3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り7
873: 12/2 1:45 G9UpAxgE
後もうひとつ、波が高い時はオモリを重くして下さい。そうしないと隣の人に迷惑かかります。潮の流れが早い時も同様です。釣果もちがいますよ。
874:秋田県民 12/2 1:49 ???
道川誰もいない。
875: 12/2 1:52 ABO1QhkU
872さん 
 ありがとうございます。 
 いつも岩城だったのと、去年は男鹿より岩城が良かったと周りから聞き、 
 南下等は考慮していませんでした (*´ω`*) 
 ハタハタ釣りの師匠が、一昨年に県外に出てしまい 
 他の諸先輩サン達も、接岸後は「刺網漁」が忙しく・・・ 
 去年も今年も ド素人3人組で頑張っておりました。 
 また色々と教えて下さいね ( *´艸`)
876: 12/2 2:0 ABO1QhkU
良く分からないまま、売り場に沢山有ったので 「サビキ・13号」「重り・8号」を 
 沢山用意していました (>_<)
877: 12/2 2:1 G9UpAxgE
875さん 
 ハタハタは北から来ますので必ず。男鹿方面の情報を最初は見てないとダメです。男鹿方面が釣果わるい時もありますが、必ず南下します。これが一番重要です。後オモリですが自分は針は自作で作ってます。 
 オモリは15から20使ってますよ。 
 何かわからない事あったら教えます。
878: 12/2 2:7 G9UpAxgE
サビキは13号でも大丈夫です。オモリはダメです。軽いオモリは自分は使いません。釣り長いので何でも質問して下さいね。
879: 12/2 2:19 ABO1QhkU
ありがとうございます。 
 明日、ドジャースで買いなおします ( ^ω^ ) 
 私達3人組は、夏にキス 秋からはアオリイカ 去年のハタハタは12月20日頃から数回でした。 
 来年はスズキの小さいのに挑戦予定ですが、顏が焼けると「シミ」が増えるのが辛いです(´;ω;`)ウゥゥ
880: 12/2 2:58 vIYzCtio
戸賀には、いますよ。一週間前から。釣るまでは、いかないですけど、ライトてらすと見えます。
881: 12/2 6:0 jv0KrFAs
八森接岸
882: 12/2 6:6 i1VuCJPM
本荘マリーナは、今年は無理でしょうか?
883: 12/2 6:10 tMPpsByM
島牧漁港は、先月末から釣れてるよ
884: 12/2 6:12 rDt3dHCY
ガチ情報。向浜接岸。アジサビキやってたら付いてきた(笑)
885: 12/2 7:6 UFrB1HWA
向浜でアジサビキしてる人見た事ないぞ!
886: 12/2 7:9 0NC.sXIg
北防で大漁 
  
 釣れないとか言ってるのは下手くそ
887: 12/2 7:10 2IanGbo6
>>886 
 お前も来てたのか!おれも結構釣れたで。
888: 12/2 7:36 I5oYokTU
嘘に騙されないで下さい。
889: 12/2 7:36 XcaaF8hU
だいぶカオスな空気になってきたな
890: 12/2 7:48 VApJCEwk
畠漁港爆
891: 12/2 7:48 SbXIEKKU
今夜 北浦にいってみます。
892: 12/2 8:18 I5oYokTU
北防釣れてる訳がない。ホラ吹きもいい加減にせや
893: 12/2 8:25 laz8ASYU
門前着だがだれもいないな…もっと北かな…とりあえず垂らしてみたか釣れる気配なし…
894:秋田県人 12/2 8:41 ???
来週かな?岩城
895: 12/2 8:52 2A.sY2P.
>>886 
 お前も下手くそだな。 
 もっと上手に書き込みしないとダメダメ。
896: 12/2 9:4 KvbrBxYs
岩館漁港:港内の駐車場は駐車不可に、約7割方ロープを張り竿が振れない用に 
 に仕掛してます。 
 道路側20台位かろうじて釣り可・・・? 
 現時点で本体の接岸無し、車にて待機多数です。 
  
 八森漁港:湾内に網は有るが本体の接岸無し、 
 釣り人はいません。
897: 12/2 9:25 QcdcxVsw
>>896 
 情報ありがとうございます!
898:暇人 12/2 9:34 s9mWKFgg
象潟より道川まで異常無し‼️道川強者が三人ほど頑張ってました‼️ 
 マジよ‼️
899: 12/2 9:41 2A.sY2P.
>>898 
 信じますよ。 
 ただ今年は沖合に北朝鮮はロケットを挿入していたり、漁船で乱獲したり 
 色々やっくれていますがその影響がなければいいが?
900:岩手県人 12/2 9:55 tMPpsByM
ハタハタ豆知識 
 ハタハタの漁獲量日本一は、北海道です。 
 長万部付近は今かなり釣れてるみたいですよ。 
 夕方から八森から青森行ってダメなら北海道に行くつもりです。
901:暇人 12/2 9:56 kbrtvmPc
あとは警察🚨がやたらと気になる 
 俺だけ?
902: 12/2 10:13 bjUpZLXM
岩手が書くレジェンド級馬鹿釣り師列伝おもしれーな、素人フィクション作家の作品にしては 
 あれが事実なら知性も品性も無い馬鹿を列挙して自分も同じくらいの馬鹿ですと馬鹿自慢してる痛い厨二病オッサンだ
903:暇人 12/2 10:15 5/3wLaQw
鳥山 鳥群れ特に見当たらず‼️
904: 12/2 12:5 YzhKMh7Y
岩城道川は誰もはたはたつりしてる人居ませんでしたよ。漁師に聞いたら10日前後ではないかと言ってましたよ。
905: 12/2 12:12 NYxSHG5k
本荘マリーナ立ち入り出来るようになったみたい。ライブカメラに釣り人1人映ってる。
906: 12/2 12:18 Io1Q6myU
>>905 
 おぉ本当だ。 
 でも午前中は誰もいなかったな。 
 強者がバリケード寄せて勝手に入って来たのなら捕まるな。
907: 12/2 12:21 ubzsl17.
今年はこのまま接岸しないかもな! 
 昨年の酒田みたいに!温暖化で八森が北限じゃないか!
908: 12/2 12:22 Io1Q6myU
北浦はモニタリングの船にも1匹も入らなかったってよ。
909: 12/2 12:22 IvviPmTQ
本マリライブカメラ、釣り人1名頑張ってる。
910: 12/2 12:33 1LeNgn5g
北浦の知り合いの漁師に聞いたら今年は沖の藻場で産卵しているから接岸はしないんじゃないかって言ってたよ。 
 船で行かないと釣れないって事
911: 12/2 12:37 SPYmwZcs
昨年の酒田も同じでした。海岸付近に藻場が無いのをハタハタが認識し遠くの藻場で産んでる。 
 ハタハタは買う時代だな❗
912: 12/2 12:43 1LeNgn5g
今年は終了
913: 12/2 13:10 VdTwn/Lw
岩手がまた燃料投下してるな、確かに秋田にも馬鹿はいるがお前も同レベルの救いようの無い馬鹿だぞ 
  
 全国鰰釣り情報 
 @hatahataiwate 
  
 やはり岩手県の釣り師は、技術も要領の良さもはるかに秋田県人をしのぐ素晴らしい釣り師が多いと思います。 【名言】 秋田のバカ釣り師 この言葉をしっかりと心に刻みました
914: 12/2 13:15 TPdezFow
松ヶ崎釣れはじめました…か? 
 表層はや巻きが良いですね
915: 12/2 13:26 6IWOdMTw
松ヶ崎爆釣
916: 12/2 13:27 .nhyFltg
岩館に木造船漂着
917: 12/2 13:27 Z4XZDTrs
本荘マリーナかなり人居ます! 
 バスまで!
918: 12/2 13:31 buPyxQss
松ヶ崎は、誰も人いません。ホラ吹き馬鹿に騙されない様に
919: 12/2 13:36 SPYmwZcs
本マリでやってる人はみんなにウェブカメラで見られてるの知らないんだろうな😅 
 バッカンも近くにないし釣れてないね💦 
 しゃくり上手くないか?
920: 12/2 13:43 2OO0HEnE
マリーナ雨の中頑張ってる。 
 ご苦労様です。
921: 12/2 13:50 l1DlC6As
>>900 
 デマばっかりでおまえホントに馬鹿だよね。 
 ハタハタ漁獲量の日本一は北海道でも秋田でもねえよ。 
 にわか釣りが出鱈目書き込むなよ。デマ流して何楽しいんだ?
922: 12/2 13:57 1LeNgn5g
速報 
 高校生が釣りをしていて海に転落、海上保安庁と警察が捜索中
923: 12/2 14:11 Io1Q6myU
>>922 
 ハタハタスレだし、兵庫の話はいらんよ。
924: 12/2 14:28 TPdezFow
918さん 
 わかりました 
 まだ釣れてないようですね
925: 12/2 14:37 6IWOdMTw
道川、車と釣り人集まりはじめてるが、全く釣れてない。
926: 12/2 14:37 VdTwn/Lw
>>921 
 仕方ないよ、気狂いには何を言っても無駄だから 
 鰰でドラグ鳴らすとか馬鹿な事ツイッターで呟いてるんだから 
 どんだけドラグゆるゆるなんだよと突っ込んでやりたい
927: 12/2 15:20 MCvN3ESE
友人が今、小泊漁港に行っていて型は小さいけど小爆しているようですね
928: 12/2 15:44 SPYmwZcs
青森の小泊漁港は釣れてないね‼
929: 12/2 15:58 TPdezFow
明日波落ちるからサワラとか良いですね
930: 12/2 16:3 MCvN3ESE
北海道でハタハタ釣れるんですか?
931: 12/2 16:8 ABO1QhkU
男鹿マリーナで、一人釣りを開始するところ。 
 試し釣りかな? 
 ライブカメラに映ってたよ ( *´艸`)
932: 12/2 16:25 MDay5sB6
こねーおせー休み明日だけかよ〜
933: 12/2 16:32 ABO1QhkU
本荘マリーナ 解禁ですね 
934: 12/2 16:58 89SAegGE
本荘マリーナ 人っこ一人おらん。
935: 12/2 17:16 e1khxo8A
今年は接岸しません。
936: 12/2 17:18 YIiMTAmA
7〜10スタートじゃないかな?寒さも続くし風もあまり無いみたいだし波も 
 高くないでしょう。雷でも鳴れば良いんだけどね。夕方の季節ハタハタ初漁の 
 ニュースを見るだけだね。爺さんが動けば間違いないよw長年の勘でにわか釣りより 
 経験値が豊富だw
937:秋田 12/2 17:25 l1XEVBJo
岩館漁港北側磯に木造船難破 
 どうみても〜北朝鮮かも?
938:おれおれ 12/2 18:2 89SAegGE
道川 車 数台  数人立ち話し。
939: 12/2 18:19 g1rYHRI6
来週あたりかな?
940:秋田 12/2 18:20 l1XEVBJo
岩館磯〜難破船画像 ライン送信可能入手希望者はどうぞ🎵📱
941: 12/2 18:20 SPYmwZcs
沖の藻場で散乱中❗今年は来ないな❗
942: 12/2 18:43 G9UpAxgE
879さん 
 どういたしまして✨ 
 ハタハタ釣れるといいですね。 
 頑張って下さい!
943: 12/2 18:58 l1DlC6As
>>940 
 とりあえず警察に連絡したら?
944:秋田 12/2 19:14 l1XEVBJo
pm3:00頃既に秋田県警が調査中の様子でした
945:穴 12/2 19:56 vt7IaDME
バカと嘘つきの集まり?
946: 12/2 20:37 MCvN3ESE
道川漁港 
 すでにバカな内陸人多数。 
 船着き場が車でびっしり(笑) 
 竿だし二名 
 今年は高台開放なったのに誰もいない 
 道川漁港は高台で釣れないと中に入って来ないよ
947:秋田 12/2 20:48 l1XEVBJo
岩館難破船の事故を疑ってるのかな? 掲示板で目に遭ってる方かな 明日のニュースに御注目下さい
948: 12/2 21:4 Sf4QhgUc
>>946 
 あなたもバカだからそこにいる。 
 高台でやってみな。
949: 12/2 21:13 MCvN3ESE
>>948 
 水温高く絶対来ないまだ13℃もある 
 やる必要もない 
 明日青物狙うため下見に行っただけ 
 あんたも内陸人だね(笑)
950:ばかより 12/2 21:37 beQUZB7c
沿岸の人 性格悪いな くそたれ
951:内陸の人 12/2 21:45 beQUZB7c
人どご ばがにするな
952: 12/2 21:45 Sf4QhgUc
>>949 
 夜に下見? 
 波向、波高、風向きをアプリでみれば下見なんていらねーべ。 
 経験の浅い初心者かな?
953: 12/2 21:51 7T89NMpM
北防満車
954:経験の浅い者 12/2 22:23 beQUZB7c
あんた 秋田に、 居ないほうがいい 
955: 12/2 22:27 WnWgSTYA
岩館漁港車50台くらい。竿出し多数。ハタハタは釣れていない
956: 12/2 22:29 MCvN3ESE
>>952  
 波高は、アプリ見てもわからないよ。実際の潮の動きで全然違うし、水温見ないと場所で全然違うし釣れる雰囲気とか濁りとか 
 地元でなければわからないなぁ 
 だいたい漁師網はってないのに釣れる訳ないし 略1
957:秋田県民 12/2 22:30 ???
男鹿どうですか?釣れた人いますか?北浦とか船越とか?
958:949 12/2 22:33 beQUZB7c
あんた、北朝鮮にいけよ❗
959: 12/2 22:42 MCvN3ESE
>>958 
 なんのために北朝鮮に行かなくてはならないのでしょうか? 
 内陸人が散らかしたゴミ拾うの私達なんですけど? 
 平気でゴミ散らかしていく内陸人程北朝鮮がお似合いです
960:958 12/2 22:55 beQUZB7c
はい、はい てめえーなんかに相手に、していられねー 秋田に いるな!
961: 12/2 23:4 kWvjQpRk
風冷たいね〜
962: 12/2 23:33 l1DlC6As
ハタハタ買うって言う奴が、このスレ覗くだけでもおかしいのに、わざわざコマセ撒くとかキチガイ極まりねえな。
963: 12/3 1:7 oVAlZvWo
>>960 
 お前も
964: 12/3 1:24 mb1UHZqQ
八森方面の情報が止まったと言う事は釣れてると言う事でしょうか?
965:秋田県民 12/3 1:37 ???
北浦行く途中車田んぼに突っ込んで行った‼
966: 12/3 1:43 Gm0OMNF.
雷キター
967:秋田県民 12/3 2:39 ???
場所は言えませんが北浦釣れました。
968:大館ーー 12/3 4:35 s64QyyaM
北浦なうです。 
 ハタハタ釣れません。 
 情報をーー笑
969: 12/3 4:50 Va99qUTc
>>967??? 
 「場所は言えませんが北浦釣れました。」 
 どういう事? 
970: 12/3 5:2 ny0yxlyk
北浦ナウw
971: 12/3 6:56 /uYVdOm.
967 
 嘘・嘘・嘘 
 まだ北浦釣れる訳がない。漁師の網にもハタハタ入ってないのに釣れる訳がない。 
 嘘つくのも辞めなさい
972: 12/3 6:59 h84garLQ
場所は言えない、IDは消す、そんでケータイ晒してるけど大丈夫ですか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]