3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン13杯目
688: 1/15 10:22 2Y2PBXNo
ラーメン屋なんて訳ありのやつ多いから休業だのトラブルだのは仕方ない。
689: 1/15 17:13 gimpVzfM
火災の元、自分じゃないよな
690: 1/15 19:31 C0MNsUQU
どうせならうるとらで『ウルトラタンポポ』とか出してくれたらタンポポ客も引き込めるのに…

もったいねー
691: 1/16 0:32 QyvwU77A
激辛系、
どこもインパクト不足だしね
692: 1/16 3:25 P4XFH1EE
激辛はニッチな商品だからなぁ
タンポポみたいに辛いのを前面に出せる時代じゃないし、
あってもサブメニューくらいなんだよね
そこで辛いのメインにした、すみたには何であんなに中途半端な
値段設定にしたんだろう
辛いのメインなのに辛さ自慢の客は辛味+で1000円近くになる
デフォ700円が5辛程度なら面白いだろうに戦略も中途半端
場所も悪いしなぁ…
693: 1/16 17:34 QyvwU77A
すみたに
一回食ったらもう食いたくない味の典型。値段もあるけど。
卓上の調味料も酢だけってのも。激辛メインなのに汗拭きもない。
694: 1/16 18:3 1EE7Ex5E
>>693
汗拭きのあるラーメン屋ってどこよ?
695: 1/16 19:36 AK5WRymQ
ティッシュなかったような気がする。
鼻たらしながらラーメン食ったった
696: 1/16 20:43 dqz2WV1c
>>693
すみたには辛いだけじゃ無くて味に深みが有って美味しいと思う
5辛の一つ上まで(8?9?)しか食った事無いけど
舌が痛くなってだんだんと辛くなるような辛さでは無いし
辛いラーメンが苦手な俺が唯一美味いと思う辛いラーメンだよ
仲間内でも凄く評判良いし。

もう店が無いからディスるけど
たんぽぽこそ辛いだけで味も素っ気も無かったと思う。
697: 1/16 22:46 N4adYGu2
俺もたんぽぽに何度か行ったけど美味しいとは思わなかったな
それよりも、配膳が遅いくせに常連と延々おしゃべりしてるのが嫌だった
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]