3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

愛煙家と嫌煙家3本目
1:秋田県人 11/21 17:31
果てしなく続く意見の相違、議論しましょう。
992: 1/17 12:11
>>987
>>988

984ですがコピペって言うより最新ニュースという確実なソースを付けて現在の状況を喫煙者の皆さんにも紹介してるんですよ。
まぁ目を背けたくなる気持ちはわかりますけどこれが現実です。
議論板なんだから事実を元に議論しましょう。
誹謗中傷じゃなくて。
喫煙者=ニコチン中毒 これも事実ですね。
993: 1/17 12:12
コピペご苦労様

意地でも吸ってやる(笑)
秋田新幹線の短い停車時間に二口吸える。

車掌や駅員さんも文句は言ってこない。

本来、JR社員のボーナスがゼロ円でもおかしくない国鉄の債務をタバコ特別税で払ってやっ 略1
994: 1/17 12:16
ちなみに秋田新幹線は
嫌煙家のシツコイ粘着クレームで喫煙ブースを無くしやがった。

シツコイ意見は有効だな(笑)
995: 1/17 13:14
2割しかいない喫煙者に配慮する必要がない
996: 1/17 13:19
厚労省は受動喫煙が原因とみられる死者は年間約1万5000人に上るとの推計を発表した。

03年施行の健康増進法が公共の場での防止策を努力義務にとどめている現状について「世界最低レベル」の対策としたWHOの批判を、重く受け止めねばならない。

受動喫煙防止には、喫煙者自体を減らす取り組みも欠かせない。

WHOによると、15年の日本の喫煙人口は約2500万人で世界で7番目に多い。
997: 1/17 13:39
>>993
お前は只のクレーマーだろ。
残念だが、駅員もJR自体も相手にしないよ。
時代の波に乗れない奴は淘汰されるだけだよ。
998: 1/17 13:47
生きた化石

スーラカンス w
999: 1/17 15:51
>>997
クレーマーじゃない
他のJRの常識対応を教えてやってるんだ
1000: 1/17 15:52
>>996
またコピペか

飽きたゎ
1001:★system 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]