3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り5
611: 12/9 21:18
本荘マリーナで6時から8時までで50匹くらい釣りました。けど人も多いです!
今道川では8割メスで爆釣らしいです!
612: 12/9 21:25
道川爆釣?
へ〜
613: 12/9 21:30
うそこけ、道川全然ダメじゃん。
614: 12/9 21:30
象潟、金浦は釣れてますかー?
615:秋田県民 12/9 21:59
秋田マリーナで遠投したら10匹ほどハタハタ釣れました
616: 12/9 22:2
ユナちゃんって何だ?
人の投稿のコメントに割り込んで。
617: 12/9 22:18
本荘マリーナ
人は多数。8時半から10時までで、10匹。内、メス2匹。
ラッシュはなし。
情報までに。
618: 12/9 22:32
今釣ってる人いますか?
619: 12/9 22:33
まだ北浦の方が確率ある。
岩舘八森!?
カスどもが。
腹ペチャのジジイ、ババア釣れるけども本当にそれでいいのか?
ハタハタ釣り人生に満足か!?
男なら海水温、風速、風方向、その後の天気予想考えて釣りしろや!!
そしたら我がハタハタ人生に悔いなしって昇天しろや。カスどもが。
620: 12/9 22:46
>>615
嘘でも本当でも土日見に行きます。ありがとう。
621: 12/9 23:23
道川でなくて松ヶ崎でした。すみません
622: 12/9 23:24
冬の雨の日がこんなに釣れるなんて…。
北浦爆釣です!クーラー満タン2つ目です!メスオス半々くらいかな?
623: 12/9 23:29
海の中の魚には雨なんか関係ないからね
624: 12/9 23:32
北浦情報 本当ですか?
625: 12/9 23:49
本荘マリーナ情報
ポツリ程度
626: 12/10 0:5
今道川いるけど、雨、風ヤバい。ポツポツは釣れる。橋の下ー
627: 12/10 0:12
自分たちも橋の下居ました。全く駄目釣れません。バシこくな!
628: 12/10 0:13
車で様子見してたら、糞ジッコにオモリぶつけられた。糞が
629: 12/10 0:16
≫627
んがテクねーだげだべ。ヘタクソ。ポツポツ釣れるわ。
630: 12/10 0:23
本荘マリーナぽつぽつ
でも本当にマナー悪いね、サビキパッケージ散乱は見てて悲しくなった
631:秋田県人 12/10 0:27
>>628 ラクして釣ろうとしてるから自業自得笑笑
632: 12/10 1:32
道川全く釣れません。
なんでだ?
633: 12/10 1:37
道川全く釣れない。漁港内も橋の下も
松ヶ崎に来てみると爆釣果時速50です。
北側の防波堤だす
根掛かりしやすいから底取らないほうが、効率いい。
風強くてきついけど釣れるよ
634: 12/10 1:41
今まで道川いましたが、4時間で0ぐしょ濡れで帰る。
ハタハタ釣り初めて5年だがまだ釣ったことない。
釣れた人うらやましい
635: 12/10 1:42
本荘マリーナ
カミナリ怖かった。
30分刻みに極小ラッシュが入るような感じです。
636: 12/10 1:43
道川駄目来てない
637: 12/10 1:46
俺も橋の下いたが釣れない皆早々に退散。
最初から松に来てれば良かった
638: 12/10 1:56
>>629
仲間内6人も0だったんだが?
誰も釣れてないよ
639: 12/10 2:2
明日明後日は由利本荘市は松ヶ崎しかないだろうなぁ
640: 12/10 3:23
なんで6人も仲間いて0なの?
こっち2人で橋の下からのチョイ投げで1人50匹は釣れたよ。他の人逹もポツポツは釣れてましたが?橋の下の先っぽの高台の下でもポツポツ釣れたし。なんで0匹なのか不思議
641: 12/10 3:48
北浦から
642: 12/10 4:20
北浦工事してるだろ。
入れるの?
643: 12/10 5:2
北浦 工事してるとこだけが釣り場じゃないなでしょ!
644: 12/10 5:48
本日の松ヶ崎は、ベーリング海のカニ採り状態です。死ぬ覚悟で。
645: 12/10 5:51
道川 北酒場
646: 12/10 6:1
船川で魚群警報発中。波穏やかで釣り日和。本日は、ここしかない。
647: 12/10 6:9
道川置き竿状態
648: 12/10 6:11
さびー、鼻もげるー、手うごがねー、ガ○縮むー
649: 12/10 6:12
本荘マリーナ爆釣伝説
650: 12/10 6:14
松ヶ崎 死ぬ!!
釣れるけど!
651: 12/10 6:21
松ヶ崎 瀬川瑛子の命くれない
652: 12/10 7:3
書くなよ。残りわずかの期間、釣れた自慢はいらないから、釣りずらくなるだけだ。
653:秋田市 12/10 7:19
646 船川の釣果どうですか?ガセはNOです。
秋田マリからこれから行こうかナ。しかしサビくてガモッコもちぢむ。
654: 12/10 7:24
船川爆釣です、シーズンオフは近い
655: 12/10 7:41
八森ハタハタつれてますか?
656: 12/10 7:43
ほんじょうし
657: 12/10 7:47
最新情報 船川壊滅。本荘マリーナ超激熱。
658: 12/10 7:48
カメラ見ろ本荘がサビキ落ちる間に4.5匹 俺すぐ行く
659: 12/10 7:59
本荘マリーナやばい。釣れまくりじやあ。まだ空き有り。
660: 12/10 8:13
北の方は、駄目みたいですよ、八森方面釣れてないそうです!
661: 12/10 8:24
船川、北浦は全くダメ
ガセに気をつけてー
662: 12/10 8:26
ハタハタ釣りしててタコ釣れた
663: 12/10 8:27
八森、岩舘終了です。釣れませんね。
664: 12/10 8:36
松ヶ崎来ました❗
まだ人入れます。
風強くてきついけど入れ食いです。
波はわりとないよ
665: 12/10 8:46
道川でスロープからフローターでやってみた人いませんか?
666: 12/10 9:0
象潟、金浦はほぼ釣れてない様
667: 12/10 9:21
酒田も全くダメです。時間があれば北上するのですが、もう少し様子見て、次回に備えます。
668: 12/10 9:38
道川全然釣れてない。
混んでて入れるところもない。来るな‼
669: 12/10 9:45
ハダハダきたど〜 爆釣〜
670: 12/10 10:9
金浦、象潟であがったんですね
671: 12/10 10:10
本マリは駄目だな。
たま〜にポツッと釣れる程度。
672: 12/10 10:14
毎年狙いはメスなので日中は釣りに行かないです。
673: 12/10 10:16
本マリ駄目ですか?7時には入れ食いとありしたが?
674: 12/10 10:18
>>673
その時間はわからないけど、今は駄目だすな。
675: 12/10 10:22
674さんありがとうございます‼
676: 12/10 10:24
船川。テトラは結構釣れますよ。波も穏やかです。
ライブカメラでは映らないところです。
竿先くらいは映ってると思います。
677: 12/10 11:1
あまりに釣れないので漁港直売買いたいんですがどこかやってるとこありますか?
678: 12/10 11:8
松ヶ崎、爆風、高波のなか多数の人がいます。がほとんどつれていません。来るだけ無駄。
679: 12/10 11:18
書かないでください。何度言えば分かるんですか?いるという事はそれなりに
釣果にむらがあってだらだら釣れてるから人がいるんでしょう。
680: 12/10 11:25
松ヶ崎、帰っていく人が多い
681: 12/10 11:26
コンスタントに釣れてる所は某所だけだと思います。男鹿方面は釣れてないというか
もう一荒れで来なければそのまま終了でしょうね。毎年ですが20日が終了のめどですね。
682: 12/10 11:28
飛は遠投でチョイ爆
シャクリは全くダメ
683: 12/10 11:28
岩礁が浅めの海底にあるから寄り付くのかな?荒れると避難場所のもなる?
684:通りすがり人 12/10 11:40
大荒れのそ吹雪きの釣り⛄風邪引くなよ❗
685: 12/10 12:14
677さん、西目道の駅で鰰売ってますよ!
686:釣り人 12/10 12:20
秋田マリーナ、船川港見に行ってきましたが、人はあまり居ませんでしたが釣れてました!
畠漁港も良いと聞きましたが、どうですか?
687: 12/10 12:24
そういや畠の話題って全く出ないな。
688: 12/10 12:25
めっちゃ釣れてる人のブログは見つけたが何処かさっぱりわからん
県北なのは間違いないが漁港はどこもぼちぼちしか上がってないんだよなぁ
689: 12/10 12:29
685さん情報ありがとうございます
行って見たけど高くて買えませんでした(T_T)
何かありましたらまたよろしくお願いいたします。
690: 12/10 12:35
県北まだまだ釣れる場所はあるよ
12月3日からずっと釣れてるが場所書いたら混み過ぎて話にならなくなるだろ
691:ねんぎゃ 12/10 12:38
金浦、象潟の情報ありませんか?
692:ねんぎゃさんへ 12/10 12:55
金浦 象潟も大丈夫です。寒い🌁⛄🌁ですが。
693:秋田県民 12/10 13:2
金浦午前に行ってきましたが
漁港誰も居ませんでした。
何が大丈夫なんですか?
694: 12/10 13:2
本荘マリーナ風収まりました。♀ばかりで爆釣とまではいきませんが、倉ひとつ二時間以上かかりそうです
695: 12/10 13:28
道川書き込み無くなったな釣れ出したか?
696: 12/10 13:34
本荘マリーナ爆釣。3時間でクーラー2つ満タン
697: 12/10 13:42
道川全然人いませんでした。
話聞いたら全く釣れないよ。
っていうことです
698: 12/10 13:50
本マリ、人はいるけどぜんぜんダメダメです
ガソリン代無駄になりますよ
699:秋田県人 12/10 14:2
本マリ、ガセネタです。
波が高く暴風です。
しゃくりまくってたまに釣れる程度!
700: 12/10 14:2
爆釣って言ってる人にロクなヤツいないね。
701: 12/10 14:6
本荘マリーナ 釣れてなよ!
ガセに注意!
702: 12/10 14:8
船川 病院裏テトラ釣れてます。
備蓄側はぼちぼち。
703:釣り人 12/10 14:9
大潮は10日の月曜日〜水曜日❗産卵で岩壁に近づきます❗しかも晴れ☀予報ですね❗絶好のチャンス到来❗
704: 12/10 14:16
ももさだ爆釣です
軽く投げて巻くだけ
砂浜でも釣れるんですね
705: 12/10 14:26
船川はかなり入ったますよ 朝網にかなり入っていて漁船往復してたもん テトラでかかるけど根がかり頻発 でも釣れますよ
706: 12/10 14:34
船川、どの位の人がいますか?
707: 12/10 14:42
ファダファダ
708: 12/10 14:47
>>706
うちの会社くらいかな…
709: 12/10 14:49
oggi、ieriなばひとおおいべな。フォヮダフォヮダちり。
710: 12/10 14:58
本マリ釣れてないですね!待機待ち沢山居るけど
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]