3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のアナウンサーH
112: 11/4 15:17
「大」を「だい」と読むか「おお」と読むかは難しいです。
というのも、明確な決まりがないからです。
一応、文化庁が示しているのは、
音読みの語(漢語)の上に、『大』がついた場合は、おおかた『ダイ』と読む。
大家族 大規模 大自然 大車輪 大人物
大多数 大部分 大本山 大震災
次の例は、音読みの語の上についているが、普通『おお』と読むことになっている。
大げさ(袈裟) 大げんか(喧嘩) 大御所
大火事 大騒動 大時代 大道具 大所帯
大入道 大ぶろしき(風呂敷) 大掃除
つまり原則はありますが、例外も多く、
読み方は「慣習」によるところが大きいと思います。
フジテレビ おうよこづな
テレビ朝日 だいよこづな
「大横綱」も原則では「おおよこづな」ですが、
慣習的には「だいよこづな」だと思います。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]