3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り6
81: 12/14 18:10 RWxGpxC.
劇団ひとりW
82: 12/14 18:14 I3tkuDLI
某所
AM10:30着、爆釣り
夜半からの人100キロ超
羨ましい,割り込み多数イザコザで醜い光景
83: 12/14 18:31 R3UFLB5c
某所とかって情報いらないし
84:秋田市 12/14 18:36 Zk53MnUk
82 某所は道川です。夜中も人が大杉
85: 12/14 18:47 kL.8bMxU
釣れてるときは夜でも行きたいけど、もう十分はたはたあるし釣りたいけど
処理が大変だからもう今シーズンは終了だね。
86:秋田県人 hisashi030 12/14 20:14 rgTgTq7I
マリーナの釣り場付近は、ごみで散乱しています。皆さんごみは持ち帰って下さい。
87: 12/14 21:45 .0k.b2MM
18 :秋田県人 :2016/12/04(日) 17:59 ID:WSsc5oqM
ここの乞食に情報を晒す奴って、自分の首を絞めてる事に気付いてるのかな?
SF映画で出て来る、惑星を食い荒らして滅ぼす寄生宇宙人みたいなもの。

乞食に情報を渡す

略1
88: 12/14 21:49 aj4ElofI
まつたけだろ
89: 12/14 22:7 eGvBFMUQ
ブログに釣果載せるため10kg買いましたw
90:秋田県民 12/14 22:30 xXjbwsu6
西目で釣れました。
メスも大きなのが釣れました。
ただ風が強いので気を付けて下さい。
91: 12/14 22:34 LCwRbBmo
舞茸だよ〜
松茸も
何でも
92: 12/14 22:34 5o1HAyyc
本マリアホみたいに人と魚いるけど雷に打たれそう。目の前で落ちたし
93:秋田県民 12/14 22:54 xXjbwsu6
90です
西目行くなら、柵近くで試してみてか。
大きなメスが釣れました。
落ちないように気を付けて下さい。
94: 12/14 22:57 nGEWJOUM
今夜が勝負
95: 12/15 3:35 pZxEpbrA
今年は、1セットの仕掛け5枚購入だけで、30キロ釣って終了。もうハタハタ要らない。
96: 12/15 4:3 mavsbRXI
天気大荒れで皆帰ったから一人寂しく爆釣でした。3分の1メス。この大潮でメスは最終でしょう。眠い。
97: 12/15 4:20 hCuvn.Go
象潟もメス8割りで25リットルクーラー2杯釣れました。
爆風とミゾレで大変だったけど行ったもん勝ちでした。
98: 12/15 9:28 q9dHvV3Y
金浦漁港、先日からバリケードあると聞いたのですが釣りはできないのでしょうか?
99: 12/15 9:53 nKjSw4T.
できるべ❗
100: 12/15 9:53 TbpYTGrE
本荘マリーナ、釣れてない。くるだけ無駄。
101: 12/15 9:57 nKjSw4T.
毎年の事だけど ゴミ 何とがせって!
特にジジイ 達!
102: 12/15 10:12 JGDxNEyw
割り込みもひどい。マナーきちんとしてもらいたい。脇に入るなら断ってから常識普通!!
103: 12/15 10:44 WKJ7M29M
ハタハタは、いらないけど釣りたい。竿は、3.3Mがちょうど良いね。
リール巻かなくても取り込みできるし手返しが良い。
104:秋田市 12/15 10:49 G5f.M5mU
道川の現在の状況教えてお願い申し上げます
105: 12/15 10:52 WKJ7M29M
私は何時も帰る時にこのくらいでいいかなと、バッカン半分くらいで釣れてても
止めて帰ります。言葉を交わした人はもう帰るの?と言いますねもう十分釣ったからと
返します。ついでに自分で散らかしたごみ以外のものも拾って帰りますよ。
ちゃんとしろよと意味をこめて軽く拾います。
106: 12/15 11:9 93SU2zmI
昨日は釣れたから、多分今日も良いとおもいますよ。
橋下の端のところが馬鹿釣れでした。>>104
107: 12/15 11:45 xEbmrmJ2
道川やっぱし中より、外側の方が釣るのかー。今日の夜行ってみるかなー。
108: 12/15 11:55 teeZzSAg
すいません、初心者です。
これから金浦、本荘マリーナ行こうと思います。
道川ってどの辺ですか?
釣れんかったらごみ拾いして帰ってきます。
109: 12/15 12:1 q9dHvV3Y
99さん金浦大丈夫なんですね。
ありがとうございます。
110: 12/15 12:14 raSx1UVY
>>108 7号線、道の駅岩城のところから入っていく浮島漁港でしょ?ナビで調べればよい。
111:県北人 12/15 15:0 AM.L4Dn.
岩館はハタハタ終了の様子
ガソリン代かけて行かない方が良いですよ。
112: 12/15 16:15 UclvZLjk
ファダファダ
113: 12/15 16:35 MAFDpTzg
土日までもつかな〜
114: 12/15 16:51 UUaYN31A
ハダハダ終了。
115: 12/15 17:15 tJ3C953.
船川はどうですか?
116: 12/15 17:20 lNmMUzH.
終了
117:秋田犬 12/15 17:23 gIAM0icI
今日本荘マリーナ行こうと思ってるんだけど、釣れませんかね〜
118: 12/15 17:24 JxnKdEvs
本荘マリーナ 17時の時点でいいとこ40人?(岸壁のみで防波堤には0人
今日は止めておいたほーがいいと思う。風速はコンスタントに10m以上あるし、とんでもなく寒いはずw
119: 12/15 17:42 F51vFAME
船川..沈黙
備蓄..奥角のみコンスタント
北浦..誰もいない
15:30-16:30の情報です。
120:秋田犬 12/15 17:56 gIAM0icI
情報ありがとうございますっ!
じゃあ今日はやめておきます( ;∀;)
121: 12/15 18:4 p1pAPh1k
皆さん、釣具屋って釣れてないのを
釣れてるとか、嘘つくと思いますか?
122: 12/15 18:41 .vpkowZ6
釣具屋に嘘情報を教える釣り人は実際にいる
123:秋田ハタハタマン 12/15 18:49 cMxks5VY
今日本荘マリーナ釣れてますか?
124: 12/15 18:50 holGmuU.
釣具屋も商売なので、
あからさまな嘘は信用を失うが、商品を売るために多少大袈裟な表現をすることもある

と思う
125:秋田ハタハタマン 12/15 18:53 cMxks5VY
本荘マリーナと道川の情報
教えてください!
お願いします!
126: 12/15 19:1 Wn7GpKq6
八森方面の情報有りますか?宜しくお願い致します!
127: 12/15 19:4 vhGlPJ9U
一昨日は釣れましたね。寒くもなく風もなく適当に海は荒れてて最高だったと思います。
湾内の釣りやすいところもほぼ満杯で、湾外のところでやってたら釣れました。
まだ十分居ついてると思われます。二日で終了すると思われます?毎年20日当たりで終わりますよね?
早めに行ったほうが良いと思いますよ。道川です。
128:秋田県ハタハタマン 12/15 19:6 cMxks5VY
秋田県人さんありがとうございます!
今向かってみます!
誰か本荘マリーナの情報おしえてください!
129: 12/15 19:15 nKjSw4T.
本荘マリーナ今みてきました。
風吹で寒いだけで全く釣れてません。
数人 シャクってました!
130:秋田県ハタハタマン 12/15 19:32 cMxks5VY
今日爆釣してるとこありますか?
131: 12/15 19:42 bQxNPUkA
道川の橋の下は人もハタハタもいなかった。
132: 12/15 19:44 bQxNPUkA
訂正、ハタハタはいるかも知れないけど全く釣れなかった。
133:秋田県ハタハタマン 12/15 19:47 cMxks5VY
今日は、どこで釣れてるんだろう…
134:秋田県 12/15 20:53 cMxks5VY
今の時間どこで釣れてますか?
情報お願いします!
135: 12/15 20:56 MkhV/LZg
今日はどこも釣れません
県内のハタハタ終了です
136: 12/15 20:58 holGmuU.
この波と風だよ、どこも釣れてないだろ
つか、誰も釣りしてないだろ
137: 12/15 21:7 j0568TYk
道川、人多し。釣果チリポリ
釣れる場所は密集しています。
138:秋田県民 12/15 21:30 cMxks5VY
そのほかは、どんな感じですか?
139: 12/15 21:55 3/OxkWSQ
今日は、何処も釣りになりません
今年のハタハタは終わったかんじです。
140: 12/15 21:58 3/OxkWSQ
漁師も話してました^_^
今年はハタハタがおかしいと。
141: 12/15 21:59 3/OxkWSQ
終わったかんじです。
142:岩手県人 12/15 22:0 3/OxkWSQ
終わりましたね
143:岩手県人 12/15 22:1 3/OxkWSQ
また、来年
144: 12/15 22:2 3/OxkWSQ
マジ終わったかんじです。
また、来年に話しましょう。
145: 12/15 22:7 6P5cw8zA
↑以上 独り劇場でした。
146: 12/15 22:13 6wyOQw2Y
道川 釣れましたよ。
147: 12/15 22:25 M/pVBCf6
ここで爆釣(笑)
148: 12/15 22:34 2YfWJCGM
道川
割と良かったよ
20時から22時までやっててバッカン7番目
寒さ対策すればやれる範囲!
今日は人も少なくて良かった(^^)
今日の収穫は車庫に冷やしておいて.お湯割りで温まらなくっちゃ♪♪
149: 12/15 22:36 2YfWJCGM
↑の人です!
バッカン7番目じゃ無くて7分目でした(^^;)
150: 12/15 23:22 cMxks5VY
今の時間どうですか?
151: 12/15 23:56 cMxks5VY
誰か情報お願いします
152:匿名希望 12/16 0:47 uQtuKRPQ
139〜144のカキコについて。
1人劇場は他所でやって下さい。
IDでもろバレです。
やるのならもっとバレないようにやりましょう。
バレないやり方が分からなければお勉強してから出直しましょう。
153: 12/16 1:56 2Q/OItm.
金浦入れ掛かり。20リットルクーラー2回満タン。強風だから風裏が当たった。
行ったもん勝ちだよ。
154: 12/16 2:13 xwNsLg4Q
終わったとかいってるやつ勝手にひとりで終わってればいいだろ
155: 12/16 4:54 qes4EpL6
ウケる 1人劇場
156: 12/16 6:22 sDVhtX6U
やっちまったなー(笑)
157: 12/16 6:51 3Wg8mIwo
男鹿方面どうですか?
158: 12/16 7:26 LP9wGCWw
皆さん、顔射されてますか?
興奮しまくって、海に落ちないで下さね。
159: 12/16 8:15 n63IYB9A
まだ いけるかにー
160: 12/16 8:24 YRiLbitA
そろそろ人も減ってきたみたいなので終盤、あと2回ほど行きます。
161:あーたね 12/16 8:34 GjOpkmmw
今日釣れてる?岩城あたりどうですか?
162: 12/16 11:44 n63IYB9A
本荘終了〜
163: 12/16 12:5 kR5iDpmY
本荘マリーナ、人がいない、20人未満、岸壁最前列あいてる。
164: 12/16 12:25 gvzFADgA
昨日、船川や北浦に行った人いますか?本当に接岸しないで南に行ってしまったんですかね。
165: 12/16 12:26 N11SHICg
本荘釣れてますか? 今から行きたいのですが?
166: 12/16 13:56 T9dlWUuo
今夜行こうか、明日早朝から行こうか迷ってる。
本マリどう?人もそうだけど、釣れてるか知りたい笑
167: 12/16 14:0 LWeNU01.
本マリはカメラ見たらわかるっしょ
168: 12/16 15:24 ftn2m74I
後、終わりじゃないの?
169: 12/16 15:39 AZW6Xru2
道川人はいるけど釣れてない。
唯一釣れてるのは小舟を停めてるスロープの所。
そこから投げ釣りしてる奴、五〜六人位がまともに釣れてた。
因みに昼13:00位の話。
大体終わったんじゃないか?
170: 12/16 16:12 PIXX.vUA
秋田港周辺遅れたけれども大接岸 ただ波風きつくてよいでね(>_<) これが湾内に来ればいいのだけど
171: 12/16 16:17 sNuP/3M6
南にも来てない。
象潟もダメ。山形の酒田もダメ。
人すらいないし居ても釣れない。
172: 12/16 16:35 n63IYB9A
オワタ
173: 12/16 16:43 U0wHFUT2
もうひと暴れあるよ!
いつもクリスマスイブの頃!
174: 12/16 16:55 n63IYB9A
イブに港でケーキ食えということなのか..
175: 12/16 17:5 V0q4iOVc
道川3時頃〜内湾で釣りました。
たまに来る入れ食いとポツポツで7時までバッカン1。
朝になると、169番さん記載の通り釣れる場所は限定。
メス3〜4割で満足な釣りでした。。
176: 12/16 17:10 lknJ4EwI
軍艦に来てます!!
177: 12/16 17:25 sDVhtX6U
軍艦いないよー
騙された。ポツ…ポツは釣れたけど…
人死んだ場所は人はいたけど気持ち悪いので行かなかった。
178: 12/16 17:26 FXzRsO16
この前も来てたでしょう?人が並んでたからね?
なぜか話題にならなかったね。もしかしたら
湾岸道路の倉庫側岸壁ににも来てるんじゃないのかな?
試してみる価値はあるよ。
179: 12/16 17:45 g8715ylw
はたはた寿司初めて漬けるんだけど、仕込みで出た白子おいしく食べる方法ないですか?
180: 12/16 18:9 AMPUIU0U
道川釣れない
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]