3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下湯沢市P
978: 3/21 8:33 bhmtgpcU
>>977菅原50代です?若くないよ
979: 3/21 11:19 mKD1/mA2
態度悪い候補一人居たな
980: 3/21 13:46 wwcCfbDg
>>978
48才ですよ
981: 3/21 15:3 y/w.zK36
口が悪かろうが態度が悪かろうが老人が安心に暮らせる。そして自殺なんかさせない役所であって欲しい。ここ数年で税金未納者や生活保護支給者を何人自殺させたり それに等しい仕打ちしましたか?もう人口ヘラさないで欲しいし
982: 3/21 15:58 g9YByqBc
>>974 ありがとうこざいます。聴いてみます。
983: 3/21 15:58 mKD1/mA2
なら市役所職員居たからおすすめ(笑)
984: 3/21 19:33 WqjjsVVs
今放送中のFMユートピア聞くべし
985: 3/21 20:56 S/Nhl2hU
>>977
それじゃ、もっとたち悪いかも、、、
986: 3/21 21:16 HjlDqT/I
一人だけ秋田市の高校を出てて、やはり育ちが違うなぁと思った。
987: 3/21 21:29 qgV904IA
討論会ききました。良かったです。
988: 3/22 23:0 H8IguIcE
学歴は最低条件
989: 3/22 23:26 7BZwqgOM
いつから 政治家になるのが 学歴社会になったんだろうね。田中角栄は中卒でしたよねぇ…時代かな〜
990: 3/23 4:41 av.qA2Tc
市長の最後の人事ひどいなあ、結局誰かさんも切り捨てたままで辞めるんだなあ市長らしいと云えばそうなんだけどさ
991: 3/23 5:46 HRq1.6eY
>>989
政治家としての素養があれば学歴は関係ないと思いますよ。
元議長さん、高校卒でも貫禄とカリスマ性がありますね。
リーフレットに菅官房長官と並んで写ってましたが、堂々としたものでした。
992: 3/23 6:4 83F/RJjI
>>990
切り捨てるって言うか、人事ってそういうものじゃない?
993: 3/23 9:40 kULlHhlw
選挙時の公約実現するために、何をどうするか!!投票の判断はそれだけ。年齢やバックに誰が居るとかは、関係ない。あくまでも私見ですけれど…
994: 3/23 13:41 SBbactR.
本人がするのが行政だからね?
湯沢に貢献の無い官房長官と知り合いだが・同級だか知らないが
投票には影響しないな。でも食料費のとき庇ってたからな市長を同じ穴の狢かな。
995: 3/23 13:49 UTkNDR8c
んだな!パチで名刺配ったり署名集めしたりしてるぐれだもんな
支援者も支援者だな 官房長官も名前使われて恥ずかしべな
996: 3/23 15:43 Kiq7eX2c
>>990
そのうどん市長を選んだのがバカの湯沢市民なんだよw
997: 3/23 16:28 seauoPgI
また馬鹿市民はアホを選ぶのかな
998: 3/23 18:12 7070zB7A
>>994
政治を語る前に、文章の書き方を勉強されてはどうでしょうか。
999: 3/23 18:26 W45cPgEI
↑毎度毎度馬鹿市民が同じ文書
うどん野郎
1000: 3/23 19:42 6VksG.ow
〆
1001:★system 0/0 0:0[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]