3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市O
480: 10/1 8:5 kPaK0CtY 並木の看板(笑)
481: 10/1 8:16 mN.zCGIQ うどんエキスポ投票とか順位などは無いと思ってたが
チケットが投票券になるんだな
B-1みたいに箸の不正は無くなりそうだが
チケット数枚買う人は投票券も数枚所有する事になるのか
482: 10/1 8:21 6P.EulmU 川井書店の宇宙看板
483: 10/1 9:43 9XHE0VJs 晴れて、うどんエキスポ日和だな。良かった良かった
484: 10/1 12:21 0R8gIBAQ 稲川発祥の?稲庭うどん様には去年同様に優勝してもらいたい。
揺るぎもしない日本を代表するウドン様です。
少し興味あるのは、どケチ山人の引っ張りウドンこれは納豆と味噌サバ缶を混ぜた物で前に食った時は、山人の食べ物にしてら美味いなと思ったw
485: 10/1 13:20 NJOywWYs 結論
本場のうどんがいちばん旨い
486: 10/1 13:20 Ot0f1lOM うどん様、だってさ。
うどんなんて食ってると寿命が縮むよ。
一杯ぐらいいいと思うけどほどほどにね。
487: 10/1 13:38 NJOywWYs うどんって、米に似ている
本場の小麦粉、本場の地下水、本場の食材、本場のダシがあって、最高のものが作れる
テント一挺のブースでホンバノ味がどうやったら出せるのか
(他地方のうどん知るだけなら有効だろうけど)
488: 10/1 13:44 mN.zCGIQ 国産小麦粉を使用してるうどん屋は少ないだろうな…
489: 10/1 14:20 IDNAwkPw 次の市長選挙議長立候補なんだね
斎藤さん出ないんだね(泣)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]