3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り7
321: 9/13 19:27 7D13llO6 本町に一言
ふ ざ け る な
322: 9/13 19:40 CtONyZkg お世話になってる知り合いが本町通りにいて、今年も本町のヤマについてたんだけどここで書かれてるようなことって角館の人皆同じように思ってるんすかね
323: 9/13 19:45 7D13llO6 逆に、本町について、どんなんだったか知りたいよ
324: 9/13 21:20 e0fXs9xM >>332
皆が思ってらったら曳山出せねべ。
快く思ってねひとがたはいるべども。
実行委員会も責任者会議も認めた。
そういうごど。
325: 9/13 23:50 5JfiymQo 東部が来年からヤマ出すことに関して、正直私は複雑な心境ですね!
周りがこうむった迷惑(風評被害含)を考えたら出すのはまだまだ早い気もするが、子供達のことを考えたらそこまで言えないというか・・・。
東部の子供達だって角館のお祭りを継承していく重要な人材であることには変わりはないわけで。本当微妙。
326: 9/14 4:17 /zj8otBc 良い気になって調子こいてる本町へ。
ずーっと自丁内巡り、参拝だけで。
来年からは八百長、本番やるなどと間違えても考えるなよ‼関わりたくない丁内なのは あの事故以前からだし。今年 時期早々に新曳山出して他丁内は表面上だけで実際は良くは思ってはいない‼避けていても もしも対山なってしまったら…って皆んな嫌がってるからな‼マジ勘弁‼縁起が悪い‼新曳山なろうが神輿の半纏みたいな新半纏なろうが根本は同じ‼何も変わってない‼被害者意識しか無い、自分らが1番な考え方、他丁内を小馬鹿にした態度‼ふざけるなよ‼この丁内こそが風評被害の根源‼大迷惑だ‼
327: 9/14 7:16 i0In3iW2 極論からいえば、ヤマは無くても参拝はできるから。
328: 9/14 8:41 3PaR3mBQ 角高の囃子を他の会でやること事態イカれてる。
師匠に対して失礼。
出来ること自慢したいだけの角高生
329: 9/14 11:42 HxqY7HJ. 事故はどの丁内でも可能性の有ること。一歩間違えれば、と言うことなんてたくさんある。みんなで反省する良い機会にするべきだったが、一丁内だけ反省しないところがあった。それが本町。どうしようもない。
330: 9/14 13:17 JOtxsh9U >>328
そんな囃子をのせてる岩瀬
イベントに出るなんて角館人としてお恥ずかしい
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]