3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り速報4
12:岩手県人(秋田市在住) 11/15 15:54 0xUs7uMk 地元ルールがおかしいのでは?岩手には関東からの釣り人が多く全国的なルールが浸透しているのに、秋田は関東からの釣り人が少ないから、岩手の方々の釣り方から全国的なルールを教えて貰えばトラブルなくなるんじゃないかな?
13:秋田県人 11/15 15:56 ??? そういう考えなら、来たくなくなるようにするだけだよ。帰れなくなるかもね。
14: 11/15 16:0 TzTqstN. どうであれ郷に入れば郷に従え
15: 11/15 16:40 bBvV3W92 >>12
普通にそんなこと言える人間性だから 嫌われちゃうのよ 貴方達はさ
わかる?
16:岩手県人(秋田市在住) 11/15 16:54 wHKaDQV6 まず先行者優先が全国的なルールです。先行者の釣りを邪魔するのがおかしい。
あとは、場所取りを認めて欲しい。
岩手の鮎釣りでも関東の釣り人は、一週間以上前から川原にテント張って場所取りします。これが一般のルールです。これから全国的に鰰釣りが知られるようになるとローカルルールは恥ずかしい
17: 11/15 17:26 UJaYJQ1Q だから来るなって!
18: 11/15 17:35 7raKTzzQ ハタハタ釣り禁止になればトラブルもなくなる
19: 11/15 18:4 tz7KMVIU 場所取りなんて出来ない釣りなのくらい分かるだろ。他のと一緒にすんなよ
20: 11/15 18:8 6xrACvL. >>16
このゴキブリ本当にしつこいな
チベット岩手に帰ってドンコでも釣ってろよwwwwww
21: 11/15 18:40 ghM.d7MI 場所取り、車の中で待機は誰も文句は言わねえけど、何本も竿置いて後で来るからはハタハタ釣りには通用しない。岩手の鮎釣りは川の中で一週間も前から待機してる奴居るのか?原っぱでだろ後はわかるな!めんどくさいから後来るな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]