3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下横手市15
472: 12/10 18:37
だれがハゲでが
473: 12/10 20:20
>何を言っているか捉えづらい。
オメーの事だよ
474: 12/11 18:20
豪雪地域W
475: 12/11 20:28
湯沢市の13号線は走りやすかったのに横手に入ったらガタガタガタガタ道。
横手の業者下手くそ過ぎだろ
476: 12/11 20:35
13号線は国道です
国に文句を言って ちょう〜〜〜〜だい
477: 12/12 7:13
降りすぎですよね
478: 12/13 9:45
Yokotter閲覧してきたけど、皆さん『今日は横手焼きそば食べてます』みたいな
投稿多くて食生活の貧しさが滲み出ていて哀しいつうか、悲惨だよな。
『私は貧しいです』と公に公表しているようなもんジャマイカ。
479: 12/13 10:15
地元住人からすれば貧乏に見えるかもしれないが
ご当地に行き本場の食事が出来る人は貧乏とは思えないけどな
480: 12/13 11:26
焼きそばで貧乏は決められないが、
地域的な所得は全国ワースト級。
481: 12/13 12:57
そう言うけど、他都道府県Bグルは海産物
カニ、ホタテ、伊勢エビ等ふんだんに使っている昨今
焼きそばのアップ写真見せられても、貧乏くさいから。
焼きそばのアップ写真から横手の貧困が香ってくるのが
何だかなぁ。。。
482: 12/13 13:3
トッピングで勝負するしか無いなら高級食材を入れたら済む問題
伝統が無いご当地メニューによくある事
483: 12/13 13:5
必死だな黒川の眼鏡デブ♪
484: 12/13 14:42
前にテレビでやってた
横手焼きそばトッピングの宅配ピザってどこ?
485: 12/14 13:11
ふるさと村また謎解きイベントやるって
誰かいく?
486: 12/15 22:39
おめがだ横手イオンのゲームセンター23日、開店らしど!
12月オープンどがチラシ入れでおいで開店日の告知遅過ぎるべ・・・
487: 12/15 22:54
んだが。
おへでけで、ありがどな。
488: 12/15 22:57
スーパーセンターのサーティワン取っ払ってたね。
489: 12/16 4:34
サーティワンなんでなくなったんですか?
490: 12/16 7:25
客が来なくて商売にならないからでしょ
491: 12/16 7:52
さんびどごでアイス売りだば、よいでねびょん。
492: 12/16 10:31
豪雪パンチ👊
493: 12/17 17:15
サーティワン無くなったの?
新商品食べたかったのに残念
494:秋田県人 12/18 0:17
>>486
イオンSCには12/23って掲示してるのに
新聞広告には12月中!って意味不明だよな
495: 12/18 15:26
ますだのさとう
アルバイトできた女子高生に鼻の下のばしてあほなのか?
自分の娘より年下なんだろ。
彼氏は?どんな人すきなの?
まず貴方は論外だからな
こっちが助け舟だせば後からねちねち嫌味ですか
そんなんで冬のボーナスもらえてうらやましい限りですよ。
496: 12/18 20:59
雄物川町のイルミネーション去年めっちゃしょぼかったのに、今年グレードアップしてた!!今年の担当者がんばったわー
497: 12/19 0:7
ジョージアでも飲んだかな?
498: 12/19 2:22
>>495
お前ボーナスすらもらえない底辺だもんなw
よく生きてるよw
499: 12/19 8:11
なだ?このFMカマクラの女のアナウンス??
宗教放送みたいだw
500: 12/19 23:46
>>499 急に朝のアナウンサー途中でそのアバさ変わったよな。
501: 12/20 6:47
おそらく声の質からして60代?
原稿読むのも下手だしなんとかしてほしい
502: 12/20 8:40
夕方の人もかすれ気味で声張ってなくて聞きずらい
503:秋田県人 12/20 11:1
聞きずらいって何?
日本人じゃないの?
504: 12/20 11:14
↑お前がだろw
505: 12/20 15:22
>>503
聞きずらいって日本語もわかんないの?
日本人じゃないの?w
506: 12/20 16:51
聞きづらい ×
聞きずらい ○
さて、日本語はどちらでしょう?
507: 12/20 17:50
そば食いに行ったら水車やってねー
こんな時期だからカレーそば食いたかったのに
雪寄せもしてないしやめたんか?
508:秋田県人 12/20 20:30
聞き辛い→ききづらい
ですね。
小学校では読み方がわからない場合は濁点を抜けばいいって指導してますよ。
聞き→きき
辛い→つらい
小学校からやり直したらどうです?
509: 12/20 22:42
>>508
わざわざID消してまで、あちこち現れ揚げ足とりの陰険さときたら
ポチャw
510: 12/21 6:29
中央町・別名 馬喰町入口へ『迷惑防止条例 客引き禁止』の看板を掲げてありますが、
そんな事する人全くいないのにも拘わらず、意図的に飲食店街の印象・イメージを
悪くしようという意図が透けて見えますね。
お盆の屋形船にしろ、四日 略1
511:秋田県人 12/21 6:49
よさこいソーランって、ヤンキー親と言いなり子供の道楽って感じ
頭悪そうな人達
512: 12/21 8:13
>>511
同感!!!
513: 12/21 8:49
じゃんご最高!
514: 12/21 19:35
>>510
U川自動車への妬み?恨み?
ある人間?
515: 12/22 8:5
横手市で携帯ショップとコンビニに入ったら接客態度があまりにも酷くてビックリした。
携帯ショップではマスクをしたまま無表情で、たまに眉間にシワを寄せながらめんどくさそうに話された。携帯が安いのは魅力的だが、あんな女がいるならいくら安くてもお客が確実に減ると思う。2度と行かない。
コンビニではマニュアル通りの言葉を棒読みで、お釣りを投げるように渡された。
仕事が嫌なら辞めればいいのにと思ってしまう。
516: 12/22 8:43
↑そいつにクレームつけるか、お前がいかなければいい。
517: 12/22 10:6
>>516
お前朝鮮か支那人みたいな考え方だな(笑)
518: 12/22 17:40
docomo以外のショップはびっくりするくらい酷い対応する店員さん多いよね
519: 12/22 20:34
ドコモは確かに酷いな。
だから、次は別の所で契約するわ。
520: 12/22 20:37
ななみさん2つゲット
521: 12/22 21:27
マスクして客商売する人はくちが臭いと思ってる。
522: 12/22 22:51
もしくは隠れ美人か
523:秋田県人 12/23 9:4
サービス業の若い人ならあるあるだと思うけど、横手市民ってクレーマー気質の高齢者が本当に多くてうんざりする
態度が悪いのは関心しないけど、そうなる要素を撒き散らしている人が多い裏返しだと思うわ
丁寧で親切な対応が当たり前だと自分の中のハードルを上げすぎなんだよ
524: 12/23 9:26
ローソンカードを出してピッってやって貰おうとカード差し出したら
後で読み込むからそこに置けって言われて何だコイツと腹立った事あるけど
おれはおかしいのかな?
525:秋田県人 12/23 9:35
腹が立つ気持ちは分かるけど、そんなもんだと割りきったらどうだろ?
コンビニ店員なんて最賃に近い給与で働いているんだし
極上の対応を期待するのは酷だと思う
526: 12/23 15:55
>>518
ドコモが一番酷いよ。
527: 12/23 16:49
十文字町のもとパチンコ所に何たてる予定かな?
528: 12/23 21:14
トレーラー乗りたいんだけど
¥35〜万円位くれるとこあります?
ちなみに牽引無いから取らせてくれる会社希望です
529: 12/23 21:43
>>528
おい おい おい
530: 12/24 13:18
3年くらい前に柳田のローソンにあぶない店員がいたな。
531: 12/24 13:21
いまもいるか分からないけど増田のローソンの店員にパク・クネとそっくりな人いた
532: 12/25 19:41
消防署の人、大丈夫?
533: 12/27 19:25
すたみな太郎は人居なくなったのは何故?今誰も居ないし、
534: 12/27 20:58
>>533
そりゃぁ、激不味だからでしょ?
あんなん部活の保護者と子供しか喰わないでしょ?
安けりゃいいやつしか行かない
535: 12/28 16:12
>>533
昔行った時の、ランチの肉の不味さは最悪だった。
噛みきれない肉で、他の物を食べた。
隣の席のおっさんは焼いた肉を口に入れて、しばらくして皿の上に出していた。
あっという間にそれが山盛りになった。
536: 12/28 17:47
だって経営者自ら、まずいから来るなよって私に言ったよw
537: 12/28 19:56
>あんなん部活の保護者と子供しか喰わないでしょ?
ブワッハッハ…!
禿同
538: 1/2 18:2
盆正月しか混まない街
539: 1/2 19:24
お前ら横手でもっと買い物しろ
ネットオタクどもヘドが出るわ
金使って横手を盛り上げろ
540: 1/2 21:11
言えてますよね、地元でお金動かさないとどんどん中央にお金が吸いとられる、的を得た書き込みにマジで感激
541: 1/2 22:47
ドンキ大曲店が閉店して
横手ヤマダ電機跡地に移転オープンするらしいけど
そしたら横手にもっと金落ちますね。
542: 1/3 11:28
ドンキはお菓子安い位で
別に目新しい物無いしな。
まあ横手だしオープンする時は混むんだろうなw
543: 1/3 12:21
土人はドンキとサイゼが大好きだもんな
544: 1/3 18:8
>>540
的を得た ✕
的を射た ○
545: 1/3 18:14
ぽまいら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますです。
546: 1/4 0:25
>>527
「22 十文字店」って書いてたから、またパチじゃない?
547: 1/4 3:37
>>544
(正鵠を射て得る)ですのでどちらも正しいですよ。
物事の表面だけしか見えていないんですよ貴方は。
これを見たあなたが言うこと思う事はだいたい想像できますよ。
548: 1/4 7:51
的を得る、は若者言葉として一部の辞書に容認されただけであって
まともな社会人の使う言葉ではありませんね
ちゃんとしたところに就職している人なのでしょうか
「的を得る」なんてエントリーシートに書いてしまったら、即書類選考落ちですよ
549:秋田県人 1/4 17:8
>>547
その言い訳をする人が多々いますが、正鵠は射て得る物であって、正鵠を得るでは間違いです。
中途半端な知識を晒す前に、正しい認識を持ちましょう。
550: 1/4 17:59
大人ならあの事だなって察してさしあげろ。
別にそんな過敏になるところでも無いと思うけどね。
間違って覚えてて恥をかくのは自分じゃないんだし。
551: 1/4 18:15
>>549
正鵠(獲物)は射るだけではなく得る為に射るものです。
本当に表面しか見えてませんねあなた。
552: 1/4 18:22
得る事ができないなら的外れもいいとこです。
理数系には難問ですよね。
すみませんでした。
553: 1/4 23:48
正解は
的を獲るです。
554: 1/5 1:16
今まで
豆を炒る
だと思ってました
555:秋田県人 1/5 4:11
そもそも「正鵠を射る」は中国の言葉であり、正鵠とは的の中心の事。
的の中心を射るって事であり、中国語には正鵠を得ると言う言い回しは無い。
理にかなっている事を「当を得る」と言い、要点を捉えている事を「的を射る」と言う。
これが混同されて誤用につながったと考えられている。
広辞苑には「的を射る」が正しい表現と記載されている。
正鵠を射て得るなどと言う理由?を持ち出して「的を得る」を正当化させる事はただ間違って誤用する事より恥ずかしい事だろう。恥の上塗りと言う物だ。
556: 1/5 7:51
「的を得る」の人は、最初、自分の誤りを指摘されてよっぽど悔しかったんだろうね
「ボクは間違ってない!」と、意地になって「的を得る」を使い続け、反論のための反論を続けている
虚しい人生だよ
557: 1/5 8:28
言い出した人
1982年『三省堂国語辞典』編集委員である飯間浩明
2013年12月15日 17:39発表
oリンク
558: 1/5 9:21
みんなネットで調べまくって書いてるね。
俺も「射る」世代だから今回調べて勉強なった。
1970年代から「得る」誤用説が出回り始め
1982年の三省堂が「得る」を誤りと断定したのが始まりだったんだな。
1998年以降は多くの辞書が「得る」を 略1
559: 1/5 13:44
的は射るためにあり得るためにあるのではないから要領を得るの得ると同じだといわれても違和感を持つ。
個人的には、的を射ると聞くとポイントを押さえたという感じがするけど、的を得ると聞くと的そのものを所有した感じがする。
つうか三省堂でなく文部科学省に確かめるべきことではないか?
560: 1/6 0:29
まあ、「嫁」もいちいち指摘すると顰蹙買うくらい誤用が市民権を得てるしな
普通は間違いを指摘されると恥じ入って以後気を付けようと思うだろうけど
モンスターなんちゃらは逆切れして反論してくる
561: 1/6 0:55
横手にドンキ来るって本当?デマ?
562: 1/6 3:55
↑わたくし横手市内在住40代男性です。
自分は横手コーナーにはめったに出ないのですが、意味がわからないので書きます。
ドンキとは人物ではないとおもわれ来るって表記は間違いではないでしょうか?
本来鈍器(ドンキ)とは、刃は無いが 略1
563: 1/6 5:46
>>560
知ったかの負け惜しみ乙
564: 1/6 5:47
ドンキが横手に来たからって嬉しくも何ともないな
565: 1/6 8:19
>>562
完全に間違い
中学校からやり直せ
566: 1/6 18:13
>>562
相変わらずバカ露呈させてるね。低級くん。
567: 1/6 19:13
>>566 お前らには関係ねーが いくら相手がそうでも お前の言い方変じゃね?露呈やら低級くん…貶してそんな気持ちいいか?アホ露呈はお前だろわーが!
568: 1/6 19:18
>>562 あなたも良く考えて物事いいなよ!だから言われるんだよ!
569: 1/6 19:45
↑それは誤解を招く書込みした方をまずは注意すべきではないでしょうかね?
対面して言葉で会話しているわけでないですよあくまでも書込みされた文章を読んで返信するのがここですからね。
ドンキと明確に表記されています事から、むしろそっちが正解と言 略1
570: 1/6 19:50
■連続投稿ですか?※エラーを頻繁に出す人は規制対象になる場合があります。
書き込みエラーです。
戻るボタンを押すか、またはこちらで書き込み直して下さい。
571: 1/6 20:50
訂正 お断ります
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]