3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
愛煙家と嫌煙家3本目
941: 1/14 10:3 X/b.MnE6 >>940
何ですかそれ?
反論はできないけど勘弁してやるって負け惜しみ?開き直り?
あとついでに言っておきますけどここの喫煙者の方達の最後の拠り所である「合法」主張ですけど事実上すでに破綻してますから。
来週にも国会に提出される禁煙法案は最終的にはどんな形になるかまだわかりませんが国がその対策を検討したことが重要。
国が屋内喫煙による受動喫煙が国民の健康を阻害する要因であることを認めたから法整備に動いたわけで、要するに国が迷惑行為であることを公に認めたわけですよ。
それがもはや現状喫煙者のマナーでどうにかできる問題ではないから法の網を被せるしかないとの結論になったわけです。
それに今までのタバコ行政で欠けていた視点として実は一番被害を被るのは利用者よりもそこで長時間働く従業員なのでその健康を守ることを忘れてはいけません。
タクシーなどもその点を重視してすでに禁煙に舵を切った。
もうこの流れは止まりませんよ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]