3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り5
769: 12/10 22:27 /awkl5wA 日中、門前釣れてると聞いて向かったが入る隙間まったくなし。
近くの磯場でやってる人が結構いたので移動したら程よく釣れました。
波の影響も少なかったです。
9割オスですが、たまに釣れるメスは全部大きかった。
770: 12/10 22:31 SjjwIh6M 今日釣ったハタハタを数匹焼いて食卓に出したが脂が抜けて食えなかった。
近所にもお裾分けとはいかないので実家に強制で引き取ってもらった。
接岸したハタハタは貰う方も迷惑と思うので釣るのもほどほどにしないとなぁ。
771: 12/10 22:32 9v8C7xGw 書き込み少ないね。釣れてるのかな?
772:秋田 12/10 22:38 DzWa4Vv2 松ヶ崎釣れてるよ。
773: 12/10 22:39 p.okdTeM 本荘マリーナ釣れでるよ
774: 12/10 22:40 GCAdMYxY 道川釣れないよー
775:はたぼう 12/10 22:41 ??? つれません
776: 12/10 22:42 Gd3iJ8z2 つれません(>_<)
777: 12/10 22:46 GCAdMYxY 魚は新鮮なもの寄り1日ぐらいおいた方がいいですよ。昨日釣ってすぐ食べたら味がなかったけど、今日食べたら格段に旨かった。どちらも塩焼きです。旨味成分のイノシン酸が閉めてから時間たつと増えるから。
黒ダイも、イナダも鯵も閉めてから時間をおいた方がウマイ。
778: 12/10 22:48 ISc06yUo >>765さん
釣れましたよ。爆釣りしました。あまりにも寒いのと雪で、顔痛くてやめました。100匹以上釣れたので満足っス!
779: 12/10 22:54 Zur5XTSo どこで釣れてるの(・_・;
780: 12/10 22:59 3pkrhEyk 爆釣りして帰るあなた明日は何処で釣れば良いか教えてから帰宅してください。宜しく‼
781: 12/10 23:30 dq5INHHE 今日の松ヶ崎は危ない。波が高い。
782: 12/10 23:45 2uV7OyGI しかも くせが強い
783:由利本荘人 12/11 0:18 Z/3woGhA 今日は強風で、松ヶ崎×釣り人なし、本マリ釣り人多、待機者多数釣れてません、金浦(とび)釣れてます、釣り人多
784: 12/11 0:22 D/K/jgto ハタハタって氷で締めてます?
それとも現場で捌く?
785: 12/11 0:26 Oa.2oTeo >>784
ほとんどの人はそのままだと思います。
786:4649 12/11 0:50 d6MlQr/Q 象潟の漁港で釣れてますよ。
787: 12/11 1:7 7uLsRHQU 本荘M寒くて!釣れないダメです。車で待機!
788:4649 12/11 1:26 d6MlQr/Q 本荘より象潟の漁港の方が釣れますよ
789: 12/11 1:33 AERM2BLA 象潟入れ食いですか?
790: 12/11 1:58 rx5epwHQ 象潟やばい。今までに無い釣れかただ。入れ食い状態です。
791:元秋田県人 12/11 2:7 gPh3ct62 象潟到着。
率直な感想、時速10匹。
792: 12/11 2:19 AERM2BLA 象潟入れる場所ありますか?
793:男鹿人 12/11 2:37 rx5epwHQ 船川備蓄で魚群発生中。まだ入るスペース有り。女2割
794: 12/11 3:13 rx5epwHQ 本荘マリーナパニック。ライブカメラでヘッドライト動き周り
795: 12/11 3:14 AsAn6ddE たかがハタハタでガセ情報流しておもしろい?
796: 12/11 3:31 IcFWVGzo うん、面白いぉ
797: 12/11 3:47 y0J59ixM >>794
みた。すげぇな、朝つか夜っぴってんだな。
798: 12/11 4:36 pjU.6gNU 北浦は釣れましたよ❗四時間弱でクーラー1つ
799: 12/11 5:10 rx5epwHQ ヤベ〜吹雪や。冷凍人間になるから帰る。
800: 12/11 6:7 XFgDsyVY 大雪だからさっさと切り上げて帰ってきた方いいですよ
801:イカ太郎 12/11 6:13 M3lD/zqs 本マリ見に来たけどスゴイ車の数
千台はあると見た
そこそこ釣れてる
でもなんかあさましい 風強すぎ
802: 12/11 6:47 Oa.2oTeo >>801
釣れた、釣れないは別として
人でお祭り状態ですね。
特に12月は秋田の風物詩になりましたね。
803: 12/11 7:33 zop.ftT. 誰もいないじゃないか!
804: 12/11 7:40 1OvMur.g 昨夜、西目で落ちた親父、引き上げてやったのに、礼も言わず、ずぶ濡れで釣りしてたバカ、腰が痛い‼ふざけるな
皆さん、くれぐれも、お気をつけください。
805:佐藤さん 12/11 7:53 ??? 船川、病院の裏のテトラで1時間で5匹でした。備蓄根元❗人はいますが釣れてません。
806: 12/11 7:57 iXrpDXhM 金浦、深夜行った折角だから竿出したら猛吹雪で即退散。車の中が吹雪で
濡れて窓は曇るし吹雪で前は見えないし、たかがハタハタでとんでもない思いを
してしまったよ。人ばっかりで全然釣れてないしマイッタよ。
807:元秋田県人 12/11 8:2 gPh3ct62 象潟に見切りつけて、金浦来てました。4時間で19Lクーラー満タンにできました。
前の人も書いてたけど、爆風と吹雪に耐えての釣果です。
808: 12/11 8:5 xuwDDJh2 向浜処理場ぜんぜんだめ
だれもいません
絶対来ないでください
本当に釣れてません
809: 12/11 8:8 Oa.2oTeo >>804
今となってはその親父の身元は分からないと思いますが、
その事の状況を警察に報告した方がいいと思います。
810: 12/11 8:23 iXrpDXhM 何でそんな必要があるの?
811: 12/11 8:29 Oa.2oTeo >>810?
人が海に落ちたという事で。
結果的に大事にならず済んで良かったですが、
死んでもおかしくない状況に対して
「礼も言わず、ずぶ濡れで釣りしてたバカ、腰が痛い‼ふざけるな 」
と言う事ですので警察に言った方がいいと思いまして書き込みしました。
812: 12/11 8:38 U9n1V4Nw >>804
引き上げた 貴方は凄い。ありがとうございます。
人を助け 釣り場を守ってくれた!!
貴方はヒーローだ。ありがとう!
813: 12/11 8:39 v.5PBxGs ガセも含め、いろいろなドラマがありますね。
さすが県魚ですね!
814: 12/11 8:41 r4wuEQEo 全く警察に報告する意味が見当たらないんだけど報告した先には何があるの?
815: 12/11 8:54 Z6bvh2mQ 道川どぉ?
816: 12/11 8:59 dXUO6o3U 金浦、入れ食い状態でした〜
昨夜11時位から4時間ぶっ通しで
疲れた
817:ao 12/11 9:13 mCGg5iTc 岩城道の駅周辺はハタハタ連れてますか
818: 12/11 10:1 VF8q8x.g 昨晩金浦、トビ、吹雪で視界も悪く寒かったー
とりあえず耐えてクーラー満タン
爆釣とは言えないけど外さなくて良かった
帰りハタハタ釣り帰りの方の事故に遭遇レスキューして帰宅みんな道中ご安全に!
819: 12/11 10:1 MswVdU8Q 若美行った人いない?
820:にゃんこちゃん 12/11 10:16 6FoIvnRM 今どこで、釣れていますか。情報下さい
821: 12/11 10:39 KmKWGlrs 道川釣れてますが、人集まって酷い!50p間隔で釣っている後ろから竿出している状態です。車も漁港内は満車、道の駅や橋の上に駐車しているから片側交互通行になって大渋滞です。立ち入り禁止の場所も人が押し寄せて場所取りです。
推定1万人はいますよ
822: 12/11 10:49 LInB7k1k >>820
よく考えてみ。情報渡した人に何の得もないのに本当の情報もらえないだろ。「ここで釣れました。〇〇はどうでしたか?」ってならわかるけど。マジレスすると松ヶ崎、本荘マリーナ、岩舘。信じるか信じないかはあなた次第。
823: 12/11 10:53 D/K/jgto 本マリすげえ…これが爆釣ってやつなのか…
結構トラブったりしたけど3時間で5キロも釣れた…
824: 12/11 10:56 wYxEC9ko 雄物川爆釣伝説
825: 12/11 11:13 bcKGRl76 3時間、5キロは爆釣とはいえない。
826: 12/11 11:14 y0J59ixM >>814
その時には何ともなくても低体温症で帰宅せず
意識不明で見つかる場合がある。その場合、君は
関係者という事になる
827: 12/11 11:30 IDQRlgQE 普通にセリオン前でも釣れるやん
828:秋田市 12/11 11:42 JMg8BVCc 軍艦周りも飽きない程度に釣りでいる
829: 12/11 12:4 r4wuEQEo >>826
なんか勘違い野郎丸出しでウケるんだけど 助けたの俺じゃねえしな(笑)
しかも 助けた後に釣りしてんなら無関係だろ
釣りしたくてしてんだし
おまえ精神科行った方いいぞ
830: 12/11 12:9 KmKWGlrs 道川止まりました。
831: 12/11 12:12 v.5PBxGs 秋田マリーナ爆釣
832: 12/11 12:30 foGY8ISc 防波堤に小学校低学年〜保育園の子供を3人連れてきて、走り回っているのに注意もしない親!
夫婦でハタハタ釣りに夢中です。子供達にライフジャケットも着せてないし一番小さい子供は、寒くて泣き叫んでいるし、上の子供は防波堤に腰かけて足ぶらんぶらんさせてるしやめてくれよ
833: 12/11 12:35 IQFhztAA たぶん、ハタハタの餌にしようとしてるんだよ、食物連鎖 。気にするな
834: 12/11 13:36 7e/dqEdk 今日の本荘マリーナの天気教えてもらえますか?
積雪はありますか?
835: 12/11 14:10 EW2eSyb. 舟川と北浦、なんとなってらなや?釣れてらんだが?行った人いねが?
836: 12/11 14:13 EW2eSyb. 昨晩、金浦良かったみでだが、まだ釣れてらんだが?
837: 12/11 14:47 foGY8ISc ハタハタ釣り今日も坊主
ハタハタ釣り6年目まだ一匹も釣れない。子供も釣れてるのになんでだ?
838: 12/11 14:49 Oa.2oTeo >>837
しゃくり方によって隣どうしにいてもだいぶ違いますよ。
839:秋田県人 12/11 15:0 ??? 人が竿垂らしている横で、海に向かって小便しているバカを見た
ここまで頭がおかしいやつがいるとは思わなかったわ
せめて近くの草むらでしろよ...
840: 12/11 15:19 mUsW.R9k そこで釣って持ち帰って食うハタハタは最高に美味いだろうね。いい面の皮だねアナタ
841: 12/11 15:26 mUsW.R9k 錘の近い一番下が良く掛かるよね。間隔を短めにすると良いと思う釣れてるときは
錘を底につけてたるまして漂うようにちょんちょんしゃくると引っかかりやすいと思う。
842: 12/11 15:29 jqqkY3/U 道川釣れてますか?
843: 12/11 15:41 foGY8ISc 道川漁師今網揚げました。タモ3杯しか捕れてません。橋の下人0漁港内10人程釣れている様子無しです。
844: 12/11 15:45 jqqkY3/U 今年は道川接岸弱いですね
夜からに期待です。
845: 12/11 15:58 foGY8ISc 今年は道川終了ですね
846: 12/11 16:1 zZ2.iwxs セリオン誰もいねーじゃん!
完全に騙されたわ
847:秋田市 12/11 16:29 JMg8BVCc 道川なして釣りねべわからね お願いお願い教えて
848: 12/11 16:31 kRB7cb8Q 北浦に行ってきました!!三匹しかつれませんでした。船川も人はいるけど、駄目みたいです!!本体はいつなのか!?
849: 12/11 16:37 uU3v.QPY 北浦つれますよ
850: 12/11 16:50 ekzPPhFk も○○ん、一時間で雄4匹。
釣れなくなって、魚も人もゼロ。
つ○き、小アジ、鰯釣れてた。
851: 12/11 17:11 xuwDDJh2 セリオン!!
852:秋田市 12/11 17:18 JMg8BVCc ハタハタ釣りダメなら川反で丘釣りに行くべわかるな
853: 12/11 17:32 mUsW.R9k 今の寒い時でも竿振ってる人いるんだろうね?
854: 12/11 17:37 v/eGpWkg 金浦港どうですか?
855: 12/11 17:40 fq77XcQw >>834 朝まで氷点下で雪が降ったり、止んだりだと予想してます。国道には今の時点では雪はないです。
上にもあるよーに今後は不明ですが 朝〜夕方まではしょぼかったと思います。金浦が爆釣の書き込みあるのでそっちがよいかも?
856: 12/11 17:45 9OweddCU 本荘マリーナでハタハタくれるおじさん知ってますか?
857: 12/11 17:45 wAMvQrps 松ヶ崎アウト!波高いです
858: 12/11 18:2 Z3zp2fWc 今のが本隊と違うの?!
859: 12/11 18:2 z6yGn6dk >>852
はげしく同意
860: 12/11 18:3 rx5epwHQ 道川遂に爆釣りモード開始。じじい達一杯で場所無い。
861: 12/11 18:5 fq77XcQw >>855 自分の書き込みを修正 FaceBook情報だと > 場所によってはほぼ入れ食いでしたよ!
奥の方行けば釣れますよ だそーです。奥の方=最前列の西側 なのではないと思います。
862: 12/11 18:9 rx5epwHQ 道川 隣に入ったらじじいに殺されそうになった。
863: 12/11 18:10 Oa.2oTeo >>858???
どこに本隊ではないと書き込み(近日で)があるの?
本隊でしょう。
864: 12/11 18:19 NNDQBHSY 道川どんだけ人いるのかとカメラ見たら、雪でなんも見えねぇ
865: 12/11 18:19 4TZQACOM >>863
848
866: 12/11 18:21 rx5epwHQ 道川 じじい入れてけねがら端っこで釣ってダブル&トリプル
867: 12/11 18:23 LInB7k1k >>848
868: 12/11 18:27 khRoLnZc 道川で釣りしてる人いますか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]