3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田の海釣り13匹目
291:秋田県人 5/21 16:56
万が一本物だったとしても2chでガイド役見つけようとするとか正気の沙汰とは思えない
292: 5/21 17:1
危ない状況を見かけた時にすぐに海保に電話
海域の詳細、水上バイクの色、ライジャケの色等
293: 5/22 11:58
秋田海上保安部HPの秋田港のライブカメラ、廃止されたの?
便利だったのに。
294: 5/22 12:7
ん?
見れなくなったの?
マリーナ方をみよう!
295: 5/22 12:10
マリーナカメラ
ボートオーナーだけしか、
見れないようにしてほしい。
296: 5/22 14:2
>>295
ハタハタホエドの締め出しは必要だ。
297: 5/24 15:49
>>290
水上バイク乗りです。
水上バイクは船舶です。ですから法律上水上バイクのいるところで釣りすること自体が違反です。
仮にわざと釣り人のそばを通り水上バイクにラインが絡まった場合釣り人に賠償責任が 略1
298: 5/24 16:8
水上バイク側が訴訟で勝った判例なんて聞いた事ないぜw
299: 5/24 16:8
コイツ馬鹿か!
300: 5/24 16:49
海上では船舶が優先です。100%釣り人に非があります。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]