3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
湯沢市O
531: 10/3 8:0 kIsDp.q. 稲庭うどんって外国産小麦?だったらUSAUDONとかどうよ?
532: 10/3 8:6 9BCIxyi2 うどん、すごくよかったよ。
協賛イベント?も。書道のパフォーマンスと、駅通りでやってた太鼓のやつがカッコよかった。
533: 10/3 8:35 F4s632ZY >>531日本のうどんが殆ど同じ商品名になるな(笑)
534: 10/3 8:54 ZMOC9WlI 香川県はうどんを週一回以上食べる人が
90.5%だけど
湯沢市民は10%いるかな?
535: 10/3 9:3 83nVeisU >>508
湯沢市の議員で子息入所させてる奴いるの?
犯罪者に近いよねそれ
536: 10/3 9:17 /vVFJkXY ↑すまん。俺バカだから読み方を教えてください。『子息』てなに?
537: 10/3 9:34 ZMOC9WlI バカ過ぎだろ
538: 10/3 10:5 Egrfqi.c >>536
「しそく」と読みます。
『(誰かの)息子』って意味です。
会話の中で「○○さんのご子息は、お元気でいらっしゃいますか?」って使ったりします。
って、横からだけどマジレスして良かったのかな?^^;
539: 10/3 10:21 F4s632ZY >>534
香川県凄いな
湯沢市民が三食うどん食っても秋田県週1うどん9割にならないな
540: 10/3 10:48 83nVeisU 元や現の子息〜御令嬢も付けとくか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]