3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南のラーメンS
569: 10/30 22:28
>>566
社会人であろうあなたはそこで普通料金で食べて釣りは貰わず恩返ししなきゃ
..
570: 10/30 22:32
間違えた千円置いて
571: 10/30 22:37
↑何言ってんだ君?
障害者ですか?
572: 10/30 22:55
県南で低価格なラーメンを提供してる店は何処ですか?
573: 10/30 23:7
大来軒
574: 10/30 23:22
ありがとうございます、大曲の大来軒ですね(^O^)他にも低価格なラーメン情報ありましたらお寄せください。
575: 10/30 23:48
大来軒ってどこですか?
576: 10/31 0:37
↑県南の大曲と書いてますよ。

文字が読めないなら書き込みしないでくださいね。
577: 10/31 1:43
煮干を使わない中華そばで麩が乗ってるヤツ食べたいけど…誰かいい店教えてくださいませんか!?煮干ダメなんですモ。
578:秋田県人 10/31 6:27
>>576
アンカーすらまともに使えないやつに言われたくないわー
579: 10/31 7:2
>577
刈和野の丸駒の中華に乗っかってたと思う
あそこ江戸前寿司って書いてるけど普通の食堂だよなw
580: 10/31 7:21
>>574
横手の吉ナントカという食堂。
200円ラーメンがある。

自分の嗜好に合わなかったが。
581: 10/31 10:49
>>000000000578
今時そんなセリフで言い返したつもりかい?w
アンカーだと(笑)
10年前の2ちゃんネラーかよwプッ
582: 10/31 10:50
しかもID隠そうとして失敗してる辺り糞情弱だな(笑)
恥ずかしい奴( ̄ー ̄)
583: 10/31 11:42
今どき「2ちゃんねらー」って言葉使ってる方が恥ずかしい
しかも「ネラー」ってw
584: 10/31 11:59
ネラーw
585: 10/31 12:12
↑いいからいいから無理しなくてもwプッw
お前を比べるのに10年前の2ちやんネラーが丁度いいしねw
真似して可愛いな君w
586: 10/31 12:18
腹減った義男がラーメンスレにも来たw
他スレでも荒れもせず構ってもらえない模様。
587: 10/31 15:22
義男って何者?
588: 10/31 17:12
>>587
ただのバカ。
589: 10/31 19:23
そう。横手のアホ。
プッとかウフフが口癖。
590: 10/31 21:20
>>588
>>589
そうなんだ。レスありがとう。
591: 10/31 21:55
↑自演お疲れ様ですw
改行の使い方同じですよw
592: 11/1 0:17
>>566
叶屋食いでな。
「末廣さ行ってみれ」って言われで....
行ってみだっけ、すすまれだ意味不明。
593: 11/1 7:4
義男って日本人なの?
594:秋田県人 11/2 0:45
男寿○のラーメン、超スキなんですけど、大曲の白○で食べたら、超不味かった。
それ以前に、店自体は新しい感じで良かったが、テーブルが汚れていて、新しい布巾を頼んでも持って来ませんでした。
食券を受けとらずに、順番がアベコベだし、再度、男寿○で修行して来い。
清潔感ゼロだし。
595: 11/2 9:5
男一人の店って汚い店多いよな
らーめんだけ小奇麗で店内ごちゃごちゃとか意味不明なんですけどw
596: 11/2 10:13
神経質な人にラーメン屋は無理だろ
二郎なんか床もテーブルもギトギトだぞ
597: 11/2 11:13
>>594

>>男寿○のラーメン、超スキなんですけど、大曲の白○で食べたら、超不味かった

ステルスマーケティング 乙
県南あちこちラーメン屋を誹謗中傷しておきながら
テメェの処は、やんわりステルスマーケティングか、おぅ!
テメェは店より心が汚ねぇんだよ。
598: 11/2 11:51
中傷するほど○黒流行ってないし…
599: 11/2 14:17
たしかに・・
俺行ったとき12過ぎなのに1人しか居なかった
ラヲタが騒ぐ店は一般受けしないのかね?
600: 11/2 14:22
>>599
新規開店で最初に騒いでただけで味や値段設定も厳しい判定だったような

一度近く通ったけど場所わからなかったわ
601: 11/2 14:40
男寿○は開店当初は美味しかったけど、だんだん微妙になって行く気しないなぁ
そもそも今は外に変な看板あるし入りにくくなったわ
602: 11/2 14:44
店主の趣味とか客に押し付けるなよって事だなw
603:秋田県人 11/2 15:13
男寿○?
604: 11/2 15:32

605: 11/2 15:46
○寿狼は記憶に残る味ではなかった
男○狼2だっけ?中央町にある方はスープ飲み干そうとしたらどんぶりの底に溶かしきれなかったスープの元があってげんなりした気分になった
606: 11/2 20:38
ゲスのラーメン屋はやっぱり
アルバイトが作るラーメンそ○ま
不味いし、不真面目だし、やる気ないし、ゲスの極み

店主さんが作れば旨いけど、アルバイト店員はNG
607: 11/2 21:27
横手?
608:秋田県人 11/2 22:51
ステマステマ言われると美味かった店あっても書き込みにくいわ
609: 11/2 23:43
そう○は麺がおいしくない。前と変わった?
610: 11/3 2:33
男寿司 ウケるw
611: 11/3 7:23
そう○はかなり前に味が変わって不味くなってたよ。
612: 11/3 8:9
まるうまは昔より美味くなったね。
613:秋田県人 11/4 2:51
男寿○と白○って、同門なんですよね?
白○がオープンするとき、男寿○から安っぽい花が届いてましたよ。
多分、白○がメニューが少ないのでは?
自分が白○に行った時は、まだ小綺麗なカウンターでしたよ。
つうか、白○夜は何時まで営業してるの?
614: 11/4 7:42
↑書き方がウザイ
キモい
615: 11/4 9:4
安っぽい花?お祝いの気持ちに高い安いあるのかよ! 私は両店のファンじゃないけど あなたみたいなガキの考え以下の輩にはラーメン屋の営業時間も教えたくもないね
616: 11/4 9:6
普通に地元企業が出店でよかったな。
617: 11/4 10:54
湯沢の駅のあたりにあった長寿軒、辞めちゃったんですか?。
618: 11/4 11:1
第3の幻の長寿軒。
619: 11/4 12:35
>>613
花贈ったことももらったことも無い糞ガキか世間から弾き出された輩ダロ!
620:秋田県人 11/6 0:36
白黒の営業時間は、・・・食、売れたら閉店だったハズ
だから決まって無いハズ
でも今は、完売する前に閉店しているからなw
食べてみたいヤツは、潰れる前に食べとけw
621:秋田県人 11/6 8:41
>>602
それ、チャンポンラーメンの店にも言いたいわ
622: 11/6 9:19
>>620
店主若いんだろうな
オーダーミスってても悪びれもしてなかったよ
そういう店最近多いね
623: 11/6 15:51
にぼすけの追い飯って一口も無いんだな。
624: 11/6 16:44
>>623
ラオタのブログ見る限りじゃ十分あると思うけど
625: 11/6 18:28
口デカ過ぎだろ
626:秋田県人 11/7 7:10
>>625
わろた
627: 11/7 7:18
俺のも消ゴムくらいの大きさだった
628: 11/7 14:17
俺のはペットボトルぐらいの大きさだぜ
629: 11/7 16:22
ナニ自慢がよ
630: 11/9 9:45
話題の白黒に行きたいけど、昼は営業してますか?んで、路駐オケ?定休日は?エロい人、教えて!
631: 11/9 10:35
ぐぐれかす
632: 11/9 11:35
↑そんなこと言ったらここ必要なくなるっしょ‼
633:秋田県人 11/9 12:30
でたぁー「ググレカス」。まだ、そんなヤツ居たんだ。懐かしさに1票。ちなみに、路駐については、ググってもダメかもよ。オバカサン。
634: 11/9 12:46
↑vsop
635: 11/9 15:3
パーキングあるだろ
636: 11/9 15:31
>>630
路駐が良い訳無いだろが!!
637: 11/9 18:54
あの場所に路駐するなら窓にありがたいチケット貼られるな
638: 11/9 22:57
夜の大曲にぼすけ!うまいが、いらっしゃいませ!ありがとうございました!一切無し!あれは、商売上どうなんだろう。
639: 11/9 23:4

そこそこのレベルで殿様商売ならいつか客がいなくなる。
つまり潰れる。
それだけだ。
お前も今後いかなきゃいい。
客商売の基本無視してもお前が旨いと思うならいけばいい。
それだけだ。
640: 11/10 1:42
そんな店はやめなさい
641: 11/10 9:13
夜中は行ったこと無いが昼は愛想良かったよ
ラーメンなんてそこそこ旨いで十分
642: 11/10 9:47
そこそこ旨い程度のレベルのラーメンに600円以上の高い金払いたくないね。
600円も出さなくても愛想が良くて美味いラーメン提供する店は大曲に山ほどあるわw
643: 11/10 9:57
>>642
600円以下でそこそこ旨い店が山ほどあるの!?
3つぐらいでいいから教えて!
644: 11/10 10:11
>>642
3つと言わず、ベスト20くらいは教えてほしいもんですな。
山ほどあるんだから、20くらいはへのかっぱだよね?
645: 11/10 10:20
別に金額は関係ないと思うんだが?ラーメンまで金を気にして食べるなら外食はやめるべき。
俺のオススメは大曲ラーメン 味噌チャーシュー
646: 11/10 10:34
大曲ラーメンや彩光はスープがペラッペラ。あまりにも材料使わな過ぎ。チャーシューはうまいけど。
647: 11/10 10:44
横手の十文字ラーメン
湯沢ラーメンも一応地域の特徴があるけど
大仙の大曲ラーメンってチャーシューが特徴なの?
648: 11/10 10:53
マジレスすると

今、流行りだな
649: 11/10 11:23
>>645
例えばうちの会社。独身の男が15人くらいいる。
会社が休みの時はどうか知らないが、出勤してる時は昼食はほぼ外に食べに行ってる。

 600円×週5日勤務×4週間(約1か月)=12000円
  略1
650: 11/10 11:34
まためんどくさいヤツが来た
651: 11/10 12:1
うまい6百円と、そこそこの5百円。月にたった2千円の差なら、うまい6百円を選ぶけどな。
たかが2千円のために、そこそこで妥協するかな。価値観の違いってやつか。
652: 11/10 12:52
自分が良ければ問題なし。個人の満足感。
653: 11/10 13:48
んだがら
654: 11/10 15:18
>>649
だからそれくらいの金額で騒ぐなら外食しなきゃいいだろ?
意味がわからん。
655: 11/10 16:52
そうま 情報下さいm(__)m行きたいけど そもそも場所なども分かりませんのでォォ
656: 11/10 17:58
目の前にある画面で調べて下さい
657: 11/10 21:15
くそうまい の最初と最後を取った店名の由来を知る人は少ない。
658: 11/11 12:21
↑ん?気になるんですw教えてください
659: 11/11 17:0
話題の白黒行ってきましたが
麺屋祐の塩のほうがおいしかったです
660: 11/11 18:20
塩ならじゅろの濃厚が好きだなぁ
祐ってもうやってないでしょ
661: 11/11 19:25
じゅろに勤めてる
662: 11/11 19:53
>>630
シロクロは昼営業あり、開店当初は不定休だったらしいが今は知らん、店舗裏に数台分の駐車場。
余談ながらメニューは醤油と塩があるけど、俺のおすすめは醤油。
663: 11/12 1:30
網走ラーメンとか懐かしい味でホッとする。
664: 11/12 7:53
今日は大仙までドライブお邪魔しまーす 醤油コッテリで美味しいとこ教えていただけませんか?(*^^*)
665: 11/12 8:43
コッテリって最近少ないような?
菅原屋かな
666: 11/12 10:23
菅原屋ですね!初めての店です(*^^*)情報ありがとうございます〜
667: 11/13 16:10
>>657
初代の苗字
668:秋田県人 11/13 22:47
シロクロ、思ったよりうめぐねがった。意識は高そうだww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]