3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り速報4
384: 11/26 21:32 BQwIQIdM >>355
今日男鹿の水島でハタハタ釣ってましたけど本当に放卵した痩せた♀ばかりでした。漁師さんも底引き網に放卵して大変だったって言ってた。
今年はぶりこは無理だね
385: 11/26 21:36 cfPVT666 >>383
28日から時化るだろ。
連投しすぎ。自分にアンカー打ってたのしいか?
386: 11/26 21:41 UsuFxqyI 男鹿の水島で何時間で何匹ですか?
387: 11/26 21:44 BQwIQIdM 3時間で20匹。本命は寒クロ
388: 11/26 21:45 UsuFxqyI ありがとうございます。♀一匹もダメでした?
389: 11/26 22:1 fxdcCM2Q >>385
28日からの時化の後、
では、29日ですね!
390: 11/26 22:26 ZW6wFMBc 場所間違えてない?
メスばかりだったよ
391: 11/26 22:33 ZwD2b8hQ 北浦方面の情報を入手しました。
接岸は早くても30日夜。もしかしたらそれより数日後。
沖合のハタハタが戸賀沖250メートルにとどまり、そのため沖合漁が好調だ。250メートルは深すぎて、表層の水温が高いことを示す。そのため、接岸の環境ができていない。
28〜29日は大しけで海がかき回されて海水温が下がるだろう。時化で網が流されないよう、網はいったん上げるとのこと。30日に再度網を入れるしかないので、その夜の可能性が高い。
戸賀で水深の浅い場所で沖合漁が行われた場合、北浦まで1週間かかる。
392: 11/27 1:13 QIqgYmEI 来てます。寒いけど・・・
30匹/時ペースです
393: 11/27 3:5 db40wRSc >>392
どこですか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]