3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

秋田県央ラーメン13杯目
913: 2/18 11:12 lsQwXfiE
>>910
お前には関係ないだろ。
羨ましいのか貧乏人w
914: 2/18 11:13 lsQwXfiE
>>911
自意識過剰。
お前の事なんて誰も気にしないからw
915: 2/19 0:10 A7vCwxXY
lsQwXfiE

人間の屑か
916: 2/19 8:38 vKekHJJg
ID:A7vCwxXYは間もなく自殺するクズですね

最後にラーメンでも食ってきたらどうです?
917: 2/19 18:19 KVf7aU7A
>>912
確か煮干し出た当初はニンニクなしがデフォだったはず
要望多かったのか、今だと聞かれるけどね
918: 2/19 23:46 /ac03ix2
煮干しにニンニクいれると
煮干しが消えるからコールしないんだよ
919: 2/20 3:24 XF0HfahA
昨日すみたにの辛めん中辛(3倍)大盛り食ったが辛いな。以前食った事がある0倍とはえらい違いだったわ。
920: 2/20 3:35 5QVCJ4HU
すみたには辛さ増やすのが前提だからなー
俺はレギュラースープが好みじゃないので同じ場所時間帯ならやっぱり
末廣いっちゃう
辛さもいいんだけど、すみたにならではってメニューほしいよな
921: 2/20 12:32 3l85LIk6
俺はぞんたくスープ生臭くてダメだわ^_^;
922: 2/20 16:36 MCGKTUlk
萬亀5辛の完飲完食になれちまった。クセになる。
923: 2/21 8:29 mOb0KZ/U
秋田市でラーメンの出前しているお店ってありますか?
調べたのですが全く出てこなくて…
924: 2/21 8:32 ZlFj2332
篌鑿
925:秋田県人 2/21 11:18 ???
>>923
ある
926: 2/21 15:21 6UHbvH8Q
自分ちでサッポロ一番でもつくれよ
927: 2/22 19:3 r63T7iJg
めん丸の辛Ⅼ、さらに辛くできたら最高なんだが
七味たっぷり追加がいい
928: 2/23 7:12 gLsWFYvg
>>927めん丸たしか3Lまでできるよ。
929: 2/23 7:36 vP7hcBi.
>>925
ありがとうございます。
お店の名前教えてもらえますか?
930:秋田県人 2/23 9:42 ???
>>929
店の名前聞く前に配達先は?
あさってのところだったら、これ以上返答はしない。
理由はわかるね?
931: 2/23 17:52 VDIVLaj6
理由は適当にあるって言っただけで出前の店なんて知らないからだろ
932: 2/23 18:34 vNFqt/Tw
楢山の「三吉食堂」は近所だったら出前していたような。
933:秋田県人 2/23 18:57 ???
>>931オマエは外国人か?
934: 2/24 16:5 n6ee2Z5M
>>923
ヒッキーじゃなければ喰いに行けばいいでしょ!
ラーメン屋の出前は、すでに絶滅。出前ではないが軽トラを改造しての
屋台的ラーメン屋は「ヨネちゃんラーメン」ともう1台走っていたような
気がするが…冬期間は休業中。
食堂の出前も近藤食堂・三吉食堂・紀文食堂等あるが近所だけだろう。

調べてみましたがって、何で調べたの?引きこもっていないで外にでろ!
935: 2/27 12:49 KtTQ4yRU
山岡家の限定鬼煮干しがうまい
936: 2/27 23:13 XDea7lws
>>935
まじか?
仲間内では「負けたら、罰ゲームはお前だけ山岡家で昼飯な」な扱い何だがw
でも興味有るから明日食いに行って見る!
937:936 2/28 19:1 8ASW2BUU
限定鬼煮干し食ってきた
ラーメンと言うより煮干し味で一味唐辛子が入ったカルボナーラって感じ
山岡家にしてはマシだと思ったけど、また食おうとは思わなかった。
が、変わったラーメンが食いたい向きにはチャレンジする価値有りかも?
938: 2/28 19:33 PeKc526w
ないない
939: 2/28 20:41 5Vjtg7W6
山岡家をうまいとか・・・
940:秋田県人 2/28 20:56 EgrXisyI
あそこはダメだろ・・・
941: 2/28 21:44 uLa4EZMs
山岡屋はまだ某全国区チェーン店よりマシかと思うが、これはワイだけかな?
942: 2/28 21:57 8ASW2BUU
秋田に有る全国区チェーンと言ったら黄色い看板の所?
山岡家よりは全然マシだと思うけどな俺は。
943: 2/28 22:3 PeKc526w
>>942
横綱ラーメン?
944: 2/28 22:5 RxU.ILTI
鬼煮干しって・・・
うふふ♡過ぎますwww
945: 3/1 1:50 d2MsOSRQ
山岡屋は夜中やってるのがいい
いいが、問題はコッテリしすぎなんだ
せっかく24時間店舗なんだから夜中のメニューあってもよさそう

山岡屋はうまいよ
946: 3/1 1:57 G9SeyaQw
油無しで頼めばいいだろ。
コミュ障か?
947: 3/1 1:59 smo1Hkfs
>>945
山岡家な。
家系行ってこってりしすぎって頭おかしいだろ。
948: 3/1 12:11 .s4DQsuE
変換間違いなのかもしれませんよ?そんな小さな事をグチグチ言って楽しいですか?器がしれますよ。
949: 3/1 12:58 Xdpg2GLM
>>942
影津
950: 3/1 16:10 dlqbxGAU
>>948
ブーメラン刺さってるよ。
951: 3/2 20:15 c6zIriEI
>>950
ブーメランって言葉を知って使いたくなったのね。
カワイイなぁ〜
952: 3/2 22:3 UyThL8Hk
>>951
言い返せなくなったのねキ・ミw

まぁ出直してくるんだなw
953: 3/2 22:8 DKL1lRo2
>>950に同意
954: 3/2 23:52 95tarxA.
ここは心の狭い可愛そうな人間が多少存在されるみたいですね。
悲しい事です…
955: 3/4 1:40 pfgnOVLk
大黒屋の激辛麺辛めってそんなに辛いの?
956: 3/4 5:32 uHL/vdJM
激辛麻婆麺の事?
957: 3/4 18:21 pfgnOVLk
>>955-956
今日食った。辛い物好きな方にとって食いやすい適度な辛さじゃないすかね。

店員さんに「辛くできますか?」って聞いたら「激辛だけになります」とのこと。
でも旨いね。
958: 3/4 20:17 WgXzSwl.
>>954
自己紹介は他でやってね
959: 3/5 6:14 LYW68cVM
麺太郎
トラガス。馬鹿
960: 3/5 8:35 7R/lmnOU
↑公的なお仕事してるから○○の親御さんがいかないような店にしか行かないんだよ
961: 3/5 9:19 fXLvvKuA
すみたには1倍(小辛)がベストだわ
962: 3/5 16:49 pYNLKa1s
モンチャンラーメンシュン
しばらく行ってなかったが、味落ちてない?
あと、休みなのに客少ない
963: 3/5 19:27 kkD52Quw
>>962
あなたの舌がこえたんだよ
964: 3/5 21:44 nf7jw80M
シュンのエビのラーメン…
965:秋田県人 3/5 22:27 LYW68cVM
>>960
あーん
ふんふん
やっぱトラガス。
馬鹿だ
966: 3/6 2:30 .p.4bsPs
トラガス旨いよな
でもたまにしか行けないのと限定連発するから
何食おうかなー、せっかくだから限定で!

7回行ったけどレギュラー味噌1回しか食べてない
なんかモヤモヤする
967: 3/6 2:32 4MbfMwj6
シュンの豚麺、
野菜てんこもりにびっくりした。
968: 3/6 5:44 s3bBtUfU

トラガス。俺は好みじゃなかった。
けど、みんな並んでまでして食べてるんだから、俺の舌がおかしいんだろうな。
969:秋田県人 3/6 8:42 ???
湯沢のラーメン屋の話は他でやれ
970: 3/6 9:33 fP2R8MrA
>>968
並んでるのはマシンガンと同じ豚ばかりだよw
971: 3/6 9:40 qtFb9YY6
マシンガンは大学生が多い
トラガスは高校生が多い
そして両方とも女子がけっこう多い
972: 3/6 10:5 hlVm90PY
蓮 移転 遠くなるのが残念です
973: 3/6 12:13 RiJLR3BY
近くなる人もいるし。。やれやれ。
974: 3/6 22:45 33vtfKLc
>>971
そうなの!?いいねぇ!!
行ってみようかな。
ところでラーメンは美味いの?
975: 3/7 11:46 Gij4GpFM
どこまでいっても好み次第だな
976: 3/7 23:57 sDIlrHLA
蓮の客の多くがサンクスに停めていて迷惑してたろうから移転してよかった。

ラーメン屋の中で最も迷惑駐車が多く、モラルない客が集まる店
977: 3/8 3:30 y9dycq4s
かっこよさげな言葉を適当に連ねて説教ポエムなんだよな
味はもう3年ほど進化してないのに
成功した元客には尊敬のカケラもないタメ口
なんかチグハグな煮干が売りの油そば専門店
978: 3/8 5:55 dLP0qffI
>>976
てめーもだろうがっ!!
979: 3/8 6:32 ufJB7jDo
蓮のとこにまたラーメン屋できたらいいな!
980:近隣住民 3/8 9:50 ???
>>976
視野の狭さに大笑い。サンクスにも迷惑していたか聞いてみなよ。
981: 3/9 1:56 IkeGYyjc
はい、大迷惑でした。
982: 3/9 1:57 6wZmO9qk
マシンガンのカレーってまだやってるかな
大好きで毎年食べてるけど、今年は1回しか食えてない
三月で終わってなければいいけど明日いってみよう
983: 3/9 6:14 zLYQLL9I
ID隠してほざく方が余程狭い。

○んこ洗って出直してこい。
984: 3/9 10:19 q3RIudTw
竹本Gen-Ten閉めたの?
情報求む!
985: 3/9 18:20 C4KJqOqo
閉めたって知ってるじゃねーかよ(笑)
986:秋田県人 3/9 22:4 ???
アルベにあるラーメン屋ってセブンイレブンの冷凍つけ麺と冷凍餃子じゃね?セブンイレブンのつけ麺よく買うんだけど味が同じな気がしたんだけど
冷凍でもいいけど200円弱のつけ麺が1000円弱、100円の餃子を300円ってぼりすぎ
987: 3/10 9:2 4J5lL3P6
>>985
疑問形で書いたのだが…
988: 3/10 20:35 Z4PmSNUk
こてつ再開したっぽいね
989: 3/11 0:43 HF0OCKg6
>>986
貧乏くさいな。
嫌なら食わなきゃいいだけ。
990: 3/11 1:19 rbsBEB4I
ドンキにあるそうじゅん、初めて食ったけど旨いね。
超辛味噌らーめんが旨かった。キムチ風味の具と辛めのスープが妙にマッチしている。
991:秋田県人 3/11 3:32 ???
>>986そう思うならセブンイレブンの冷凍を食ってりゃいいじゃん
992: 3/11 6:20 prZLki/.
セブンのつけ麺を油そば風にして食べると美味しいよ
993: 3/11 17:32 5inakkMI
一球の麺が太麺もちぷるでうまい。唇に麺のちぢれが心地よい麺。
994: 3/12 3:3 N.EGe9Zs
虎鉄再開したわりに話題ならないな
ブロガー連中も記事書いてないし
週あけたらいってみるかな
995: 3/14 6:21 m909zmvU
コテツ行かなきゃ!
まるか麺をじゅろへーの麺に戻して!
996: 3/14 17:4 2Ye0GEKI
なんで名前5102に変えたんだろ?
997: 3/14 18:19 FCYNw.EM
もしかして5102で「こてつ」って読むの?(笑)
998: 3/14 21:20 uWg6EhTo
つけめんTETSUの102からインスパイアされた名前だ
おしゃれやろ
999: 3/15 11:36 NU.lUdXk
999ゲト♪

「多むら」秋田市進出\( ̄∀ ̄)/
1000: 3/15 11:52 FrmgG6mI
多むらの店主(社長)は俺の友達。
1001:★system 0/0 0:0[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]