3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下事件事故情報F
28: 10/20 10:31 UAeevH2w
>>27 
  
 うん、そうみたいだね 
  
 仕切りは県警 
 予算は所轄で、いいとこなしみたいな
29: 10/20 21:8 B/HEq87M
土崎のサンデーの前の交差点で事故! 
 消防車と救急車集まってます。
30: 10/21 9:40 4PFUSHZc
大内ジャンクション付近軽乗用車対向車線を逆走
31: 10/21 10:31 C7q7QlQE
やっぱジジババは免許剥奪しないとダメだな
32: 10/21 10:49 BqU6YZLA
毎日新聞の記事が酷い。 
  
 以下webより 
 走行中の大型トラックと対向車線を逆走してきた軽乗用車が衝突した。
33: 10/21 12:2 Q4dd1Ux.
返納して欲しい ボケてたんじゃないだろうか…
34: 10/21 12:14 lNmfgReY
今後はどの県も高齢者が絶対的に増えるんだから、この類の事故は増えていく傾向なんだろうなー。 
  
 >>31 
 そんな事言うくらいなんだからあんたも歳取ったら免許証を返納してね。 
 誰だって歳は取るんだから、剥奪って言葉は乱暴過ぎ。
35: 10/21 13:19 iD8mt8Z6
>>34 
 おまえの身内が逆走老人に事故もらって死んだ、と考えてみ? 
 それでも「増えていく傾向なんだろうなー」なんて他人事で言えるかな? 
 「誰だって歳はとるんだから、剥奪って言葉は乱暴すぎ。」が今日の状況を招いているのですよ。
36: 10/21 13:51 Q4dd1Ux.
一番かわいそうなのは被害者のトラックの運転手の方では? 
 仕事終わりならまだしも、もしこれから納品って時にボケ老人に貰い事故なんて 
 かわいそうじゃないの。何も無かったからいいものを被害者が家族を持ってたら 
 怪我したり、死んだりしてたらどう考えるんだか。 
 >>34みたいな奴って被害者のことを考えられないんだろうな。
37: 10/21 13:57 lNmfgReY
>>35 
 増えていく傾向だと事実を書いたまでで、別に他人事で物を言うつもりは毛頭ない。 
 他人事の様に貴方が取られたのなら私の言葉が足りなかった。申し訳なかった。 
 ただ見ず知らずの人にお前呼ばわりされる筋 略1
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]