3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り速報4
262: 11/24 19:44 ZQ9dZsEk みんな焦らずチョット待ちな!12月初めは嫌でも産卵のためハタハタ来るから。12月前に産卵終わってハタハタ居なくなった年は無いから。ちなみに接岸いつしてもおかしく無いとは思うけど^_^俺はサビキ買って時期が来るまで待機中。誰かと違って仕事休みしか行けないけど
263:秋田県人 11/24 19:51 ??? ↑イエス。
264: 11/24 19:55 ZQ9dZsEk 256.自慢してる所悪いがほとんどがババハタ俺はそんくらいじゃ恥ずかしく‼
265: 11/24 20:32 kYCCelKQ >>260
水産振興センターの初漁予想日は23日の前後3日間(20〜26日)と予想しているので、ハズレととるかどうかは…
センターの予測より、漁協各支所の動きに注目した方がより参考になる。
つまりお役所の予想より、現場の漁師さんの予測の方がアテになる。
ちなみに北浦漁港では25日に網入れするらしい。と言うことは26日が初漁日となる可能性が高い。
船川漁港ではそれより前に網入れしているようだが、今日までに初漁のニュースは聞こえてこない。
初漁日が接岸日となることが多いので、今年は『11月26日(±1日)』が初漁日&初接岸日と予測される。
266: 11/24 20:55 ZQ9dZsEk 264です。紛らわしい書き込みした。ちなみに去年の事なので、すまん
267:春おやじ 11/24 20:58 SxjR3BZw >260
納得のいい情報ありがとう。
去年は11月29日頃だったと思いますが去年よりは早い感じだすな。
本体は暦めくって早々か。
北浦〜道川〜本マリ〜西目と段々手から近いところに出没します。
268: 11/24 21:3 hJKQiu9U まだこないなら、他の魚狙っても面白いすよ。
今年はサワラのあたり年。型も60〜70サイズ混じってるし、
ワラサも太って脂のってうまがったすよ。ひきがなにより面白いです。
269:春おやじ 11/24 21:8 SxjR3BZw ↑>265
への間違いでした。
網入れ情報など本レスにふさわしい情報に感謝。
270:岩手県人(秋田市在住) 11/24 21:10 D5r2r1K6 ばつ3無職の特権で今晩も北浦(笑)
俺はYouTubeにハタハタ釣りupする。ユーチューバーになるよ
271: 11/24 21:15 gXS5VamU 死ねばいいのに
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]