3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り速報4
258: 11/24 18:20
>>251
男鹿でまだ揚がってねーのに、本荘も道川も釣れる訳ねーだろ(笑)
259: 11/24 19:16
知り合いの本荘市民釣り人の予想だと「28日が大潮だから接岸する」だそーだ。
260:手の春おやじ 11/24 19:18
23日接岸、初魚予報は外れたようだけれども、底引き網豊漁の様子や
大ぶりの話題はキチには楽しみが膨らみます。
北浦、船川の賑わいニュースが出たら手から北浦へイザ出陣です。
お隣さんとのコミニケーションも楽しみです。
生きたハタハタを近隣にお裾分け、不義理を少しでもと思いも膨らんでいます。
261:秋田県人 11/24 19:41
上様の気持ちと人情素晴らしい御言葉尊敬します。
262: 11/24 19:44
みんな焦らずチョット待ちな!12月初めは嫌でも産卵のためハタハタ来るから。12月前に産卵終わってハタハタ居なくなった年は無いから。ちなみに接岸いつしてもおかしく無いとは思うけど^_^俺はサビキ買って時期が来るまで待機中。誰かと違って仕事休みしか行けないけど
263:秋田県人 11/24 19:51
↑イエス。
264: 11/24 19:55
256.自慢してる所悪いがほとんどがババハタ俺はそんくらいじゃ恥ずかしく‼
265: 11/24 20:32
>>260
水産振興センターの初漁予想日は23日の前後3日間(20〜26日)と予想しているので、ハズレととるかどうかは…
センターの予測より、漁協各支所の動きに注目した方がより参考になる。
つまりお役所 略1
266: 11/24 20:55
264です。紛らわしい書き込みした。ちなみに去年の事なので、すまん
267:春おやじ 11/24 20:58
>260
納得のいい情報ありがとう。
去年は11月29日頃だったと思いますが去年よりは早い感じだすな。
本体は暦めくって早々か。
北浦〜道川〜本マリ〜西目と段々手から近いところに出没します。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]