3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り速報4
77: 11/18 15:55
>>76
余計な事して秋田に呼ぶなよ
78:岩手県人(秋田市在住) 11/18 16:0
↑転記とかしてません。独自の情報網がありますから、このスレは転記しません。ガセ多いし
79: 11/18 16:42
>>77
悪かった、ごめしてけれ笑

>>78
そうか、少なくとも岩手県人が2人いるか、お前の一人芝居かだな。
コピペして、嘘だとわかるや消去、転記とかしてません。
お疲れ様。三陸でハタハタ釣ってろ。
80: 11/18 19:3
俺も見たぞww
独自の情報網ってここかよw
誰も見てる様子ないツイッター意味ある?
81: 11/18 20:50
俺も見た。もめるから後来るなと警告したのにな、それより明日から天気悪そう。良い具合に海が荒れると水温も下がり接岸が早まるかも?2週間後には県内何処も本隊接岸してるといいな^_^
82: 11/18 21:14
やべぇ、岩手の奴まじでアスペだー。ちょい、まじで病院行った方いいよ。あんた、言動おかしいから。
83: 11/18 21:56
岩手人のツイッター見たか?去年本マリで友達が1時間で100キロのハタハタ釣ったんだって⁉去年よく来た岩手のセミプロかな?確か一匹かかったらそのまま群れに戻して全ての針に引っ掛けて釣るとか言ってたな^_^
84:鰰釣りのテクニック@ 11/18 22:27
「鰰は根魚なので、潮の動きを見ながらテトラ周りやケーソンの継ぎ目等を丹念に攻めるといい」
俺の書込みコピペして、消すまでも早かったな。板に張り付いてないで、早く北浦にテント張れよ。岩手じゃ普通なんでしょ。
85: 11/19 8:2
以前は本当に釣果情報で、現在のような書き込み内容もなかったですが
最近は違う方向へ。もうじき年に一回のお祭り来ますし、わざわざ荒らさなくてもよいのでは。
86: 11/19 9:10
賛成です。年一回のお祭りを楽しみましょう。
87:岩手県人(秋田市在住) 11/19 9:22
私のことは悪く言っても、岩手の人達のことは悪く言わないで下さい!
非常識なアンチ岩手は無視して、本来のハタハタ情報だけ書き込みましょう‼
88: 11/19 9:22
今朝ボートで釣ったシーバスがハタハタ吐いた
ちなみに船川沖
89: 11/19 10:53
>>87いいから、早く病院行けよ。
90:秋田県人 11/19 11:54
本荘マリーナ港湾内にてフロート釣りしてたら気の早い鰰が泳いでるの見えた
91:秋田県人 11/19 11:58
↑フローターで釣りしてたらに訂正
92: 11/19 12:1
北浦の漁師に聞いたら、まだだってさ。
93: 11/19 12:56
もう十日おとなしく待とうよ!
94:岩手県人(秋田市在住) 11/19 13:41
今日ホームセンターに行ったら今まで見たことのない形状の針のハタハタサビキ売ってた。ひとつ220円、
ハゲ皮がほんの少しツアーデスクいて、ネムリ針を伸ばした感じの針。
使ったことあるかたいますか?
95: 11/19 13:55
腐れアスペ ヒドイな 。
近づかないようにするから 乗ってる車教えてよ。
やっぱりヒュンダイなの?
96: 11/19 16:11
ツアーデスクで爆釣
97: 11/19 16:52
ツアーデスクのハゲって何だ?
98: 11/19 17:7
独自の情報網

ヤフー「ハタハタ釣り」で 画像検索www
99: 11/19 18:11
ハタハタ釣り情報の板です。そろそろハタハタ釣り情報だけにしませんか?
100: 11/19 19:4
間も無くハタハタ接岸しますね。ハタハタ釣りは寒さとの戦いです。冬の日本海なので波の高さ5メートル以上の日が当たり前、天気の穏やかな日に群れが来ると湾内はお祭り状態。初心者、子供連れが来ると事故、トラブルになる可能性があります。簡単な釣りではありません。自分で状況を把握してから知り合いと来て下さい。俺はハタハタ釣り10年以上ですが高校生の釣り好きの我が子を未だに連れて行ってない。
101: 11/19 19:14
皆さん、事故、トラブルなど無いように短期間のハタハタ釣りを楽しみましょう^_^
102: 11/19 20:13
接岸予想はいつ頃発表でしたっけ?
103: 11/19 20:55
概ね外気温4°以下が続く頃、12月2〜3日あたりから接岸されると思われます。
「初漁で漁港賑わう」のニュースが流れるまで待ちです。
今年はいつもより暖かい感じもするけど。
104: 11/19 21:32
>>100
釣り自体は簡単だろうが。問題は場所とマナー。
105: 11/19 21:40
普段釣りしてない人は、結構無茶しますよね。注意しても聞かないし
106: 11/19 21:51
この中に情報乞食が紛れ込んでる。
107:秋田県人 11/20 6:36
あのね、あまり情報というかガセもあるだろうけど、書き込まないほうが良いですよ。
最盛期になれば書かば良い。ここを見て来る族の岩手人がいるからね。奴らは
害以外の何者でもない。秋田をなめてるからね。
108: 11/20 7:10
本当に釣れてる時は書き込んでる場合じゃないからな。今はまだ外野のクレクレ君の相手して待ってればいいわけだ。
109: 11/20 7:37
椿で鰯釣ってたらかかった❗
110: 11/20 11:42
今年は、道川の高台入れるの
111: 11/20 11:56
あすこめまいする
112: 11/20 13:6
>>111?
明日、米舞する。?
113: 11/20 13:15
>>103
ありがとうございます。
確かに、やや暖かい日が多いような気がしますね。気長にまちます。
114: 11/20 13:36
SNSのおかげでいろんなところに拡散し迷惑かかっているので、自分も
数年全く場所・釣果出してません。
115: 11/20 17:59
こりゃ今週末くるな!
116: 11/20 18:31
気が早くて、ハタハタサビキでシャクってる奴等いたな
もちろん誰も釣れてないがw
117: 11/20 18:40
そういう人がいるから、わかるんだよ幕開けが、接岸は早いと思うよ。もうハタハタ店に並んでるしね
そんなに高いわけでもないので獲れてるからでしょう?来月の半ばはもう幕開けしてるだろうね。
118: 11/20 20:3
やっている人は、やっていると思いますがヤフオクなどで数千円程度で買える
魚群探知機を使用すれば群れが分かりますよね。
119: 11/20 21:19
魚探は、使ったけどあまり意味なかった。人が集まっているところにハタハタいる。こっちの方が確か(笑)
120:秋田県人 11/20 22:10
↑そのとうりですね時の運ですね(^-^)v
121: 11/20 22:18
去年は、釣り場混んでいて入れなくて人がいない場所で釣っていた。最初の一時期は時速3匹程度だったが群れが来て爆釣、3時間で20リットルクーラー2つ。すぐに地元のじいちゃんが携帯で仲間集めてわんさか人が詰めかけ満員なった
122: 11/21 8:1
船川 網 設置したね
123: 11/21 9:38
23日レッツゴー
124: 11/21 9:44
3日前後レッツゴー
125: 11/21 9:50
水温次第でレッツゴー
126: 11/21 9:55
いよいよだな
俺は、普段はパチスロ専門だがハタハタ釣りだけは好きだ。殺伐した雰囲気がいいし、日本酒飲んで身体暖めながらの釣りはこたえられねな
127: 11/21 10:14
釣りキチ三平の服着てひたすらシャクってる馬鹿いたけどなんだあれ?馬鹿なのか?
128: 11/21 10:32
きてるよー
129: 11/21 10:33
場所はまあわかるだろ
130: 11/21 11:5
ポツポツすね
131: 11/21 11:7
ちょっとヒマ
132: 11/21 11:40
岩手人にわかるかな?大ヒントあげる。

みんなごった返した港に行くけど、ハタハタが港を目指してる訳じゃないんだよな。
133: 11/21 12:28
男鹿の地磯に来てます。
時速2匹ですよ。鰯はhighペース接岸しました。
ワームは、アジング用使ってます。
今日は、Sunlinefieldtesterのフローリングベスト来てます。あったらよろしくです!
134:岩手県人(秋田市在住) 11/21 12:59
初漁日決定!23日本隊接岸。さきがけニュース入った❗
135: 11/21 13:2
昨日からその予報知ってるわ。
136: 11/21 13:4
けど大きな間違いしてるガセネタ流すな
137: 11/21 13:30
>>133134のID w
138: 11/21 17:58
>>133,134
今日行ってるのか、23日に初めて行くのかハッキリしろ!
139: 11/21 18:18
腐れ岩手人 ガキかと思ったら45歳てw
おまけに無職てw

どんまい
140:岩手県人 11/21 18:29
そろそろデスね。楽しみです。
141: 11/21 19:5
139.個人情報は良くないよ。気持ちはわかるけど^_^
142: 11/21 19:9
自分で書き込んでるから良いのかな^_^
143: 11/21 19:22
小さな群はちらほらと出てきたよ ただ、数時間真面目にやっても10匹釣れるかどうかのレベル もう少し海面様子見てから帰るかはじめるかきめます
144: 11/21 19:59
133 :秋田県人 :2016/11/21(月) 12:28 ID:UzrSFgKk
134 :岩手県人(秋田市在住) :2016/11/21(月) 12:59 ID:UzrSFgKk
完全に頭逝っちゃってるな。
145: 11/21 20:8
143、情報ありがとう。後は本隊待つだけですな^_^
146: 11/21 20:9
今週北風で荒れたあと、先発隊の一部着そう???
水温がまだ若干高いから産卵はきびしいが。
まだ、青物祭り真っ最中だから、月末位にしてほしいが。
147:秋田市民 11/21 20:56
試しにガラ掛け遠投したら不発で終わりました(~_~;)
水温まだ高いです。
148:岩手県人(秋田市在住) 11/21 20:58
道川来ましたが、まだ当たりもなく帰ります。明日朝から相川いきます。
149:岩手人 11/21 21:6
秋田の人は釣りが下手だ。釣れないから書き込みしてる暇あるんだろ
150: 11/21 21:44
>>149
お前もな!
てか、誰も行ってねーよ!
秋田に来るなよ!
151:岩手県人(秋田市在住) 11/21 21:45
↑煽り、荒らしはスルーしましょう
152: 11/21 22:6
2014年にも同じような事やってる45才、無職。

岩手のハタハタ釣り @iwatehatahata
ハタハタ釣りは終盤です。
今週末海が落ち着いたらまた行きます。
今回は、仲間内100人ぐらいで釣行!
漁港乗っ取り計画性実行します。
ルール無視の秋田県民に一泡吹かせます。
参加者募集!詳細は水曜日にお知らせします。
153: 11/21 22:13
45歳で無職でこの書き込み。
ツイッターも見たが秋田になんの恨みが?
154: 11/21 22:59
明日は爆釣
155: 11/21 23:34
金浦はハタハタ釣れましたか?
156: 11/22 0:8
いい加減カス岩手野郎相手にしてないで
煽ってくるようなら規約違反で通報しろよ
本当に頭が悪いな秋田の老害は
これだからネットで馬鹿にされ放題
157:秋田県民 11/22 4:11
23日相川行く方釣果お願いします。
158: 11/22 7:9
早いよ。遠征してくるなら正月明けに来い。ていうか来るな!!
159: 11/22 7:53
懲りずに荒らし好きですね。まだ早えーよ。
勉強してから釣りに来い。
160:岩手県人(秋田市在住) 11/22 9:33
道川漁港ダメです。これから八森方面に調査行きます
161: 11/22 9:39
岩手人、こいつヤバイ逝っちゃってるから関わらない方が良いかも
162: 11/22 9:58
>>160
八森1番くるのおせーべ!
ばがだなー あほだなー
163: 11/22 15:0
北浦ポツリポツリ釣れ始めました。
164: 11/22 16:5
釣果乞食にコマセ撒くなよ。
165: 11/22 16:6
だから、ガセでも書くなって、分からない奴らだね。岩手のやつら来るぞ。
166: 11/22 16:11
ガソリンと高速代かけて来るんだよハンパ気持ちではないだろう。彼奴等にしてみれば
金の掛かってる小旅行で猟だ。情報は流さないほうが良い。
167: 11/22 16:24
大体、男鹿とか能代、本荘とか
話す相手が居ない老害が多いから
幼稚並みの事でも書きたがるんだよなw
168: 11/22 16:32
>>167
老害、老害、うるせーよ!
規約違反で通報してやろーか?
169:岩手県人(秋田市在住) 11/22 16:43
道川ダメ、八森ダメ、男鹿某所で♂♀1匹
これから五里合チャレンジ!
170: 11/22 16:46
こいつアホだな。
171: 11/22 18:29
まず地元でも待ってれば釣れるのに高いガソリン使って遠くに行って自分の家で食えないほど釣ってもな…
友達にもそんな奴いるけどザンネンだ。
172: 11/22 19:0
季節ハタハタ、初漁23日ごろか 県水産振興センター予測
2016年11月20日 掲載

 秋田県水産振興センター(男鹿市)はハタハタの2016年漁期(9月〜17年6月)の季節漁の初漁日を、23日ごろと予測した。雌の卵巣の成熟が例年より早く進 略1
173: 11/22 19:7
20キロ千円で今年も買います‼
174: 11/22 20:11
皆さん、必ずライフジャケットとスパイクブーツ着用願いますね。
毎年海に落ちる人が数人居ます。
現状のままだと、ハタハタ釣り禁止になります。
175: 11/22 20:22
↑そんたものいらね by爺
176: 11/22 20:24
ライフジャケットとスパイクは海釣りの最低限マナー。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]