3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

鹿角スレ9
202: 12/31 1:14 tTMADfeQ
新しいおでん屋はキャッアイの上だよ

階段上がった右側ですよ。
203: 12/31 11:3 pj/1Novk
誰がやってるの?
204: 1/1 7:59 FIUivNEs
おでん屋の情報ありがとうございました。正月明け、落ち着いたら行ってみます。
205: 1/1 8:1 fjMj2pWk
あけましておめでとうございます。
ウワサによるとおでん屋のママ(?)美人らしいですが詳細情報お願いします。1人でも気軽に入れそうな店なのかな?

それとヨッホーの激辛ネギラーメンってホントに美味しいのかな?

え?自分で確かめろって? 実は今入院中で行けないです。情報集めています。
206: 1/1 13:8 RUXTObFA
おでん屋のママさんは新潟県人だそうです
一人でも行ける店ですよ。
207: 1/3 7:59 ZAf4efLw
おでん屋さん、昨日行ってみたら閉まってた。残念。
208: 1/3 13:47 slFEW8gg
今日やってるかな?
209: 1/4 19:10 7m84Js9A
新年早々のラーメンは失敗しました。東京に戻ったら口直ししたいです。
210: 1/4 20:56 V.MOs0FA
残念w
211: 1/4 23:18 zWcNuRMY
どこで失敗したん?
212: 1/5 17:53 ZXXPJSdk
コショウ入れようとしたらキャップごと外れてドバっていった
213: 1/5 18:35 nTLOuT22
うげるw
214: 1/5 18:38 isC4Wpa.
あー、それトンガラシでやっちまったことあるわw
215: 1/5 23:4 OiB5vNW.
コショウも唐辛子もフタの下が取れていたんだな
誰かがイタズラしたんだな。
216: 1/6 2:24 00/nzDxM
>>205さん。
お身体お大切になさってください。

先日の「十和田八幡平 のんびり探検隊」サイトで、ヨッホーの、ピリ辛味噌ラーメンがのってましたよ。

自分はそれを食べた事がないのですが、ヨッホーの中ではやっぱり、激辛ネギラーメンが大好きです。
あとは、カレーもとても美味しいと思います。

退院なさったら、是非行ってみてください。
217: 1/6 19:16 bs4vhAKY
ゲオに床屋の人が居た
218: 1/6 21:40 z9hm7dBw
ありがとうございます。退院したらヨッホー行ってみます。激辛ネギラーメン楽しみです。以前は寿ドライブインのニンニクラーメンにハマっていました。あれは美味しいというか強烈でしたねー。でもまた食べたくなるんですよね。皆さんも是非いちど!
219: 1/7 16:30 crffpU2o
激辛ネギラーメンは肛門に厳しくはありませんか?
大丈夫ですか?
220: 1/7 17:51 YcExvZRU
優しいです
安心してください
221: 1/7 20:23 crffpU2o
そうですか
じゃあ今度食べてみます
情報ありがとうございました
222: 1/9 6:56 HQgLzDrE
ここでオススメのヨッホー「激辛ねぎラーメン」食べて来ました。想像とは違ってて「激辛」ってほどでもなく旨味もあって美味しく頂きました。ワザとそうしているのか「あれ?ちょっとぬるめ?アツアツじゃない!」と感じましたが、一気に食べきりました。あれはあれで良いかも。昼時でったので混んでました。情報ありがとうございます。また美味しいネタお願いします。
223: 1/9 17:15 6lp2p6rQ
某回転寿司…いつ行ってもおんなじだ
224: 1/9 18:20 UURcsZ26
何が同じだ開店寿しwww
225: 1/9 20:11 g92jXc4M
回ってるスピードが
226: 1/9 22:50 B2G6uyVI
スキーのできないスキーの街鹿角(笑)
227: 1/9 23:34 EDu9XjnA
八幡平スキー場は滑れるよ。
アソコも鹿角だよ。
今年は山奥のスキー場が雪多いですね。
228: 1/10 2:16 buaurh2I
>>222さん。

気に入っていただけてよかったです。
トッピングのネギ、めちゃウマで大好きなんです。
家で真似しようとしましたがあの旨味がどうしても出せず。

ヨッホーのあの、あっさ 略1
229: 1/11 6:31 jLTxvPyg
清水で一億当選くじでたみたいだね
230: 1/11 13:40 xfjKqhKA
>>222さん。
>>228さん。


平和軒には裏メニュー(?)で激辛ネギ味噌ラーメンがあります。

常連になって、その時何気なく
「ネギ味噌もっと辛く出来ますか?」
って大将に言ったら作ってくれました。

口に入れた時は辛いけど、飲み込むと辛さが引けていく感じで美味いです。
数年前は仕事でよく鹿角に行ってて、ほぼ週一で行って作って貰ってました。
試しに聞いてみては?
231: 1/11 16:30 GpPKxvLY
ファミマの隣のそばやでたべました。
普通の駅そばより高い、薄い鶏ガラスープで、こしのない地元のゆで麺。450円
ラーメンは普通で650円は高い
232: 1/11 18:33 pzqzHLQw
>>230さん。

今度出掛けた際は、是非食べてみたいです。
教えて下さりありがとうございます。
233: 1/11 18:40 X7BgtCwk
平和軒頼めば色々作ってくれますよ〜カツラーメンも出来ます
234: 1/12 5:59 rFEz9TVE
酒飲んでからの感想で悪いが平和軒の「七福ラーメン」が美味かった。俺は定番のワンタン麺は苦手だったがコッチは美味しくいただきました。麺も違ってたような気がします。
とりあえずファミマの隣は当面見送りだな。
235: 1/14 11:48 fF2T5YO2
厚生病院の農協窓口閉鎖!農協自体はいつ閉鎖?
236: 1/15 10:20 4Hkzju7g
JAかづのは他の県内JAよりはましらしいよ
237: 1/15 11:32 vPqweiG2
ファミマの隣に子供と食べてきました。すごく普通すぎて家で食べてる方がましかな。子供は一口食べたらマズイ!もういらない!と…。私らはもう行きませんね。
238: 1/15 12:6 2wwf//as
懐かしい駅そばってどこの駅のことなんですかね?
239: 1/15 12:39 rXImfm/o
十和田南か陸中花輪だろね
240: 1/15 13:13 y0VXd5BA
十和田南の駅そば美味かったな〜駅そば貴重ですから皆さん食べましょう
241: 1/15 19:0 6Dj6qdWQ
駅蕎麦世代にはいい店かもですね。
でも駅で食べるから風情があっていいのに・・・
駅蕎麦食べたことない人からすれば、家庭の味としか思えないです。
242: 1/16 20:30 Y4YcEcFU
>>236
んなわけないだろボケ
243: 1/17 8:30 nCoVzj/U
ジモピー農家の米食ったら不味い。北海道のななつほしの方が美味かった。秋田小町美味しくないな〜
244: 1/17 14:22 hXgq89qE
某誌によると農家が選ぶja支持率ランキングであきた白神が全国2位。ただしこれはあくまで支持率であって経営状況ではない。
ましとか、んなこたない、ていうなら根拠示せよ、お前ら。実際どうなの?
245: 1/17 16:27 TqBkpOxM
いみふ
246: 1/17 17:34 TRljU.to
JAランキングとかwww
247: 1/17 19:40 2FxI0Zc.
JAかづのは合併を拒否された時点で負けなんでは?
出身地区で信頼がない人でも管理職になれるって笑える。
248: 1/18 5:27 KLjR4zto
合併で相手にされない財務状況なんだろ
249: 1/18 9:20 vOhMf862
ヒント:借金
250: 1/18 13:2 1rH4H44w
相変わらず人の批判ばかりしているところすいません。ちょっとお尋ねしたいのですが鹿角市でラミネート加工している紙袋を購入できるお店を知っている方がいらっしゃったら教えて頂けますか?普通の意見を投稿すると叩かれるのは百も承知ですが親切な方よろしくお願いします
251: 1/18 13:24 73I3nEmA
>>250
クロネコヤマト。
252: 1/18 15:5 aXNEk0Cg
>>251さん

あ!確かに。その方が手っ取り早いですよね。ありがとうございます!
253: 1/18 16:21 vOhMf862
そんなに批判しているか・・・・
気のせいだよ
254: 1/18 17:54 9FC6eCa6
火事?
255: 1/18 18:32 Oi0aMMZE
ここは比較的穏やかだと思う
ほかのとこ、酷いよ
人間性疑う
256: 1/18 18:42 1rH4H44w
そうなんですね、最近ネット徘徊してないのでそうなのかな?と思ってました。また何か教えて欲しい事があったらよろしくお願いします^ ^助かりました。
257: 1/18 19:0 9FC6eCa6
JA鹿角は興味無いけどAコープもうちょい安くならないかな〜
258: 1/18 21:34 BDAzznpM
Bco-op行けば
259: 1/19 22:1 6SBp9biE
>>250
ナイス褒め殺しです。
リアルじゃ底辺のくせに、ネットだとアホとかボケとか言うやつは俺はスルーしてるよ。
どんだけ情弱なんだよ、と笑いつつ。
260: 1/21 10:52 QcUYExQ2
気になって「褒め殺し」って調べてみた!
261: 1/21 15:44 5bqLXefA
そっとしとけw
262: 1/21 17:1 8oInAHHE
自信満々に情弱自慢してる奴初めて見た
263: 1/21 18:0 zVNGdclE
今クロマタ山の上空に発光物体が居るらしいです、年末にも現れたってらいし、暇な人 確認してみては?。
264: 1/22 22:24 Zzw7TVi6


それからどうなりましたか?
目しで確認出来る位大きいのですかね。
何か情報下さい。
265: 1/22 23:45 g8RJsWmc
いやそれ、いつものことだから別に
266: 1/23 18:41 4FzdvtbU
263です、嫁の母親からの電話情報だったんだけど、当方は大湯ではないのと晩酌をしていたので確認できませんでした。
鹿角の不思議研究所なる所にメールをしたけど音沙汰無し。
いつもの事って言われると・・・。
267: 1/23 18:48 4FzdvtbU
ちなみに年末の30日の夕方には1時間位居て大きい光から小さい光が2ヶ離れて行ったって行ってました。
268: 1/23 23:5 nlEj3z/M
だ〜れも動画とってないの?
269: 1/24 1:23 j/lMHJig

鹿角不思議研究所は架空の研究所だと思いますよ。
何もやってくれないしね
何かイベントやっても空振りだしね。

キリタンポFMのスタジオにじかに行って言わないと駄目かな。
270: 1/24 16:0 rhWpVp1Q
あれ肉眼では見えるけど、動画とか撮っても写らないの
やつら悪さするわけでもないし、そっとしとけばいいよ
271: 1/24 20:18 a1UfK0g.
266 267です、キリタンポにも電話をしたんだけど全く興味を示さなかった。
全てが70代の義母情報なので動画なんて論外!
なんか お騒がせしましたって感じです。
だから周りの人に確認の
272: 1/24 20:59 cnEkhljo
きりたんぽに電話(笑)
かわいいね
273: 1/25 7:56 cMDYUd6Y
市議会立候補でたな。

また、うるさくなる
274: 1/25 12:31 JLRm.sEM
選挙の時だけペコペコのオッサン連中。今時期盛んに部落連中に飲み食いさせてる
275: 1/25 13:11 cMDYUd6Y
ああ分かる。当選すると 急にえらそうになるよね。おっさんだけじゃないけどな、ケーキ売りの人も頼む時だけだ
276: 1/25 15:5 JLRm.sEM
市長も変われよ〜まちなかオフィス家賃光熱費全部市の負担ってさ〜何の利益も産み出さない市長だ
277: 1/25 18:43 djvoDsr.
鹿角市で起業するって勇気あると思うよ。
市、商工会の補助金があるからやるんだろうけど、頑張れ!
278: 1/25 19:58 cMDYUd6Y
鹿角の杉浦太蔵
279: 1/25 22:4 9sp5A1Ck
>>277
あほぬかせ
280: 1/26 1:36 pn69SrEw
ま〜た始まった AA略
281: 1/26 21:8 CJtNvxr.
ケーキ売りの人、がんばれ。
282: 1/26 23:20 Cl4asOfA
マニナカオフィスの光熱費も市持ちですか。
だから深夜も誰もいなくても明かりがガンガン付いてるんだね。
先が見えて来たね。
283: 1/27 0:17 3.ouiKx2
3月は市議選でしたか
今回は18人でしたか当選者は
新人や元で23人位ですかね
284: 1/27 2:30 kbdx2ShI
まちなかは税も免除です。市長絡みの会社が入居ありきで作ったと言う噂。予定では社協がミニスーパー作るのを市長がひっくり返し。補助金優遇期間切れたら退去しても文句も言えません
285: 1/27 2:44 kbdx2ShI
あの市長はセブンイレブンが弁当工場進出つもりで打診したのをセブンイレブンが解らず断った頓珍漢です。
286: 1/27 19:57 c0CGij7E
北東北で高速道路のインターチェンジが2ヵ所もあり、また広大な土地も有り余ってるのに活かせない。
家の軒数より街灯が多い街鹿角に先は無いと…。
287: 1/27 20:52 kbdx2ShI
コモッセの借金維持費で財政支援都市なる。どうせ先行き暗いらならコモッセじゃなくて国支援のイオン絡みの再開発やれば良かったのにあの市長はビビって断った経緯がある
288: 1/27 21:43 puBdtFfA
わかってねえな
告発した市民に報復行為してんだろ
ハナからまともな政治する気ないんだよ
次元が違う次元が
289: 1/27 22:24 c0CGij7E
錦木バイパス沿いにイオンの出店計画があったのは事実でしたね。出店してれば、いとく、ユニパースの独壇場ではなく価格競争があり、適正価格での買い物が出来たと思います。
290: 1/27 23:10 C/f8/JME
結果論だけど、イオンは建てなくて正解だったでしょ。
今はスーパー事業やる気無くしてるし、
業者の締め付けきつすぎて協力得られなくなってるし。

イトクとAコープで十分よ。
291: 1/28 21:5 S6zIDfVk
初めて一番星で寿司食べたけど、結構高い割にネタの種類が微妙だった…大館のスシローの方がいいな。
全然人入ってないけどなんで潰れないんだろう
292: 1/28 21:21 8/GzCRZo
わざわざ回転寿司ごときを大館まで食べにいかんだろw
293: 1/29 1:57 GAiDTlPI
スシローも数量限定の季節物は高確率で品切れだし行く価値ねえよ。
294: 1/29 14:36 Ii1MWfIk
スシローも売上回転率の悪い店舗に目玉商品大量に回す訳が無いんだから。鹿角は競争無い地域だからイトクは利益出て仕方ない。
295: 1/29 15:40 bTzvg8pg
スシローでしたっけ韓国の社長で食材も韓国からガンガン持ってきてる回転寿司屋は

どんなの回ってるのかな?
296: 1/29 15:49 Ii1MWfIk
スシロー韓国ファンド会社の話が出ただけで買収はされてませんよ。親会社良く変わるので買収されてもおかしくないしアジア圏に出店するなら投資対象なりますな
297: 1/29 18:49 DbuPZp3s
スシローどころかマクドすらない鹿角市(笑)
298: 1/29 19:29 /nL1TqeY
コンビニとドラッグストアはいっぱいあるよ
299:はるちん☆ 1/29 19:44 SXLFvu.U
かっぱ寿司が一番美味しい(^q^)
300: 1/29 21:52 KsJwArIM
ソフトバンクショップが
301: 1/30 7:20 iTwBNWjs
市議会議員立候補者も小池塾じゃないが、勉強して立候補して欲しい。部落の代表みたいなの要らんな
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]