3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り速報4
364: 11/26 18:4 UsuFxqyI
今釣れてるところないの?
365: 11/26 18:8 wKK9REKw
八森か岩舘
366: 11/26 18:11 wKK9REKw
>>357
家から歩いて3分で漁港だからその日から2.3日食べる分だけ釣る。
367: 11/26 18:20 fxdcCM2Q
11月26日
八森 先発隊接岸
道川 少し釣れ始め
秋田 ハタハタ釣れず
368: 11/26 18:24 QWRwwRfQ
>>366?
いくら目の前が漁港だからと言っても釣れる波があるので
釣れるうちは釣れるだけ釣った方がいいと思います。
もちろん釣る人、本人の時間、限度はありますが。
369: 11/26 18:30 fxdcCM2Q
●季節ハタハタ漁解禁、一斉に網入れ

 県漁協北部総括支所管内の季節(沿岸)ハタハタ漁が25日、解禁された。主要漁場となっている八峰町の八森、岩館両漁港でも解禁時間の正午から漁業者が一斉に網入れした。今後、海がしけた後に初漁を迎えるというのが大方の見方で、水揚げが本格化すれば漁業者と家族らが昼夜を問わず選別作業に追われ、漁港周辺は1年で最も熱を帯びる。
370: 11/26 18:36 wKK9REKw
>>368
周りからもハタハタ貰うし、実際問題これだけ近くても人が押し寄せて場所取りも大変だ。平日の23時とかそんな時でないと釣れてる時は場所取りできない。因みに今、近所の漁港にテント張って待機しているバカいるぞ(笑)
371: 11/26 18:36 fxdcCM2Q
>>368
余計なお世話です。
372: 11/26 18:43 vayriN7g
>>355
産卵終えたのに岸に来るのはなんでですかぁ?深海に海藻生えてるんですかぁ?光合成はどうやってるんですかぁ?
373: 11/26 19:31 Qwd0ZJOE
>>366
そんなに漁港近いのに漁師からハタハタ貰えないとか可哀想なアピール要らないよ
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]