3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
事件事故情報F
412: 3/9 20:59 9sR189qk ニュースでやってないのに誰に聞いたんだ?
413: 3/9 21:3 gRiRFCks 帰宅する生徒に事件あったから1人で下校しないように指導あり。
俺もニュースみてるがでてこんよな。
414: 3/10 11:55 p.Aod/oI 逆だ黄色のニット帽とかあえて派手な格好をしてそこに印象を焚き付けて他を合間にする狙いだろう
415:秋田県人 3/10 17:34 ??? >>414意味不明
416: 3/15 4:38 4AE4dVDk 五城目で書類送検された脳狂職員いるな。
417: 3/18 22:18 7wc8GG4. 山で遭難した秋商の先生はどうなりました?
418: 3/19 15:34 zV0PBfOo 山で遭難した秋商の先生はどうなりました?
419: 3/19 15:50 jweCiRhk やがては山菜採りの親父に発見されるでしょう〜。
420: 3/20 0:3 ocGWvRxQ 熊が冬眠から出て熊の餌
421: 3/22 18:36 6EGWPlsA 今日、県外からのお客さまを送って秋田駅に行った。トピコで買い物してたら、4時30分頃、
火災報知器がなり同時にアナウンスがあり、つぎの放送に注意してくださいだって。これが3回
続き、さて、どうしたものかと注意してたが、20分たっても何も放送なし。特に煙も見えなかっ
たので誤作動と思われる。しかし、秋田県で一番人の集まるところでこの無責任きわまる対応に
は驚いた。もし、本当に火災だった時、この人たちの避難誘導など期待できるのだろうか。
危機管理意識の劣悪なこの程度の組織と人材に秋田の玄関を任せているのか。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]