3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市O
215: 9/27 19:39 1k2F8q/w この様な記事が記載されています。
地元の反発強まる JR湯沢駅夜間無人化から1ヵ月
JR東日本秋田支社が経営効率化の一環として、湯沢駅の夜間無人化に踏み切って1カ月が経過した。
地元の秋田県湯沢市は住民総決起大会を開くなどして撤回を求めているが、採算を重視するJRの主張 とは平行線をたどったままだ。大型連休がスタートした夜の湯沢駅。山形県から帰省する長女を出迎える ため、電車の到着を待っていた自営業女性(45)=秋田県稲川町=は「待合室や券売機を使えない なんて」と驚く。 まだまだ続く〜
無人駅にしないでくれと決起集会まで開催しておいて、JR職員に聞け恥をかきますよ?とかバカなの?無人駅の事実にミエ張ってどうしたのよ?w
216: 9/27 20:30 beCR9TKE ツウか湯沢はこけしの街なんだから、駅員の代わりに大きな木地山こけしを置いとけばいいんだよ。
ルンバの上にでも乗せて。
そうすれば掃除をしている人にしかみえんだろ?
ウィーン・・・ウィーン・・・って。
217: 9/27 20:47 6LAogftk 将来は1日に3、4本しか電車走らなくなるんじゃねーの
218: 9/27 21:20 lGKDmvr2 >>215
記事の日付はいつ?
219: 9/27 21:24 lGKDmvr2 湯沢駅にいるJRの職員に聞いたら「湯沢駅駅は無人駅ではありません」と言っていたよ。
難癖つけるなら、無人駅の証拠を出してね。
220: 9/27 21:27 w0uOVVio 奥羽新幹線が実現しなければ
横手以南はそうなります。
221: 9/27 21:42 UnFum/dY >>219逆に聞いてきた証拠はなんなんだよ出してよ(笑)
222: 9/27 21:57 lGKDmvr2 >>221
明日も駅に行って聞いてやってもいいけど。
そもそも立証責任は言い出しっぺにあるんだから、言い出した人が「湯沢駅は無人駅である」という証拠を持って来るべきだね。
そっちが先だよ。
223: 9/27 22:4 w0uOVVio >>219
アホか
職員に聞くまでまなく
職員が駅に居た時点で無人駅じゃないから
224: 9/27 22:5 RjjcdTOc 湯沢駅に電話すれば良いこと
出たら駅員が居る証拠
つか普通に湯沢駅の電話番号があるけど…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]