3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南の高校野球を応援するスレB
895:秋田県人 2/19 9:14 ??? 立派に完成してました。寄付したが、内訳書が届いて感心しました。大工ガンバレ。
>>890 そうも言えません。毎日ハードな練習をして甲子園経験があっても、何年も続けて初戦敗退もあるし。
ある高校の監督が言っていましたが、頭の良い人間ほど呑み込みが早くてモノになる。だから練習は、2時間だけですって。効率が良くて、時間を有効利用できるのですばらしいですね。
大曲でも、午後からみっちり練習している高校もありますが、大工には敵いませんね。いろんなグラウンドを借りて経験は豊富らしいのだが。
896: 2/19 9:31 5WLwJqmA ↑京都の堀川?だっけが?甲子園で2、3回勝って、「負けた後は、東大?京大受験のため勉強します」だってさ。県立だか市立の高校で、すんげー奴らも居るもんだなって感動してらったで。
897: 2/19 13:33 f2HuUkug >>894
おれわ、有名な元祖高校球児だ。
898: 2/22 19:56 1gAtLkXI ↑下品ダイクの総本山のくせに
899: 2/24 18:55 1Mr6OmTU >>897
おれわ ✕
おれは ○
900: 2/26 1:42 t21VKkXA 北海道日本ハムや
東北楽天の日本シリーズ制覇という事実をみると
積雪地域なら通年で使えるグラウンドを用意したほうがいいのかも
例えば、秋季東北大会優勝校に、雪が降らない地区での長期間合宿を認めるとか。
901: 2/26 19:57 3tmpZhOk n
902: 2/26 20:1 3tmpZhOk 何いってんの?
センバツに秋田からでないのに
こんな掲示板で興奮してて…
バカじゃない?
903: 3/5 21:23 lrxX4yDE 下品な
一期出席番号6版
904: 3/6 14:19 q2OzCmAA か
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]