3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
ハタハタ釣り5
851: 12/11 17:11 xuwDDJh2 セリオン!!
852:秋田市 12/11 17:18 JMg8BVCc ハタハタ釣りダメなら川反で丘釣りに行くべわかるな
853: 12/11 17:32 mUsW.R9k 今の寒い時でも竿振ってる人いるんだろうね?
854: 12/11 17:37 v/eGpWkg 金浦港どうですか?
855: 12/11 17:40 fq77XcQw >>834 朝まで氷点下で雪が降ったり、止んだりだと予想してます。国道には今の時点では雪はないです。
上にもあるよーに今後は不明ですが 朝〜夕方まではしょぼかったと思います。金浦が爆釣の書き込みあるのでそっちがよいかも?
856: 12/11 17:45 9OweddCU 本荘マリーナでハタハタくれるおじさん知ってますか?
857: 12/11 17:45 wAMvQrps 松ヶ崎アウト!波高いです
858: 12/11 18:2 Z3zp2fWc 今のが本隊と違うの?!
859: 12/11 18:2 z6yGn6dk >>852
はげしく同意
860: 12/11 18:3 rx5epwHQ 道川遂に爆釣りモード開始。じじい達一杯で場所無い。
861: 12/11 18:5 fq77XcQw >>855 自分の書き込みを修正 FaceBook情報だと > 場所によってはほぼ入れ食いでしたよ!
奥の方行けば釣れますよ だそーです。奥の方=最前列の西側 なのではないと思います。
862: 12/11 18:9 rx5epwHQ 道川 隣に入ったらじじいに殺されそうになった。
863: 12/11 18:10 Oa.2oTeo >>858???
どこに本隊ではないと書き込み(近日で)があるの?
本隊でしょう。
864: 12/11 18:19 NNDQBHSY 道川どんだけ人いるのかとカメラ見たら、雪でなんも見えねぇ
865: 12/11 18:19 4TZQACOM >>863
848
866: 12/11 18:21 rx5epwHQ 道川 じじい入れてけねがら端っこで釣ってダブル&トリプル
867: 12/11 18:23 LInB7k1k >>848
868: 12/11 18:27 khRoLnZc 道川で釣りしてる人いますか?
869: 12/11 18:30 rx5epwHQ 道川 吹雪の為、休憩中。じじい達には、関係無い見たい。
870: 12/11 18:50 khRoLnZc 869さん釣れてる?
871: 12/11 18:57 r1E4LGpI 今朝釣った ハタハタ で晩酌中!
サザエさんの 中島君の声に違和感を感じる
872: 12/11 19:18 TFbHtbFA どこも爆らないです道川三時間でようやくバケツひとっつ。
873:由利本荘市民 12/11 19:25 Z/3woGhA 今日の情報です、夕方から風少し収まってきました、でも波のうねりは凄いです。松ヶ崎×、本マリ釣れてません、待機多数、金浦漁港漁師の網で釣れません、ただ金浦(とび)昨日から好調です。釣り人多数
874: 12/11 19:50 vUDIf.8. 道川は夕方の網あげタモ3杯だそうです。漁師さんガックリでしたよ。
875: 12/11 20:31 IDQRlgQE 道川うんち釣り場も少ないし釣れないし
876: 12/11 20:42 1box6WLk この糞寒いのに、何時間も良く続きますね?そんなに魅力がありますか?
食べるだけなら買った方が安いと思いますが?爆釣れは別としてです。
877:秋田県人 12/11 20:51 ??? レス少なし⁉今、釣れて居るぞ❗危な
878: 12/11 20:52 H.udPRGE 今年はハズレ年だ。
釣れたら儲けもの。位に考えて
軽い気持ちでやった方がいいぞ。
今年は道川のハタハタは、
目と鼻の先にある松ヶ崎に行ったと思われる。
879: 12/11 20:55 wAMvQrps マジレス→金浦ポツポツです
松ヶ崎暴風でアウト
トビ→100しゃくり一匹
880: 12/11 21:3 30OSTJjk 買った方がいいとかぬかしてるアホは頭大丈夫か?
食べたいってだけなら最初から買ってるわ
自分で釣りたいから釣ってんだよアホ
881: 12/11 21:7 1box6WLk ご苦労様!この糞寒いのに、死ぬなよ!
882: 12/11 21:9 1box6WLk まぁせいぜいあと一週間か?頑張れよ!
883:秋田犬 12/11 21:13 qeFFbtf2 本荘マリーナ1時から4時まで30匹でした〜
884: 12/11 21:28 L.dffUtQ 金浦カニ屋前 けっこう釣れてる
885: 12/11 21:54 bvfwSVXA 秋田港も釣れてる
886: 12/11 21:58 h7Am8fPA 秋田港本当に釣れてるのか。秋田マリーナ⁉本当か⁉
887: 12/11 21:59 h7Am8fPA 道川、金ヶ崎釣れてないの?
888: 12/11 22:7 Z3zp2fWc ↑金ヶ崎は分からないが松ヶ崎は先週末からするとかなり減ったな
889:秋田さん 12/11 22:16 ??? 夕方、秋田港を回ってきました。誰も、いません。
890: 12/11 22:18 /tjnYyc. 松ヶ崎は波が高くて入れません
道川は竿出せるけど魚が少なく一時間で10匹ほど
風、波が収まるまで待ったほうが良いです
891:888さん890さん 12/11 22:21 h7Am8fPA 情報ありがとうございます。松ヶ崎は、波高く危険ですか。わかりました
892: 12/11 22:24 tdVciytg 北坊、爆。
893:秋田県人 12/11 22:32 ??? 午前中男鹿のテトラに座ってで釣ってたんだけど、
電気ビリビリがヤバかった。
ちゃんと座っていればいいんだけど、
けつを少し浮かせるとチョー痛かった。
雷は聞こえなかったんだけど、、、
894: 12/11 23:31 kRB7cb8Q 秋田港も釣れてると、有りましたが、誰もいませんでした!!書き込みで、振り回されたので、明日は、能代に、ぶり釣りに行く方がいいです!!秋田県人
895:秋田県人 12/11 23:37 ??? 誰もいなくてもやるとかなり釣れる。やらないだけ!
896: 12/11 23:46 AhmxecEg 八森、岩館どんな感じっすかー
これから行こうかなって
897: 12/11 23:56 MswVdU8Q 八森漁協?だったと思うけど、今日はポツポツ釣れてたよ。
夕方行ってきたけど一時間で20くらい。
でも場所としゃくり方で釣果に差が出てた印象。
磯で投げてる人の方が釣れてたよ。
898: 12/12 0:5 c.s6FGAA 本マリ、この時間でもすごい人ですね。
日中よりは釣れてる様子。
899: 12/12 0:28 GdWuMUrM 夜の松ヶ崎最高です!The爆釣伝説
900: 12/12 0:41 DU6VoPa6 クーラー満タン金浦から帰宅します
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]