
服は脱がされたけどケツアナだけは守りました!
程度の違いだな
少なくとも、埼玉県民にはそう思われてるよ
201:秋田県人 8/11 22:18 ???
2010年の能代商業 鹿児島実業に15-0で惨敗。大きな批判を受ける。練習場に「15-0」のスコアを貼り付けて精進。
2011年、鹿児島代表にリベンジ。夏の甲子園で2勝を上げる。
2013年の秋田商業、富山第一に5-0の完封負け。大きな批判を受ける。1 略1
202: 8/11 22:24 9JZS/Kh.
来年は来年。誰にもわからん。
203:秋田県人 8/11 22:24 ???
秋田のレベルはそうなんですよ。避難はしないが期待もしてないし、しなかった。優勝する高校を楽しみにしてます
204: 8/11 22:29 c1y1v3G.
>>201
ここは間を取って
県外選手入れてる修英か明桜と言うべきだろうww
秋田県南に所在するという意味では修英を推すべきだろうけど
君が県内出身者にこだわる理由は何なの?
205: 8/11 22:43 VQn3nOzo
大曲工業高校
甲子園通算成績
'15春
大曲工○ー●英明(香川)
大曲工●ー○浦和学(埼玉・関東)
'16夏
大曲工●ー○徳栄(埼玉)
通算1-2
都会の高校に律儀に負けて、
田舎の高校に威張る典型的なおのぼりさん
根性が大曲りwww
なんちゃって
206: 8/11 23:53 MxknX6eY
まぉ大工監督の采配がクソだったな。
あの低打率で犠打しないなんて。
207: 8/11 23:58 1oQZhaeI
俺を責めなさい
208: 8/12 2:15 mhC8DGbQ
此処で呆れた事を書き込みしてる馬鹿中年低脳オヤジ達は秋田の高校野球に何を求めているんだろうね。
209: 8/12 3:55 vu4937mA
この辺で生まれ育ったら、地元愛というのは、もれなく付いてきます。
それに反論がある人は、その人なりの悲しい事情があるってことですね。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]