3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り7
241: 9/10 12:6 Os1Rslck 今年は、どことどこが、本番やったの?
242:秋田県人 9/10 12:10 ??? 菅沢が山根に言わないからだよ、山根はそのあたりずる賢い。
まあしかしあれだ、K兄弟の菅沢に対する想いは半端無いな。
打倒菅沢に執念を感じる。柳の下のお下劣地蔵さんは忘れられないんだろうな。
243:秋田県人 9/10 12:36 ??? 岩瀬も山根もヤマぶつけに対する考え方は似ているな。流石は三兄弟だよ。
欄干と引き換えに心棒折ってやるといるいう執念を。
山根が七日町に対してそこまで執念を燃やしていたように感じたな。
244: 9/10 12:52 dtR/kvt2 桜が一番なんて、ありえません
所詮、「かわむげ」です
245: 9/10 14:20 Os1Rslck 結果だけ見れば、山根の欄干は壊れていますが、大事なのは、その欄干は相手に壊されたのか、自分で壊したのかだと思う
角館の小中学生なら、これくらいは理解して欲しいよね
246: 9/10 14:58 MHHhYBCM 自分で壊したとなるとそれは根本的に大問題ですね。
247: 9/10 15:18 Os1Rslck 意味なく自分で壊したんなら、確かに大問題だが、大義名分があるなら問題ないと思うけどね。
結果だけみて、欄干壊れてるって騒いでる小中学生には難しいかな
248: 9/10 15:24 3vsen9BQ 意味があったのか?w
249: 9/10 15:40 MHHhYBCM 大義名分あっても、丁内のみんなから寄付もらって作ってる山車を犠牲にしてまで激突を優位な体制にもっていきたいとは思わないね。
250: 9/10 15:43 s2.WE1pQ 菅沢に罵声が飛んだのは責任者が「参った」と言った後で山根の横腹に当ててきたから
回りで観てた他の丁内からも「菅沢みっともね真似するな」とか言われてた
だけど曳山の上の人達が責任者の「参った」を知らずにぶつけたらしい
決してみっともない事をしたんじゃ無いと思いたい
祭りも終わったしグダグダ話しても仕方ない
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]