3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

ハタハタ釣り7
452: 11/24 22:27
まだ早いとかガセだろ?

本隊接岸してるのに秘密にしてるマスコミ
453: 11/25 1:27
道川漁港で立ち入り禁止じゃないのは船着き場だけですよ。橋の下も、漁港の外海側堤防の港湾側も立ち入り禁止の看板があります。自己責任で釣る分には暗黙の了解があると思います。
↑立入禁止看板あるのに入っていいとかルールという概念が理解できない鮮人かできの悪い一休さんかよ(笑)
454: 11/25 2:10
暫く各港湾の警戒監視が続く中、岩手一休禅師の立ち禁を座って突破するという浅い知恵が公安に通用するかが今年の見もの。
455:大仙市民 11/25 3:7
>>441
ありがとうございます!
友達に聞きながら良さげな日、様子見てきます!(*´ω`*)

>>442
ありがとうございます♪
ですが普段海釣りで使って 略1
456: 11/25 5:59
ツイッターブロックされたw
岩手県人 支離滅裂だな
457: 11/25 6:9
大仙がらわざわざ寒び思いして空振りとか事故ったりとかリスク考えれば
買ってらほええや。どこで釣るがわがらねども。
458: 11/25 6:41
男鹿産ハタハタスーパーで1箱税込み1万8百円、
買えるわけねーべ。
459: 11/25 6:44
浜値はいくらなのかな?
460: 11/25 7:1
道川の漁港で漁のあとに売るねが、なり安いよ。買ったほうがええなと思ったことがあったよ。
461:岩手県人 11/25 7:4
>>445
大仙市からなら、本荘マリーナや松ヶ崎、岩城が近いと思います。
Twitterで昨年挨拶頂きませんでしたか?
直接メール頂けると確実な情報教えます
小泊漁港周辺の磯が釣れているようです。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]