3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り速報4
22: 11/15 18:41 22A6dUa6
とりあえず岩手人がバカで恥晒してる事は分かった
23: 11/15 19:33 6xrACvL.
>>22
今更かよw
岩手人の特徴は
ごり押し支離滅裂な事言ってくる朝鮮人と同じ。
24: 11/15 20:12 Enq141V6
釣り情報でなく、今年もすでに荒れてますな!!
缶ビール、ワンカップ、弁当容器捨てていくやつの気がしれん。
もう来るな。
25: 11/15 20:26 lnW0NiJ.
ハタハタで場所取りはあまりにもマナー違反。
遠くからハタハタなんか釣りに来るなら買った方が安上がりでしょうに。
26: 11/15 21:21 ALB8sbAk
岩手人はトラブルの元凶です
もう来ないでください
27:岩手県人(秋田市在住) 11/15 21:34 WR9q4Dj2
秋田県民本当に情けないですよ。
北朝鮮以下!
自分勝手なルール振り回して意味不明
28: 11/15 21:50 ghM.d7MI
意味不明、おおいに結構そっちの気持ちわかったから後来るなよ。荒れるだけだから
29: 11/15 22:25 S.35rglE
>>27
お前も今は秋田県在住
30: 11/15 22:39 NLlLatzk
岩手にも海あるんだからわざわざ秋田に来ないで下さい。邪魔なんで
31: 11/15 22:41 DSkW4Z1.
秋田でやってんだから、秋田の釣り人のルールや意見に従えよ。ここは関東や岩手じゃねぇよ。
32: 11/15 22:44 sLhqrJQU
なりすまし岩手県民に釣られる秋田県民
いい加減気づけよお前ら
33: 11/15 22:45 lnW0NiJ.
>>27
貴方が岩手県民の民度と印象を悪くしている。
34: 11/15 22:47 ALB8sbAk
傍若無人な岩手人
秋田の釣り場での迷惑行為を正当化するなんて恥ずかしい
35:秋田県人 11/15 22:48 ???
通報されたことを【嫌がらせ】と受け取るくらいだから
36: 11/15 23:0 22A6dUa6
>>23今になって分かったなんて一言も言ってないだろ。
昔少し盛岡に住んでたからその頃に痛いほど知ったわ。
37: 11/15 23:14 Hy152SU6
岩手の批判している奴ら(笑)
コンプライアンスに乗っ取って、釣りする分には、ダイバーシティがあってもいいし、様々なタクティクスがあってもいいと思われる。
釣りは、それを楽しむものであって食料確保のツールではありません。
ハタハタ釣りの方々は、それを踏まえて楽しめばいいと思われる。
38: 11/15 23:19 BLyWQwKk
37カタカナ
39: 11/15 23:29 vGeDz4Rw
昨日のネプリーグで見たカタカナ語がw
40: 11/16 0:5 UyDbvWxg
>>27
巨大ブーメランがアタマに突き刺さってるよw
貴方達の振る舞いこそ チョンと一緒なんだよ。
寒いんだから家でキムチくってなよ。
41: 11/16 1:30 kmIvdKsM
>>40
キムチは韓国から岩手がパクった名物料理wwww
太平洋側で鼻水凍らせて三陸の幸とやら釣ってろよアホw来るなw
42: 11/16 2:8 uR6ZCm2w
>>37ここに書き込むなら、3日本語でいいよ。
43: 11/16 4:26 iBeyZ6wI
>>37
おまえに釣りをどう楽しむか指図される筋合いが全く無いんだが頭大丈夫?
44: 11/16 5:16 HeDb9fLE
はいっ
ここからは本来のスタイルで!
45: 11/16 5:27 HeDb9fLE
まだ青物が釣れてますね
27日に北浦に行ってみようかと思ってます!
微妙かな!?
46:秋田県人 11/16 5:45 ???
岩手人は来ないでくれ。冬の移動、車どうなるか気をつけたほうがよい高いはたはた釣り遠征になるかもよ?
47: 11/16 7:24 mWrh60Jw
岩手県人さんのリンク先見てみた。
秋田市在日って自己紹介と、釣れない魚を釣るのが楽しいみたいな書き込みあったのに、使ってるのはカワハギ用の仕掛けで草生えた。
48: 11/16 15:52 9xALEjj.
今週末どうですか?
八森あたりに行きたいと思いますけど?
49: 11/16 17:0 AuwN5t0o
岩手人に注意
50: 11/16 17:24 kLFkSIZQ
まだ釣れんよ。ていうか来るな。ここで情報もとめるなんてやめろよ。岩手人!
51: 11/16 18:48 kloEwN2c
アキリンの情報をまともに受け入れる?
少し考えてみろよ!
地元の釣り具屋に聞いた方が確実
52: 11/16 18:57 L5FzRTJs
岩手県民の人、荒らしたいだけじゃない?
自演も多いし。
53: 11/16 19:6 d7pnUDSc
ハタハタ釣りする前に箱でハタハタ買って食ってから考えると
わざわざ混んでる場所に向かう気力は無くなるかもね
54: 11/16 19:45 79NBebgM
今年は隣にきた奴にどこから来たかを聞いて、入れるかどうかを決めることにします。
55: 11/16 19:54 TyR9RvsA
毎年行ってれば何処のところが釣れるか分かるからね。去年から始めたけど
実に価値ある釣りだよね。いつも思うが常連?爺が恨めしいw
56: 11/16 21:30 5ezZpoEc
ハタハタ釣りは禁止にするべき
57:漁師 11/16 21:44 aTq7s436
秋田も岩手も青森も山形も仕事の邪魔だ❗来るな!
58: 11/17 16:22 AdvnIwJ.
戸賀沖50mラインまで接近中とのこと
底引き漁師からの情報
59: 11/17 17:59 2c0uakCg
50mって目の前だぞ!?
60: 11/17 18:6 PXnKI9fE
深さだろ!
61: 11/17 18:52 2c0uakCg
おっ
だよねf(^ー^;
62: 11/17 18:54 x5zN10HI
鵜ノ崎で水温13.1℃か
間もなく着岸だな
63:秋田県人 11/17 20:10 ???
↑ 今、行く
64: 11/17 20:59 o.c5ri1E
?
普通にかんがあと10日はこねーぞ。
65: 11/17 21:0 o.c5ri1E
?
普通に考えて、あと10日はこねーぞ。
邪魔なバナーのせいで、途中で書き込みクリックしちまったぜ。
66: 11/17 23:55 bvfX42rI
ジグサビキしてたら4ひき引っ掛かってきましたよー!
松ヶ崎です!
67: 11/18 7:58 apn7gblw
安心してください。
まだ来ませんよ。海水温は順調ですがまだ条件が整ってないです。
68: 11/18 8:45 ev0IPb8E
ハタハタは来ませんが、岩手人が来ます
69: 11/18 9:6 cG8cPMx2
>>66
何が4匹?
70: 11/18 9:17 hofhkLlE
フグす〜
71: 11/18 10:1 cr2VFkIk
岩手県人、ここの情報を自分のツイに転記してるぞ。
鵜ノ崎が男鹿沖だとよ。あそこまで行けば、人生楽しそうだな。
72: 11/18 12:58 Fv4RptUY
誰もリツイートしてないしチョットずれてる感じが素敵w
73: 11/18 13:43 xyE0pofg
俺も岩手人向けに全部嘘の情報流そうかな。
74: 11/18 14:52 WQIpS1Hw
鰰は根魚なので、潮の動きを見ながらテトラ周りやケーソンの継ぎ目等を丹念に攻めるといいよ。
やべ、これもツイに載せられちゃうかな。
75:岩手県人(秋田市在住) 11/18 15:3 Krp41XEA
ここは、岩手人云々のスレではありません。真面目にハタハタ情報のみ書き込みましょう。
76: 11/18 15:22 WQIpS1Hw
>>74
岩手さんよ、俺の早速転記してるけど、空針に食いつくの早いよ。
俺の書込みの鰰をアイナメでもソイにでも漢字変換してみなよ。
ヒラメ四十っていうだろ。思考回路に咀嚼する時間もないのか。
まだ接岸まで時間あるから、ガオでハタハタの生態観察してこい。
77: 11/18 15:55 PRSTLZK6
>>76
余計な事して秋田に呼ぶなよ
78:岩手県人(秋田市在住) 11/18 16:0 Krp41XEA
↑転記とかしてません。独自の情報網がありますから、このスレは転記しません。ガセ多いし
79: 11/18 16:42 uckTMYHM
>>77
悪かった、ごめしてけれ笑
>>78
そうか、少なくとも岩手県人が2人いるか、お前の一人芝居かだな。
コピペして、嘘だとわかるや消去、転記とかしてません。
お疲れ様。三陸でハタハタ釣ってろ。
80: 11/18 19:3 mvu13NQU
俺も見たぞww
独自の情報網ってここかよw
誰も見てる様子ないツイッター意味ある?
81: 11/18 20:50 EN.vtZ9k
俺も見た。もめるから後来るなと警告したのにな、それより明日から天気悪そう。良い具合に海が荒れると水温も下がり接岸が早まるかも?2週間後には県内何処も本隊接岸してるといいな^_^
82: 11/18 21:14 43cAqndg
やべぇ、岩手の奴まじでアスペだー。ちょい、まじで病院行った方いいよ。あんた、言動おかしいから。
83: 11/18 21:56 EN.vtZ9k
岩手人のツイッター見たか?去年本マリで友達が1時間で100キロのハタハタ釣ったんだって⁉去年よく来た岩手のセミプロかな?確か一匹かかったらそのまま群れに戻して全ての針に引っ掛けて釣るとか言ってたな^_^
84:鰰釣りのテクニック@ 11/18 22:27 xUI79Lh6
「鰰は根魚なので、潮の動きを見ながらテトラ周りやケーソンの継ぎ目等を丹念に攻めるといい」
俺の書込みコピペして、消すまでも早かったな。板に張り付いてないで、早く北浦にテント張れよ。岩手じゃ普通なんでしょ。
85: 11/19 8:2 LwMPWwfA
以前は本当に釣果情報で、現在のような書き込み内容もなかったですが
最近は違う方向へ。もうじき年に一回のお祭り来ますし、わざわざ荒らさなくてもよいのでは。
86: 11/19 9:10 gjStM4/2
賛成です。年一回のお祭りを楽しみましょう。
87:岩手県人(秋田市在住) 11/19 9:22 bS9N23Ew
私のことは悪く言っても、岩手の人達のことは悪く言わないで下さい!
非常識なアンチ岩手は無視して、本来のハタハタ情報だけ書き込みましょう‼
88: 11/19 9:22 Rjo3PhCo
今朝ボートで釣ったシーバスがハタハタ吐いた
ちなみに船川沖
89: 11/19 10:53 deGOBoDM
>>87いいから、早く病院行けよ。
90:秋田県人 11/19 11:54 ???
本荘マリーナ港湾内にてフロート釣りしてたら気の早い鰰が泳いでるの見えた
91:秋田県人 11/19 11:58 ???
↑フローターで釣りしてたらに訂正
92: 11/19 12:1 a5J7TWjM
北浦の漁師に聞いたら、まだだってさ。
93: 11/19 12:56 KhEiItc6
もう十日おとなしく待とうよ!
94:岩手県人(秋田市在住) 11/19 13:41 bS9N23Ew
今日ホームセンターに行ったら今まで見たことのない形状の針のハタハタサビキ売ってた。ひとつ220円、
ハゲ皮がほんの少しツアーデスクいて、ネムリ針を伸ばした感じの針。
使ったことあるかたいますか?
95: 11/19 13:55 mH/mQbkU
腐れアスペ ヒドイな 。
近づかないようにするから 乗ってる車教えてよ。
やっぱりヒュンダイなの?
96: 11/19 16:11 874wb9js
ツアーデスクで爆釣
97: 11/19 16:52 EXZysndI
ツアーデスクのハゲって何だ?
98: 11/19 17:7 IA95fISc
独自の情報網
ヤフー「ハタハタ釣り」で 画像検索www
99: 11/19 18:11 2jY.1GPI
ハタハタ釣り情報の板です。そろそろハタハタ釣り情報だけにしませんか?
100: 11/19 19:4 PffbX4kU
間も無くハタハタ接岸しますね。ハタハタ釣りは寒さとの戦いです。冬の日本海なので波の高さ5メートル以上の日が当たり前、天気の穏やかな日に群れが来ると湾内はお祭り状態。初心者、子供連れが来ると事故、トラブルになる可能性があります。簡単な釣りではありません。自分で状況を把握してから知り合いと来て下さい。俺はハタハタ釣り10年以上ですが高校生の釣り好きの我が子を未だに連れて行ってない。
101: 11/19 19:14 PffbX4kU
皆さん、事故、トラブルなど無いように短期間のハタハタ釣りを楽しみましょう^_^
102: 11/19 20:13 R9huyljg
接岸予想はいつ頃発表でしたっけ?
103: 11/19 20:55 lO8taHOw
概ね外気温4°以下が続く頃、12月2〜3日あたりから接岸されると思われます。
「初漁で漁港賑わう」のニュースが流れるまで待ちです。
今年はいつもより暖かい感じもするけど。
104: 11/19 21:32 DIhal8j2
>>100
釣り自体は簡単だろうが。問題は場所とマナー。
105: 11/19 21:40 uQDPZQE.
普段釣りしてない人は、結構無茶しますよね。注意しても聞かないし
106: 11/19 21:51 874wb9js
この中に情報乞食が紛れ込んでる。
107:秋田県人 11/20 6:36 ???
あのね、あまり情報というかガセもあるだろうけど、書き込まないほうが良いですよ。
最盛期になれば書かば良い。ここを見て来る族の岩手人がいるからね。奴らは
害以外の何者でもない。秋田をなめてるからね。
108: 11/20 7:10 yvSe7q.k
本当に釣れてる時は書き込んでる場合じゃないからな。今はまだ外野のクレクレ君の相手して待ってればいいわけだ。
109: 11/20 7:37 c4mmIRjA
椿で鰯釣ってたらかかった❗
110: 11/20 11:42 c4mmIRjA
今年は、道川の高台入れるの
111: 11/20 11:56 p/kgQmxY
あすこめまいする
112: 11/20 13:6 G8fiQ09M
>>111?
明日、米舞する。?
113: 11/20 13:15 mERmQGUc
>>103
ありがとうございます。
確かに、やや暖かい日が多いような気がしますね。気長にまちます。
114: 11/20 13:36 MxbfjcME
SNSのおかげでいろんなところに拡散し迷惑かかっているので、自分も
数年全く場所・釣果出してません。
115: 11/20 17:59 znyzlmf6
こりゃ今週末くるな!
116: 11/20 18:31 Z1FrJ1XM
気が早くて、ハタハタサビキでシャクってる奴等いたな
もちろん誰も釣れてないがw
117: 11/20 18:40 Z3gFgL3.
そういう人がいるから、わかるんだよ幕開けが、接岸は早いと思うよ。もうハタハタ店に並んでるしね
そんなに高いわけでもないので獲れてるからでしょう?来月の半ばはもう幕開けしてるだろうね。
118: 11/20 20:3 G8fiQ09M
やっている人は、やっていると思いますがヤフオクなどで数千円程度で買える
魚群探知機を使用すれば群れが分かりますよね。
119: 11/20 21:19 c4mmIRjA
魚探は、使ったけどあまり意味なかった。人が集まっているところにハタハタいる。こっちの方が確か(笑)
120:秋田県人 11/20 22:10 ???
↑そのとうりですね時の運ですね(^-^)v
121: 11/20 22:18 c4mmIRjA
去年は、釣り場混んでいて入れなくて人がいない場所で釣っていた。最初の一時期は時速3匹程度だったが群れが来て爆釣、3時間で20リットルクーラー2つ。すぐに地元のじいちゃんが携帯で仲間集めてわんさか人が詰めかけ満員なった
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]