3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の高校野球を応援するスレB
224: 8/12 22:49
角館が行ってればこんなことにならなかったなw
225: 8/12 23:0
いや角館が行ってれば、もっとボロ負けだったべ!
226: 8/12 23:18
大工に勝てない県内の高校が問題。
227: 8/12 23:30
「初戦で惨敗したけど選手たちは頑張った!感動した!」
大曲のことだけしか視野にない、もしくは来年の大曲工業には期待できないと思っている地元の
関係者ならそれで終わってもいいと思うけど、
県南、ひいては秋田県の高校野球全体のことを考えると、それで終わってはいけない話だよね。
きちんと敗因分析して次の世代に伝えていかないと駄目だ。
228:秋田県人 8/13 0:40
>>224
角館はもういいよ
一昨年で懲り懲り内弁慶すぎる
今年出場してたとしたら大工よりも無様だったろ

大工…二桁大敗すると思われてたのが思ってたより点差がつかなかったから、よくやったと錯覚してたわ

角館は無理だろうけど大工だったら、いつぞやの能代商業みたいにリベンジしてくれそう
229:秋田県人 8/13 0:44
>>228
元から大工に対する期待値なんて大したことなかったもんな
勝てたらラッキー、みたいな
230: 8/13 8:49
大曲工業を卑しめる輩方にお願いがございます
飲み会などで同じお言葉をお吐きくださいませ
その結果をご報告いただければ幸いです
231:秋田県人 8/13 9:12
不当に卑しめるのは良くないよね

”大曲工業は6−1で5点差をつけられて初戦負け”
”夏の大会における県南からの代表校は、昭和42年の本荘高校から数えて7連敗中”

客観的な事実を元に反省していかないとね
232: 8/13 9:35
本荘高校は県南ではありませんよっと。
233: 8/13 9:40
中央も県北も似たような結果だろw
天下の金足農業も警報大付属も糞みたいな結果しかのこしてねえしなw

五十歩百歩、がもに真珠だろw

>>231が荒らしていることを反省しろよw早く謝罪してください。うふふ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]