3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り速報4
251:岩手県人(秋田市在住) 11/24 12:48 EQjxVA0M 本荘も道川も釣れてません。
本日はサゴシ祭り
252: 11/24 16:8 nJtprhBY >>248
なぜハタハタ釣りだと分かったの?
253: 11/24 16:23 TsaN03.A 北浦 誰もいない。
254: 11/24 16:23 UYL16fcw 252 あの湾内で今の時期
さびきだったらハタハタでしょう。
ちがったのかな?
255: 11/24 17:1 IRd5dauE 船川のサビキ→アジ、イワシ狙いだったけど コアジしか釣れませんでしたすみません
256:岩手県人 11/24 17:29 EQjxVA0M 秋田の素人はこんなに釣れないでしょ(笑)
https://choka-jiman.com/choka/akita/choka-3737.html
257: 11/24 18:2 g4gy/ynI >>256 おっ、岩手はプロじゃないとそれだけの釣果出せないって事かw
258: 11/24 18:20 kYCCelKQ >>251
男鹿でまだ揚がってねーのに、本荘も道川も釣れる訳ねーだろ(笑)
259: 11/24 19:16 psjTWAX2 知り合いの本荘市民釣り人の予想だと「28日が大潮だから接岸する」だそーだ。
260:手の春おやじ 11/24 19:18 SxjR3BZw 23日接岸、初魚予報は外れたようだけれども、底引き網豊漁の様子や
大ぶりの話題はキチには楽しみが膨らみます。
北浦、船川の賑わいニュースが出たら手から北浦へイザ出陣です。
お隣さんとのコミニケーションも楽しみです。
生きたハタハタを近隣にお裾分け、不義理を少しでもと思いも膨らんでいます。
261:秋田県人 11/24 19:41 ??? 上様の気持ちと人情素晴らしい御言葉尊敬します。
262: 11/24 19:44 ZQ9dZsEk みんな焦らずチョット待ちな!12月初めは嫌でも産卵のためハタハタ来るから。12月前に産卵終わってハタハタ居なくなった年は無いから。ちなみに接岸いつしてもおかしく無いとは思うけど^_^俺はサビキ買って時期が来るまで待機中。誰かと違って仕事休みしか行けないけど
263:秋田県人 11/24 19:51 ??? ↑イエス。
264: 11/24 19:55 ZQ9dZsEk 256.自慢してる所悪いがほとんどがババハタ俺はそんくらいじゃ恥ずかしく‼
265: 11/24 20:32 kYCCelKQ >>260
水産振興センターの初漁予想日は23日の前後3日間(20〜26日)と予想しているので、ハズレととるかどうかは…
センターの予測より、漁協各支所の動きに注目した方がより参考になる。
つまりお役所の予想より、現場の漁師さんの予測の方がアテになる。
ちなみに北浦漁港では25日に網入れするらしい。と言うことは26日が初漁日となる可能性が高い。
船川漁港ではそれより前に網入れしているようだが、今日までに初漁のニュースは聞こえてこない。
初漁日が接岸日となることが多いので、今年は『11月26日(±1日)』が初漁日&初接岸日と予測される。
266: 11/24 20:55 ZQ9dZsEk 264です。紛らわしい書き込みした。ちなみに去年の事なので、すまん
267:春おやじ 11/24 20:58 SxjR3BZw >260
納得のいい情報ありがとう。
去年は11月29日頃だったと思いますが去年よりは早い感じだすな。
本体は暦めくって早々か。
北浦〜道川〜本マリ〜西目と段々手から近いところに出没します。
268: 11/24 21:3 hJKQiu9U まだこないなら、他の魚狙っても面白いすよ。
今年はサワラのあたり年。型も60〜70サイズ混じってるし、
ワラサも太って脂のってうまがったすよ。ひきがなにより面白いです。
269:春おやじ 11/24 21:8 SxjR3BZw ↑>265
への間違いでした。
網入れ情報など本レスにふさわしい情報に感謝。
270:岩手県人(秋田市在住) 11/24 21:10 D5r2r1K6 ばつ3無職の特権で今晩も北浦(笑)
俺はYouTubeにハタハタ釣りupする。ユーチューバーになるよ
271: 11/24 21:15 gXS5VamU 死ねばいいのに
272: 11/24 21:45 zrnKELqs ≫265
貴重な情報ありがとうございます!
273: 11/24 21:48 kYCCelKQ ちなみに、
2015年は11月29日と予想し、実際の初漁日も11月29日、
2014年は11月27日と予想し、実際の初漁日は12月3日だった。
274: 11/24 22:35 35mMgFNE 金浦はまだ釣れませんか?
275: 11/24 22:51 d23RSXlE 274はこのスレ読んでるのかな?
276: 11/24 23:56 wjyxNjPw >>275
日本語読めないヤツに厳しい事言うなよ
277: 11/25 0:19 w1pl4ZVc おおざっぱに予測してみた
11月26日北浦・船川
11月27日八森・能代
11月28日秋田
11月29日道川
11月30日本荘・松ヶ崎
12月1日西目・平沢
12月2日金浦・象潟
12月3日酒田・吹浦
278: 11/25 2:31 wocyjbcg >>277
北浦と八森は逆だな
279: 11/25 6:9 2SoWw4Kc 月曜日以降だと思うよ〜私は?
280: 11/25 6:24 l3TdHRd6 こないなー
281: 11/25 6:37 l3TdHRd6 北浦 今日午後網入れ〜
282: 11/25 6:54 .1iAlthw 行かねばなんねーな!
283: 11/25 7:33 OS0b1LMs 八森網上げた❗
ハタハタきたど―
284: 11/25 9:10 igoN.dlM いってきました。サワラ6匹、ワラサ3匹のみ。
がっかりで、帰ってきました。
サビキダメ。ジグのみ使いました。
285: 11/25 9:53 6BhNwdMg 雷鳴らねばダメだんべ。
来るとき来る。
この板ガスネタ多いなー
286:鳥取県人 11/25 10:36 vZRutxRE 秋田のハタハタ釣りは、鳥取のハタハタ釣りのぱくり
287: 11/25 11:12 5b5Zogaw 無視推奨(笑)
288:鳥取県人 11/25 12:34 vZRutxRE 鳥取のハタハタでも40p以上のものは、脂肪分が10%以上ありトロハタと呼ばれる。ハタハタは鳥取で商標登録されている。秋田のハタハタはバチ物
289: 11/25 12:48 vl6YQjUg ハイハイ、ワカリマシタ
290: 11/25 12:55 n/zv6U2g 本マリで一人シャクッてたな。
291: 11/25 12:58 6BhNwdMg 鳥取だろうがどうでもいいヨ8怒)
獲れたれすぐ食べたことのないお前さん
底引きの網のはみのハタハタ自慢しな
292: 11/25 12:58 7W321nbk 岩手だろがどこの県人だろが、郷入れば郷に従えってな!協調性のない!道徳心もない!コメントは書きこむべからず!ここは秋田の板ですので!秋田のみんなも、挑発やくだらないコメントに反論しても己がストレス溜まるだけだって、無視でいぐべな、へばな。
293: 11/25 13:0 w3YufYJ6 >>288
商標登録はトロハタだろ
ハタハタが登録?さりげなく嘘つくな
294: 11/25 13:5 w3YufYJ6 >>288
ちなみに鳥取県の県魚はヒラメ
295: 11/25 13:15 Ene3MZyI 鳥取のハタハタなんて2歳魚サイズのばっかりだろーが
296: 11/25 13:47 IZA7/VPE なんでスルーできねーの?秋田の老害は呆れるほどアホしかいないんだな
297: 11/25 15:12 MOPLzams 岩手人は来るな!
298: 11/25 15:29 IlXs5CNg 県南M漁港岸壁にチョークで名前書いて場所取りしている人います。(-_-)
299: 11/25 15:30 g8fxRP.E みんな釣られすぎ、鳥取県に産卵の為接岸はしないから。確か朝鮮半島の方に行くはず。だから鳥取でハタハタ釣りと言うのはウソだと思う。なんちゃって鳥取人に遊ばれてるぞ。
300: 11/25 17:33 fQtkgh96 接岸は28日で間違いないな
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]