3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市O
810: 10/28 21:28
>>801
小文字
811: 10/28 22:28
湯沢を更に衰退させる議論ばかりだからな。
行政だの党だの市議だのどうでもよくない?何かメリットある?
812:秋田県人 10/28 23:25
>>809
>>811
少しでもマシな政治家を選挙で選ぶことでしかメリットは生まれない。
いい加減に選挙権を行使してもデメリットしかない。
813: 10/28 23:33
鈴木でいいよ。由利の歳考えろよ。棺桶に片足つっこんるじゃねえか。
814:秋田県人 10/28 23:58
鈴木俊夫 1950年8月11日生まれ 66歳
由利昌司 菅官房長官と同級生なら 67歳
大して変わらん
815: 10/29 6:27
>>812
政治家なんかに期待しないで民間で盛り上げるのが普通。
816: 10/29 8:21
しかし、税金の使い方を決めるのは議会だし、それを使って市を運営するのは市長。民間だけでは無理鑓。自分にとって都合のいい方を支持するのは当然だ。
817: 10/29 11:35
俺イラッとしたのが、地熱開発で壇蜜を呼んだとき、あれ税金で呼んだのに市長と二郷ではさんでまわりも市議会員で囲んでたろ。ステージに椅子ある場合ならそれもわかそれやってるのはわかるけど、下の席でそれやるのどうよって思った。
市民にみえやすいようにすべきだったんじゃねえの?
818: 10/29 12:30
湯沢市もチェンジの時ですかね
819: 10/29 12:57
政治家だの行政に期待してる時点でアウトだろ。
期待して何か変わったのか?衰退する最大の原因だよ湯沢の。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]