3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

湯沢市P
279: 1/3 7:29 WIUum4kA
>>277???
「駅員が常駐しない鉄道駅が無人駅なんですね?」そうです、無人駅です。
「朝も夜も駅員が常駐していないと有りましたが」?どこに書き込みしてあるの?
「早朝夜間駅員不在」で日中は常駐しているので噂だけで無人駅ではありません。
理解できましたか?
280: 1/3 7:48 GHlNJEGM
水稲 無人駅 お前らいい加減にせや うぜーよ 朝から晩までくだらねんだよ
281: 1/3 8:24 mXa9rTIU
と言うことは朝も夜も無人駅であるのは明確ですよね。駅員が朝も夜も不在ってことは常駐していないことですね。
わかりにくので大曲駅、横手駅などと比較しますと電車運行時間帯はもちろん、運行時間帯が終わっても夜中も駅員はいて宿直者もいて風呂なども完備さ 略1
282: 1/3 8:26 UAFs0bjw
>>279
早朝夜間に不在なら常駐じゃないだろw
283: 1/3 9:37 TmTHXODk
>>280
水稲の生育が良好であるかどうかについては、市民の誰しもが関心を持っていることだと思いますよ
284: 1/3 9:44 TmTHXODk
>JR側に無人駅撤回を求めた住民集会が開催された記事も出ていましたよね
どの記事ですか?
何年何月の、どのメディアの記事か明らかにしていただければ勉強になるのですが。
285: 1/3 10:30 nie24OLo
>>281
お前のなかではそうなんだろうな。
お前のなかでは。
286: 1/3 10:31 WIUum4kA
みなさんへ、日中は常駐しているので無人駅ではありません。
日中も常駐していないと無人駅です。
287: 1/3 11:5 7NihK96A
もうどっちでもいいよ。
288: 1/3 11:14 /eG78LAo
>>280 の意見には同意出来るが、>>283 の意見には同意しかねるな。
何故なら、水稲について市民の誰しもが関心を持ってるとは限らないから。
280氏が言ってるように、駅と水稲の両方に関心を持たない人もいる訳だし。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]