3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

角館のお祭り7
927: 9/3 21:17
子供たちの書き込みはそろそろいいですかね?見苦しいのでそろそろ大人の方へ。
近年張り番への無礼が酷い。対山交渉もさえまともに出来てない交渉員がいる。礼儀や、ひとつひとつの所作に欠けてませんか?角館のお祭りは仁義を重んじる部分が多いはず。そうしたお祭りのいい部分を子ども達にちゃんと教えて欲しい。
928: 9/3 22:10
張り番に挨拶するとき中学生見習い交渉員に任せる馬鹿丁内がいる!今年の責任者会議でも話題になったはず。張り番をなんだと思ってる!ふざけるな!
929: 9/4 13:23
残念、
仁義を重んじて?
お祭り自体どんどん変わってきてるんだからそんな都合の良い時代遅れの考えはやめろ!
流行りません
〇〇横町
930:秋田県人 9/4 13:33
張り番にも問題あるでしょ!
北部!〇〇横町、勝楽、岩瀬〇〇!〇中町
とか。結構ありますよね。
931: 9/4 15:12
お祭りの寄付取りに来る若衆、最近は膝つかないで、立ってる。じっちゃん怒ってたぞ。
932: 9/4 17:17
膝をついて寄付をいただきに行く丁内って菅沢くらいじゃね。
933: 9/4 18:10
仁義って笑えるね。おひかえなすってかぁ
934:秋田県人 9/4 20:12
仁義とは人の生きる上で、守るべき筋道。
笑えんの?何が?古いの?間違ってるの?
仁義が無きゃ、それってお祭りなの?
仁義と聞いてヤクザを連想する短略さが痛い。

俺の周りの、生粋の角館の内側の人間(角館に釜を持って最低で 略1
935:秋田県人 9/4 22:16
大塚若者のファン♪
936: 9/5 1:15
934に同感!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]