3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下秋田のブラック企業A
18: 12/11 2:22
頭悪いなーw 
 んでは何を強制されてるのよ? 
  
 電話一本「やめま〜す」ですむ。
19: 12/11 2:24
おまえあんがい頭悪いなwww
20: 12/11 2:33
自由意思がないなら洗脳受けたのか? 
 まぁ思想教育は問題視しているが、結局大人になってもその教育を信じてる奴がいたら社会でなにを学んでるのか笑っちゃうね。 
  
 少なくても高校受験で競争、大学受験で競争、就職活動で競争、会社に入って他社や同僚と競争。 
  
 それでも思想教育、洗脳を信じていたらギネス物のカタブツだろ。
21: 12/11 2:39
あと真理。 
  
 この言葉は大学でよく使いそうな言葉だが、俺はきらいだ。宗教みたい。 
 真理追究して、なんなるの? 
  
 そんなことより俺は目の前の問題を解決したほう自分のためになると社会で教えられたね。 
 机上の空論は、クソのやくにも立ちませんでしたし、机上の空論を言ってる奴も役立たずのみでした。
22: 12/11 2:40
自由意思があるかないかを問題にはしてないだろが 
 現在在るか無いかが証明されていないといってる。 
 証明されていないことを前提に語ってもそれは主義・主張でしかない。 
 だから論破とはいかない。となんど繰り返すのかwww
23: 12/11 2:55
自由意志の証明w 
  
 そんなん裁判で使ったら最強の武器だな。 
 契約すべてが錯誤や恐喝、詐害行為として取り消しできちゃう。 
 そんな世の中でなくてよかったね。 
  
 通常の人間はすべて自由意思で意思表示をし契約をする。 
  
 契約後に自由意思の証明できないなら取り消せる世の中なら中国みたいになっちゃうね。
24: 12/11 3:0
それは決定論的な見方だな、もう問題になってはいるが 
 論破はできたのかな?
25: 12/11 3:1
医学で百年たっても自由意思を物理的に証明できないと思うけどなw 
  
 百年でても人間は洗脳を受けたサイボーグかもしれない論ですか? 
 あまり笑わせるなw
26: 12/11 3:5
だからね、自由意思のあるなしは問題にしてないの、わかる?
27: 12/11 3:11
だから自己責任は要らない論w 
  
 無責任社会推進委員会? 
  
 すべての法律行為は自己責任。 
 法治国家の原則ではないでしょうか? 
 そんなにしょっちゅう自由意思で無く意思表示をし法律行為を繰り返すのならば青年後見人制度を利用した方がいい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]