3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南の高校野球を応援するスレB
133:秋田県人 8/10 22:9
>>87
去年の秋田商業は二勝したよね。
レベルが上がったのに初戦突破すらできないってことは
レベルが上がれば上がるほど負けまくるということかな?
134: 8/10 22:18
>>133
頭の中どうなってるの?天才?
IDも天才っぽい。
135: 8/10 23:31
大工には厳しい意見になるが、
取り敢えず次のセンバツに出てベスト8以上に行ってから自慢話してくれ
136: 8/10 23:33
まぐれで甲子園に行ってしまったもんねwww
137: 8/10 23:45
大曲工業、埼玉県相手に
大健闘
138: 8/10 23:50
大工野球部の皆さん、お疲れさんでした👍
139: 8/11 0:34
秋田県の代表として誇れる皆さんです。
暑い中、お疲れ様でした。
関係者の皆さん、支援なさった皆さんもお疲れ様です。
140:秋田県人 8/11 0:47
大曲工業、埼玉県相手に
6−1で負けの
大健闘
141: 8/11 1:48
>>130
あのピッチャー相手に?
ど素人の私の見聞ですが、あれがあのピッチャーと語る程のレベルですかね?
しかし、自己欲の依怗者の愚かさにも限りがないもんだなw
選手監督の前で語れ 略1
142: 8/11 2:46
県南の野球はレベル上がってきたね。
パッと見でもわかるあの足腰はかなりやりこまないと作れない。
土台はできてるから、後は少しの才能と指導者のレベルアップだな。
昔と比べて本当に強くなった。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]