3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南の高校野球を応援するスレB
208: 8/12 2:15
此処で呆れた事を書き込みしてる馬鹿中年低脳オヤジ達は秋田の高校野球に何を求めているんだろうね。
209: 8/12 3:55
この辺で生まれ育ったら、地元愛というのは、もれなく付いてきます。
それに反論がある人は、その人なりの悲しい事情があるってことですね。
210: 8/12 5:20
そんな大工に負けて選手権を獲得できなかった陰湿な地域の人間達。大工の生徒達の出迎えは本日8:30学校にて行われます。ネットで吠えるより勇気があるなら本日学校にて吠えてみてください。怒ってください。子供達も発奮するでしょうから。期待していますよ。以上。
211: 8/12 5:25
失策だらけで完敗した。
感動した健闘したではおかしいだろ?

高校野球を応援する立場から発言している者を、やれ批判だ中傷だと語るのか?
それはタダの押し付けだなw
失策だらけで無様に完敗したと評価されても仕方ないだろなw
212: 8/12 6:58
んがだー

朝まっから俺ら大工甲手淫球児さ激励ありがどだんし。
俺も朝まっから、わらへだのラヂオ体操さいって
わげ母さんだぢごど見で鼻の下どバットごど伸ばしてきたどごだんし。

陰湿な部落の人だぢも、俺らみんたぐ来年甲手淫さいげるように頑張れなー
ふぇばなー
213: 8/12 7:1
>>210
お前、そんなこと言うなら
お前が率先して

まぐれ当たりのHR1本だけで、残塁ゲッツーの山を築きました!

って大工の全校生徒の前で言えよ

ちゃんと仕事してがもしこりやめれ
214: 8/12 7:4
>>212
たまに秋田弁で書き込みしても無駄だぞ
215: 8/12 14:50
んがだもえぐ考えでみれ、大曲、仙北のあんちゃがだのチームが、都会の野球
強化高校に10本も安打したのは、たまげだもんだべ。
216: 8/12 15:35
10安打で1点しかとれない
残塁の多さもすごいもんだぞ
昨日の嘉手納なんて、10連続安打で7点取ってるんだから
217: 8/12 16:31
>>216
んが、あど終わったごどだがらくよくよするな。

秋田県代表は県北でも中央でも概ね毎年同じ負け方だべ。

ほただに悲しいがったら、わのアモでもしゃぐって慰めでれっしー。ふにゃっしー
218: 8/12 18:19
>>215
「所詮低レベルな大曲のチームなんだから、強豪校に大差つけられて惨敗したぐらいでガタガタ言うな」
という主張ですね。
逆に大工の選手たちに失礼ではないですか?
219: 8/12 18:30
大工が秋田で優勝したのにそれ以下の高校が何を言っても敗者の戯言。
220: 8/12 19:15
>>219
おお"〜そうだったのか、ここで口汚いことを言ってるやつは、負けた他校の人なんですね。氷解。
野球部でないことを祈る。
221: 8/12 19:17
>>219
そんな戯れ言は来年のセンバツ出てから言ってくれ
寮作って秋田市内からもスカウトすれば夏も狙えるぞ
222: 8/12 19:33
猛暑だけに氷解wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223: 8/12 20:19
>>219
県代表として甲子園に出てるんだから、県民なら意見を言う権利はあると思うよ
高校野球は税金が投入されている事業だからね

それにしても「負けた悔しさをバネにより強くなろうとする」じゃなく、「負けたら自分より格下を見て自らを慰める」って、なんて無様な態度だろうねぇ。
大工を応援してる人の全員が、こういうみじめな人でないことを祈る。
224: 8/12 22:49
角館が行ってればこんなことにならなかったなw
225: 8/12 23:0
いや角館が行ってれば、もっとボロ負けだったべ!
226: 8/12 23:18
大工に勝てない県内の高校が問題。
227: 8/12 23:30
「初戦で惨敗したけど選手たちは頑張った!感動した!」
大曲のことだけしか視野にない、もしくは来年の大曲工業には期待できないと思っている地元の
関係者ならそれで終わってもいいと思うけど、
県南、ひいては秋田県の高校野球全体のことを考えると、それで終わってはいけない話だよね。
きちんと敗因分析して次の世代に伝えていかないと駄目だ。
228:秋田県人 8/13 0:40
>>224
角館はもういいよ
一昨年で懲り懲り内弁慶すぎる
今年出場してたとしたら大工よりも無様だったろ

大工…二桁大敗すると思われてたのが思ってたより点差がつかなかったから、よくやったと錯覚してたわ

角館は無理だろうけど大工だったら、いつぞやの能代商業みたいにリベンジしてくれそう
229:秋田県人 8/13 0:44
>>228
元から大工に対する期待値なんて大したことなかったもんな
勝てたらラッキー、みたいな
230: 8/13 8:49
大曲工業を卑しめる輩方にお願いがございます
飲み会などで同じお言葉をお吐きくださいませ
その結果をご報告いただければ幸いです
231:秋田県人 8/13 9:12
不当に卑しめるのは良くないよね

”大曲工業は6−1で5点差をつけられて初戦負け”
”夏の大会における県南からの代表校は、昭和42年の本荘高校から数えて7連敗中”

客観的な事実を元に反省していかないとね
232: 8/13 9:35
本荘高校は県南ではありませんよっと。
233: 8/13 9:40
中央も県北も似たような結果だろw
天下の金足農業も警報大付属も糞みたいな結果しかのこしてねえしなw

五十歩百歩、がもに真珠だろw

>>231が荒らしていることを反省しろよw早く謝罪してください。うふふ
234:秋田県人 8/13 9:42
では

”夏の大会における県南からの代表校は、昭和44年の横手高校から数えて3連敗中”
”甲子園大会100年の歴史の中で、県南地区から県代表が出たのはたったの3回”

県南の高校は情けないね。
もう少し全国レベルでまともに戦えるようになってほしい。
そのためには、「選手は頑張った!」で終わらせないで、勝つための反省をしてほしい。
235:秋田県人 8/13 9:46
>>233
謝罪ですか?
県南の人達に現実を突きつけて、悔しい思いをさせてしまってごめんなさい。
心からお詫び申し上げます。

これでいいですか?

>中央も県北も似たような結果だろw

県南のチームも、秋田商業や能代商業までとは言わずも、せめて夏の全国大会で初戦突破できるぐらいの力はつけてほしいものだ。
236: 8/13 9:59
だからその県南の大工に負けてるのに何なんだろ?
県大会の負けは認めず中央は甲子園でたら強いみたいな?
あり得ないだろ。大工にも負けてるのに。
237:秋田県人 8/13 10:12
>>236
県大会で勝てたとは言え、全国では6−1で負けているでしょ?
しかも県南の高校はニ年連続で甲子園出場したことはないよね?
秋田商業や能代商業は、負けた経験をバネに甲子園で勝利しているよ。
単年度の、県大会好成績で満足してないで、全国で勝てるよう頑張れと私は言いたいわけ。
238: 8/13 10:18
>>237
>全国で勝てるよう頑張れ
のみ同意
その他の意見は、まず友達に話してみてみて
239:秋田県人 8/13 10:34
ダチがいたら、こんなとこ来ねえよ
240: 8/13 10:46
負けた経験をバネに甲子園で勝利した「秋田商業」や「能代商業」、今年は目も当てられない成績だったな。
バネがビロンビロンに伸びたのかな?
まあ、なにはともあれ、現段階の秋田県最強は大曲工業で異論はないなw

がんばろう大曲工業
241:秋田県人 8/13 10:57
所詮、このスレは県南一、全県一で満足してるだけ人達の集まりなのかな?
高校野球には多額の税金がつぎ込まれてるってのをお忘れなく。
大曲工業は選抜で英明高校という強豪を倒した実績もあったから、期待値高かったのに・・・
地元の人達は甲子園に行けただけで満足なんだろうけど、全県的にはシラけた目で見ている人もいるんだよ。
242: 8/13 11:22
>>237
言ってる事がおかしいからな。
だからその前に県大会で勝てるようにしろよ。順序が逆。
243: 8/13 11:32
県全体のレベルが上がらないと甲子園では勝てないでしょう。
その県大会で負けたのに秋商だの能代はどうだとか言うのは違うよね?
県大会で勝てないのに甲子園では勝てる理論は成立しない。
神奈川じゃないんだから。
244:秋田県人 8/13 11:53
>>242
>>243
あなた方は私の言っていることを理解できていないでしょう。
負けたチームに対しては、徹底的に現実を突きつけて叱咤すべきだと私は言っている。

略1
245: 8/13 12:4
う〜ん
君が害悪なんじゃない?
246: 8/13 12:7
だからその前に県大会で負けて甲子園に出てないでしょ?
おかしいよ理論が。
247:秋田県人 8/13 12:12
>>246
県代表が負けた

私「現実を受け入れて反省しろ。県民は批判すべき。チームは、かつて勝利した学校を見習って、来年甲子園で勝てるようになれ」

キミ「大曲工業は頑張った!批判者は他校のファンだろ。県大会で負けたのに偉そうな事言うな」

さて、より建設的なことを言っているのはどちらだろうね。
248: 8/13 12:22
貴方がかつての話をするからおかしくなるんですよ。過去は過去。
かつて勝利したチームはその時代に強かったに過ぎません。
今、これからの話に過去を持ち出す必要はありません。
貴方のは建設的とは言いません。過去の成功事例を持ち出して成果を出す事は建設的ではない。自分の税金が使われてると言いたいならせめて寄付してから叱咤して下さい。
貴方の理論は貴方が正論だと思ってるに過ぎない自慰です。
249: 8/13 12:25
過去の成功事例持ち出しても現状以上に良くなる事は絶対にないな。
会社でも同じ事。
250:秋田県人 8/13 12:33
>>248
>貴方がかつての話をするからおかしくなるんですよ。過去は過去。
「過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目となる」
というヴァイツゼッカーの言葉知ってる?

略1
251:秋田県人 8/13 12:54
>>250
お前みたいな野球バカが監督やったら、大阪桐淫高校みたいに強くなれるんじゃね?w
252: 8/13 13:1
さんびゃぐ ちらましねー!
253: 8/13 13:20
んがだー

ん?>>252さんびゃぐってどんた意味だっけ?おへでけれー

んがだ墓みゃりさ行ったらちゃんと「来年はこうしえんさ応援にいげますように」っておがんでこいなー
俺だば、「オナゴどいっぺへっこでぎますように」って拝んでくるんし。
ふぇばなー
254: 8/13 13:26
墓は故人の慰霊の場であって、願い事を叶えてくれる場ではない
願い事なら神社行け
255: 8/13 13:56
失敗事例も成功事例も過去の話で秋田がそんな事してる間に他県は先に進んでますよ。
反省して強くなる奴はいませんよ。反省したふりして新しい事にチャレンジしないと先には進みません。
立ち止まって反省したり悠長だから勝てないんでしょう。
256: 8/13 14:17
大工に惨敗したチームが何を言っても負け犬の遠吠え。チャンピオンシップ選手権を勝ち獲った大工にしか覇者の権利は発生しないのだよ。悔しかったら秋の大会で藤井を打ち負かして見せろ。陰湿な地域の者共よ。
257: 8/13 14:21
盛岡大付属つええわ
150キロバンバン投げてくる好投手打ち崩してフルボッコ
最高に気持ち良い
258: 8/13 17:31
岩手鼻穴
259: 8/13 20:41
ここに書き込みしてる奴等より大工野球部は素晴らしいのは間違いない。もちろん俺も含めて
260: 8/13 20:56
>>259
なんで素晴らしいの?
261: 8/13 21:36
身内なんじゃないですか?
262: 8/14 3:10
>>260
君は甲子園に行ってないから
263: 8/14 4:2
>>262
甲子園に行ったことならあるけど・・・。
264: 8/14 5:53
行きたきゃ誰でも行けるだろ
いつだったか、秋田内陸線で地方鉄道甲子園というイベントやろうとしたら、阪神電鉄から苦情が来て
地方鉄道交流会になったことがあったな
265: 8/14 9:12
≫253
曲者(くせもの)の事だ。
266: 8/14 14:49
ペテン師的な感じじゃね?
267:秋田県人 8/15 2:27
>>253
268:秋田県人 8/15 2:30
他スレ
269: 8/15 5:41
んがだ〜
元気だったがー
今日、アモ先がも張る高校がまだ試合するがらよ、んがだも盆休みで暇だべがら、ちゃあんと高橋のタマどごみでれよー!
五輪でおなごの選手みで、我のタマどご弄って、埼タマのガッコのPのタマ見でねば、大工勝でねぐなるど!
五輪でおなご見るのも大概にへよー
270: 8/15 6:11
まだやってるの?良い大人が…

代表校 頑張ったよ!行けなかった所も頑張った夏だったね お疲れ様

君達の夏は野球ファンは見てるよ 忘れないよ!

心の中で涙して拍手してやれよ もういいだろ…
271: 8/15 6:19
↑お前みたいな奴は高校野球語るレベルではない

初戦敗退して頑張りました。
代表なれなかったけど頑張りました。
運動会に出て親睦はかってる訳でねーからw
272: 8/15 6:57
完敗でないだけ良かったよ
273: 8/15 7:39
>>270
ベンチ入れねがったどって
俺さあたらねでけれ

野球やってれば背番号付けでもんな
大農太田なば、ベンチ枠空い出るがらよ、んがも少なくとも18番就けれるど

早えぐ転校手続きせば、高野連さごまかし効くがらな
がばれよー
ふぇばなー
274: 8/15 7:42
>>272
6−1

5点差つけられての「完敗」ですが、何か?
相手ピッチャーも要所しか力入れてなかったし
275: 8/15 7:48
>>274
おお、そごまで分析するどはんがは凄えな

んがが大工の監督なればアモ先がも張るの高橋がら6点とれだべな

五輪でおなご見ねで
ちゃあんと高橋のタマどごみでれよー

俺も見でるがらよ
ふぇばなー
276: 8/15 12:36
>>273
ID:qyWNcC8k
ベンチ?俺野球の父兄じゃねし

お前バガがクソがw荒らしのふぇばなカスがw

お前みてなカス荒らしが居るからスレ冷めるんだって

ふぇばな〜\(^-^)/
277: 8/15 13:20
>>276
ふぇばなー\(^_^)/って何だよ

この自演荒らし
278: 8/15 13:26
なんだかんだで大工は勝ち組だからな。
県内の負け犬から何を言われようが県内トップには違いない。
279: 8/15 13:38
打率1割の線香花火打線とは違って鹿児島はレベル高いな(* ̄∇ ̄)ノ
280: 8/15 15:32
バント一本も決めれないチームより角館に行ってもらいたかったなw
281: 8/15 16:26
大曲工業は良く頑張った!
1000年に一人の逸材と言われる投手から10安打1ホームランを奪った。
他の県内の高校では到底無理な至難の技であろう。

これからの秋田の高校野球を引っ張るのは、大曲工業で間違いない!
282: 8/15 16:42
>>281
そうだなー!
こどしは監督が勉強しに行ったのでしょう?
来年から常連校間違いなしだねっ!
283: 8/15 16:44
おう!んがだ!これがらも応援よろしぐ頼むど!!
284: 8/15 16:50
納豆オマん工業はイケメンいないからダメだな。去年の秋田商業の成田投手みたいなイケメンエースいないからムリ。不細工集団はもうでてくんなよ

それにしても1割でよくでてこれたなwwww
285: 8/15 19:28
>>283
お前が一番応援してないだろ!
お前のレスは全部下半身の事か、姉っこ、カアサンじゃねーか!
286:秋田県人 8/15 21:28
>>283
県南のアモシェイカー
287: 8/15 22:46
現時点では大工が一番だったんだから角館だの秋商だの言える立場にない。まけてるんだからな。
来年頑張れ。
288: 8/16 0:46
来年?もう秋から大会始まるんだが・・・
なんだこのゆとりは
周りがこんなんじゃ勝てんな
289: 8/16 15:32
秋田弁の人はドラフトでどこ行くんですか?
290: 8/16 16:23
モリダイ付も消えた
性行には頑張っていただきたい
291: 8/17 7:55
>>289
んがよー!
俺なばちゃんと原液の高校球児だんし。

んがみんたぐ、パイレーツどおなごのおっぱイレーツどご勘違いするバガじゃねど!
292: 8/17 9:8
性交ガク淫10年連続って凄いな。場慣れしているだろうし、なんかいい所までイキそうです!
293: 8/17 9:9
やべえ、感染してきたわww
294: 8/17 9:55
スレ主です。
エロネタ厳禁、
秋田弁禁止
295: 8/17 16:52
おめだぢぃ!元気でらんしか?
俺もこれがら、ドラフトさいがねねぐなるがも知れねがら、さっとぢぢ方言直す努力してらんしぃ

初戦敗退で負げで、みんな参ってらどごだんし。毎ばんげ、反省会やって反省してらんしがら、おがごしゃがねでけれんし 略1
296: 8/17 21:38
アーモは起ーち
精子溢れて〜

準備よし〜純白の液、今日ぞ翔ぶ!
若人よ、今、据え膳を、喰わねば恥だ
美人局〜恐れぬ希望〜

あーあー、監獄が君を待っているー♪
(原曲:栄冠は君に輝く)
>>295
お似合いの歌だwwww
297: 8/18 18:9
>>295
やがまし自演ジジイ!

がもしこってぐど寝れ!
298: 8/19 17:26
んがだ〜!
来週は大曲の鼻屁だがらな!

大工、全国精波してれば、大曲の鼻屁がもっと盛り上がるはずだったなは?

んがだも、来年のセンバツのためによ、俺の大工さ寄付金ハメれよ

わがったが、このウスラハゲども!

今の夏の甲手淫で、俺だ大工どごけなした事なば、一生忘れねがらな!

悔しがったらんがだの学校がセンバツ出るようにがばれよー♪
まあ、俺の大工さなば敵わねどもなww
299: 8/19 20:39
角館が一番実力ありますねw
300:秋田県人 8/19 20:46
MステでAKBが熱闘甲子園のテーマ曲披露してるとき
大工選手の映像流れてたぞ スゲー
301: 8/19 20:54
>>295
試合の前の日も反省会やったべ
302: 8/19 21:5
>>300
録画無いの?
303: 8/19 21:17
>>300
見ました〜。出ると思ってなかったんで、びっくりしました。結構映ってましたね。
304: 8/19 22:49
何が凄いの?
ビックリする意味がわからん。
305: 8/20 0:10
んがだー!
これがらNHKでシンクロどが、おなごのチン体操やるどー!

今から下半身の訓練して甲子園準決勝さ備えでおげよ、このバガケども!
306: 8/20 0:11
↑意味わからなくて書き込むおまえがすごい
307: 8/20 0:13
あー306だけど
>>304にな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]