3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り速報4
343: 11/26 11:30 wKK9REKw 海辺の人間は、キノコや山菜だって地元で採れる。または買って喰う
だから内陸部の連中もわざわざこねで買って喰え
344: 11/26 11:31 wKK9REKw 岩魚どがヤマメなんぼもいるべさ
ハタハタ釣りにくる必要ねべ
345:内陸人 11/26 11:34 SYHqjleg >>336
釣りに地元優先など無い、漁業権の有る漁師なら別だが。
なぜ仲良く釣りが出来ないのか不思議、短気な釣り人は良い事無いよ。
346:湯沢市民 11/26 11:39 b2Fg5tgk 男鹿衆wって言葉があるらしいねw
未だに土人から進化してないw
347:湯沢市民 11/26 11:42 b2Fg5tgk あ、土人だから狩りの場を巡って争いがあるのかw
348: 11/26 11:48 wKK9REKw >>345
郷に入らば郷に従え
前の人がたも岩手人さいってるべ
我々からしたら内陸人も俺がたのルールに従うのが筋っていうものでねがな
349: 11/26 11:54 EFLSWAzE どこもイワシだらけや
350: 11/26 12:3 obwcQj6M 鰰はこんな浅ましい人間達に臓腑を裂かれながら子孫を残し、来年もまた産卵に訪れるのです。柳生博。
351:湯沢市民 11/26 12:19 b2Fg5tgk >>348
そのルールってのは、>>336が言うように地元の人間がクーラーボックスを覗いて、「もう充分釣ったから帰りなさい」って事でいいの?
352: 11/26 12:23 5ACqGcjU 個人のオナニーじゃなく、自治体や漁港、漁業組合とかが
きっちり決めたハタハタ釣りのルールがあれば提示してほしいね。
あればだけどwwwww
立ち入り禁止の場所には入らないとか
漁師さんの邪魔はしないとかってのは言われなくてもモラルとして守るけどな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]