3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り5
422: 12/8 7:46
船川満員だな、トラックできたけど帰宅
423: 12/8 8:15
北浦に昨日夕方から朝3時までいたけど、30literクーラー満杯でした。
けどメスは1匹だった‥
424: 12/8 8:21
本隊接岸!!!@本荘マリーナ
425: 12/8 8:21
自分で確認するべし。
426: 12/8 8:24
岩舘爆釣、2時間弱で40キロ
県南に比べて釣り人のマナー良し
427: 12/8 8:30
本荘はほんとに釣れてますか? ガセでしょうか?
428: 12/8 9:2
>>427
高台はいないけど、下は入口の方から満車状態。
今期一番の人手だと思う。
釣れてるかは不明。
429: 12/8 9:5
↑ありがとうございます。もし釣れてたら書き込みよろしくお願いいたします。
430: 12/8 9:9
本マリ
竿出して車でエンジンかけて昼寝中。
ガソリン代と時間を考えたら買った方がよくないか?
431: 12/8 9:15
もしかして これ もう ハタハタ           帰ったのかよぉぉぉぉおおおお
432: 12/8 9:15
>>429
ポツポツ上がってる。
433: 12/8 9:23
429さんへ。ありがとうございます。本マリ全体でポツポツですかね?
434: 12/8 9:26
>>433
俺カメラで見てるから、全体まではわからない。
すみません。
でも釣れてる事は確かです。
435: 12/8 9:30
434さんへ すいません。ありがとうございます。少し遠方からなので確かな情報で行きたいと思ってまして。また釣れてたらよろしくお願いいたします。何回もお手数かけてすいません。
436: 12/8 9:36
>>435
俺も遠方なんで、カメラが頼りです。
でも嘘では無いです。
お祭り騒ぎでは無いですけど、釣れてる事は確かです。
自分は後で行きます。
437: 12/8 9:40
436さんへ。本当にいい人で助かります。ちなみに3時間くらいかかります。本マリまで。本当にありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
438: 12/8 9:44
>>437
そりゃ遠方ですな。
今だポツポツ釣れてますけど、人が増える一方です。
スロープの脇のいつも人がいる所なんて、5列位の勢いです。
439: 12/8 9:56
437さんへ。ありがとうございます。1時間いて何匹ぐらいですか?よろしくお願いいたします。
440: 12/8 10:0
>>439
カメラじゃそこまではわかりません。
441: 12/8 10:5
すいません ありがとうございます。
442: 12/8 10:13
おっ備蓄
443: 12/8 10:14
ハタハタ釣りの親父達の喫煙率高いな
444:通りすがり 12/8 11:1
松ヶ崎釣れてるみたいですよ
445: 12/8 11:6
岩城魚港爆釣り!
20gバケツ2時間で1/5!メス1割!
446: 12/8 11:11
事後報告になりますが、昨夜から今日の明け方にかけて西目で釣れました。3時頃に霰が降ってきたのでやめましたが。私はバケツ2杯弱ほど釣りました。
447: 12/8 11:39
本荘 人たくさん そんなにつれてないけど仕方なくみんなしゃっくってる
448: 12/8 12:43
昨夜の金浦、20Lクーラー満タン♀♂半々だか網のせいかぽつぽつって感じ
449: 12/8 12:44
金浦行ってきたけど、ハタハタの群れは肉眼でハッキリ見えるが、
サビキに全く反応しない。
見えるのに釣れなくて疲れる。
スレてるんだろうか。
450: 12/8 12:59
今船川行ってきたけどマリーナの裏でちょっとだけ 北浦人はいるけど全くダメ いくだけムダ ここの情報はあてになりません。怒
451:釣り人 12/8 13:5
ハタハタはスレるのか。見たのはイワシじゃねぇのか。
452: 12/8 13:21
象潟も普通に釣れてる。
453: 12/8 13:21
本荘、松ヶ崎釣れてます…道川相変わらずボツ。
454: 12/8 13:26
松ヶ崎はクルマからも電車からも見えるので分かる。
455: 12/8 13:31
釣れないのはへたくそ
456: 12/8 13:32
>>451
ハタハタはスレるよ。
イワシとハタハタ間違えるかよ。
457: 12/8 13:38
簡単に釣れる時は誰でも釣れるが
今日のケースは誰でも釣れない。
サビキ針の周囲をハタハタがぐるぐる回ってるだけ。食いもしないし引っ掛かりもしない。
一人だけコンスタントに釣ってた
が、サビキ針が周囲とは違った。
458: 12/8 13:41
本マリは1時間あたり何匹釣れてますか?
459: 12/8 14:7
>>457
どう違ったんだ?
460: 12/8 14:56
先週の男鹿と同じパターンだな。市販のハタハタ仕掛けには釣れて来ないから別のに変えたら釣れてきた。
群れはハタハタ仕掛けを避けて泳いでいた
461: 12/8 14:59
安いサビキ針ではなかったな。
オーロラ皮針には食いつかず。
フサフサした毛針みたいなの
使ってた。色は白。
462: 12/8 15:3
オキアミつけてやってみればよかった。サビキがダメなときは
エサ釣りがいい時あるから。
463: 12/8 15:26
八森、男鹿方面も午後から釣れてるようです。これから2週間程度は本格的なシーズンですね。
464: 12/8 15:38
しゃくると逃げるので、しばらく待ってると掛かってきてたな
465: 12/8 15:55
シャミ皮最考だすよ。
猫の皮はいで、つけてみ。
466: 12/8 16:1
松ヶ崎釣れないし根がかり多いので移動します・・・
道川釣れてますか?
467:秋田市 12/8 16:5
道川で頑張っている釣り人さん達へ、状況はどうですか?教えて

今晩行く準備しているところです。マジ教えてお願い。
468: 12/8 16:13
船釣りでサビキを自作してる人なら簡単に作れます、
濃い色系のフラッシャーを長めにするのがミソです、
ハタハタが藻に寄ってくる習性を利用しますので
市販サビキとは釣果に差が出ます。
469: 12/8 16:23
道川、車満杯状態で網にも入らず置き竿で待機多数です。
470: 12/8 16:34
本荘マリーナ すごい釣り人ですね。しかも 釣れてますね。
直近、映像からです。
471: 12/8 16:58
道川漁港来たね🎵
472: 12/8 16:59
ちなみに金浦にも
473: 12/8 17:3
西目ポツポツですが釣れました。岩城まったく釣れてません。
474:32465323 12/8 17:4
金浦のどこ?
475: 12/8 17:13
とりあえず金浦向かいます!
476:通りすがり人 12/8 17:14
道川は釣れてる気配まだ無かったが、置き竿は車を止めれないくらい居たね❗西目、金浦は車止めれますか?
477: 12/8 17:46
象潟めっちゃ人いる
478: 12/8 18:1
嘘ついたら針千本飲〜〜〜マス^^v
479: 12/8 18:14
そろそろあいつが現れるぞ
480:秋田市 12/8 18:18
道川釣れている気配はないと言うことで残念です。
でも待機者と置き竿は沢山ですか?明日朝まで待機するのかな。
暇人が沢山いるわけですね。
481: 12/8 18:19
今日、八森に行った方いませんか?
情報ください。
482: 12/8 18:48
道川行ってみようかなぁ〜
483: 12/8 18:50
んがだー!
いよいよはフェタフェタシーズン到来だな。俺の大工も甲子園さえぐガモ知れねどー!

寒くでも、ボウズでもいいがら、命あっての物種でだら、んがだもちゃんと自分の身を守ってたのしめよ!
フェタフェタ釣りの基本は
略1
484: 12/8 19:58
釣れ始めたから書き込みがなくなりましたね
みんなガンバろうぜ!!!
485: 12/8 20:1
道川 遂に爆釣りモードに入りました。隣たとの間隔50センチ。
486: 12/8 20:11
>>483 馬鹿?
487: 12/8 20:11
うそくせー
488: 12/8 20:15
18 :秋田県人 :2016/12/04(日) 17:59 ID:WSsc5oqM
ここの乞食に情報を晒す奴って、自分の首を絞めてる事に気付いてるのかな?
SF映画で出て来る、惑星を食い荒らして滅ぼす寄生宇宙人みたいなもの。

乞食に情報を渡す

良釣り場に乞食集合

釣り場を汚して揉めて釣り場閉鎖

他の釣り場を探す

最初に戻る

せめてマナーやルールを守ってくれればいいけど、乞食にそれを求めても無駄。
489: 12/8 20:16
信じるも信じないもあなた次第。
490: 12/8 20:19
隣との間隔50センチだばガラガラだね。もう一人ずつ入れるねが。
なんも釣れてねーべ。
491: 12/8 20:21
立派な事言ってますなぁ(爆)
貧食とか言ってるけど? (大爆)
492: 12/8 20:31
わざわざ内陸から時間かけて来る人もいるから(見ず知らずの他人ではあるけど同県人)
そういう人達の為にもマジネタしか書かない、釣れてるネタは自分が帰宅してからしか書かないけど。
493: 12/8 20:42
このスレも20日辺りで祭り終了だろうからせいぜいご自由に
494: 12/8 20:43
だが言ってる事はあってるんだよな
ゴミもダメだけどケンカはやめてもらいたい
楽しく釣りしたいからね
495: 12/8 20:46
皆さん、先週の土曜夜、本荘マリーナに行きました。釣れる気配が無く道川に移動、民竿置いて車で待機🚘その頃岩舘で釣れてる情報多数。2時間かけて移動しました^_^結果6時間程で37リッタークーラー満タン。とにかく、釣れてる場所に足を運ぶ事進めます。
496: 12/8 20:48
釣りやってる人は、関係ない。ピントがずれてるよ。一人芝居クン
497: 12/8 20:54
本荘マリーナみんな夢中で
シャクリまくっているぞ。
498: 12/8 20:55
確実性が高いのは、
やっぱり網で実際に水揚げがあったかの情報だな。
499: 12/8 20:58
ハタハタ釣ってる暇あったら仕事しろ。
500: 12/8 21:16
象潟ぱったり止まった
501:秋田県人 12/8 21:25
隣と隣どれくらい離れると良いですか おんどりや~そこ前方居るぞ、他探せ・・・すいません
502: 12/8 21:37
まだ来ないね!!ハタハタ!!船川、北浦を見に行きました!!全然来てません!!
503:岩手県人(秋田市在住) 12/8 22:0
道川漁港偵察帰還
今夜も駄目
近くの某所では釣れてるのに何故❗
504: 12/8 22:34
道川小一時間で5キロくらい釣れたよ。橋の下のほうの堤防からちょい投げが必要。足元シャクってる人は釣果出てない。かなり差が出る。とりあえず満足出来たから帰ります。
505: 12/8 22:35
秋田人って、貧乏、せこい、モラル無し。 メディアもバカ。もっと秋田が好きになるだ?過疎になるの間違いだろ。ハタハタに釣られてろよ。
506:アホ 12/8 22:55
秋田バカにするならスレから出れば?
507: 12/8 23:1
>>505
こんな所に書き込むおまえがアウト
他にやることあるんじゃないの?
508: 12/8 23:2
>>505
そのバカ相手にナニ熱くなっちゃってるの?
寂しくて構って欲しいのかい?










お断りだけどなwwwww
509: 12/8 23:4
男鹿はダメだね〜
北浦、若美ポツポツ〜
510: 12/8 23:6
爆釣です
じゃあまた
511: 12/8 23:14
酒田では夕方から火力でスズキが
10本以上釣れてるとの事。
おそらくハタハタが接岸し、それをスズキが捕食してると思われる。明日から酒田もハタハタ釣れ始めるのではなかろうか。
512: 12/8 23:14
まず松ヶ崎さ来いって!
間違いないから!
513: 12/8 23:18
チッ
釣れたのはバカ3匹だけかー
514: 12/8 23:22
松ヶ崎昨日の夜から釣れてますね
515: 12/8 23:35
酒田はまだですよ。スズキがいるってことはハタハタは逃げるからね。逆に。
516:秋田犬 12/8 23:36
さっき本荘マリーナで二時間釣りして10キロでした!
とび漁港?は投げてて絡まってみんな大変そうでした〜
517: 12/8 23:44
>>513
こんな所に書き込むおまえがアウト
他にやることあるんじゃないの?
ba~~~~~ka
518: 12/8 23:46
明日岩館に出撃しよー
519: 12/9 0:39
今年はハタハタデカい雌釣れる!スゲーな!25cm以上ある
520:518 12/9 0:48
岩館って何処?場所教えて下さい
521:秋田 12/9 0:50
岩館の場所教えてください
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]