3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下ハタハタ釣り7
911: 12/2 12:37
昨年の酒田も同じでした。海岸付近に藻場が無いのをハタハタが認識し遠くの藻場で産んでる。
ハタハタは買う時代だな❗
912: 12/2 12:43
今年は終了
913: 12/2 13:10
岩手がまた燃料投下してるな、確かに秋田にも馬鹿はいるがお前も同レベルの救いようの無い馬鹿だぞ
全国鰰釣り情報
@hatahataiwate

やはり岩手県の釣り師は、技術も要領の良さもはるかに秋田県人をしのぐ素晴らしい釣り師が多いと思います。 【名言】 秋田のバカ釣り師 この言葉をしっかりと心に刻みました
914: 12/2 13:15
松ヶ崎釣れはじめました…か?
表層はや巻きが良いですね
915: 12/2 13:26
松ヶ崎爆釣
916: 12/2 13:27
岩館に木造船漂着
917: 12/2 13:27
本荘マリーナかなり人居ます!
バスまで!
918: 12/2 13:31
松ヶ崎は、誰も人いません。ホラ吹き馬鹿に騙されない様に
919: 12/2 13:36
本マリでやってる人はみんなにウェブカメラで見られてるの知らないんだろうな😅
バッカンも近くにないし釣れてないね💦
しゃくり上手くないか?
920: 12/2 13:43
マリーナ雨の中頑張ってる。
ご苦労様です。
921: 12/2 13:50
>>900
デマばっかりでおまえホントに馬鹿だよね。
ハタハタ漁獲量の日本一は北海道でも秋田でもねえよ。
にわか釣りが出鱈目書き込むなよ。デマ流して何楽しいんだ?
922: 12/2 13:57
速報
高校生が釣りをしていて海に転落、海上保安庁と警察が捜索中
923: 12/2 14:11
>>922
ハタハタスレだし、兵庫の話はいらんよ。
924: 12/2 14:28
918さん
わかりました
まだ釣れてないようですね
925: 12/2 14:37
道川、車と釣り人集まりはじめてるが、全く釣れてない。
926: 12/2 14:37
>>921
仕方ないよ、気狂いには何を言っても無駄だから
鰰でドラグ鳴らすとか馬鹿な事ツイッターで呟いてるんだから
どんだけドラグゆるゆるなんだよと突っ込んでやりたい
927: 12/2 15:20
友人が今、小泊漁港に行っていて型は小さいけど小爆しているようですね
928: 12/2 15:44
青森の小泊漁港は釣れてないね‼
929: 12/2 15:58
明日波落ちるからサワラとか良いですね
930: 12/2 16:3
北海道でハタハタ釣れるんですか?
931: 12/2 16:8
男鹿マリーナで、一人釣りを開始するところ。
試し釣りかな?
ライブカメラに映ってたよ ( *´艸`)
932: 12/2 16:25
こねーおせー休み明日だけかよ〜
933: 12/2 16:32
本荘マリーナ 解禁ですね
934: 12/2 16:58
本荘マリーナ 人っこ一人おらん。
935: 12/2 17:16
今年は接岸しません。
936: 12/2 17:18
7〜10スタートじゃないかな?寒さも続くし風もあまり無いみたいだし波も
高くないでしょう。雷でも鳴れば良いんだけどね。夕方の季節ハタハタ初漁の
ニュースを見るだけだね。爺さんが動けば間違いないよw長年の勘でにわか釣りより
経験値が豊富だw
937:秋田 12/2 17:25
岩館漁港北側磯に木造船難破
どうみても〜北朝鮮かも?
938:おれおれ 12/2 18:2
道川 車 数台 数人立ち話し。
939: 12/2 18:19
来週あたりかな?
940:秋田 12/2 18:20
岩館磯〜難破船画像 ライン送信可能入手希望者はどうぞ🎵📱
941: 12/2 18:20
沖の藻場で散乱中❗今年は来ないな❗
942: 12/2 18:43
879さん
どういたしまして✨
ハタハタ釣れるといいですね。
頑張って下さい!
943: 12/2 18:58
>>940
とりあえず警察に連絡したら?
944:秋田 12/2 19:14
pm3:00頃既に秋田県警が調査中の様子でした
945:穴 12/2 19:56
バカと嘘つきの集まり?
946: 12/2 20:37
道川漁港
すでにバカな内陸人多数。
船着き場が車でびっしり(笑)
竿だし二名
今年は高台開放なったのに誰もいない
道川漁港は高台で釣れないと中に入って来ないよ
947:秋田 12/2 20:48
岩館難破船の事故を疑ってるのかな? 掲示板で目に遭ってる方かな 明日のニュースに御注目下さい
948: 12/2 21:4
>>946
あなたもバカだからそこにいる。
高台でやってみな。
949: 12/2 21:13
>>948
水温高く絶対来ないまだ13℃もある
やる必要もない
明日青物狙うため下見に行っただけ
あんたも内陸人だね(笑)
950:ばかより 12/2 21:37
沿岸の人 性格悪いな くそたれ
951:内陸の人 12/2 21:45
人どご ばがにするな
952: 12/2 21:45
>>949
夜に下見?
波向、波高、風向きをアプリでみれば下見なんていらねーべ。
経験の浅い初心者かな?
953: 12/2 21:51
北防満車
954:経験の浅い者 12/2 22:23
あんた 秋田に、 居ないほうがいい
955: 12/2 22:27
岩館漁港車50台くらい。竿出し多数。ハタハタは釣れていない
956: 12/2 22:29
>>952
波高は、アプリ見てもわからないよ。実際の潮の動きで全然違うし、水温見ないと場所で全然違うし釣れる雰囲気とか濁りとか
地元でなければわからないなぁ
だいたい漁師網はってないのに釣れる訳ないし 略1
957:秋田県民 12/2 22:30
男鹿どうですか?釣れた人いますか?北浦とか船越とか?
958:949 12/2 22:33
あんた、北朝鮮にいけよ❗
959: 12/2 22:42
>>958
なんのために北朝鮮に行かなくてはならないのでしょうか?
内陸人が散らかしたゴミ拾うの私達なんですけど?
平気でゴミ散らかしていく内陸人程北朝鮮がお似合いです
960:958 12/2 22:55
はい、はい てめえーなんかに相手に、していられねー 秋田に いるな!
961: 12/2 23:4
風冷たいね〜
962: 12/2 23:33
ハタハタ買うって言う奴が、このスレ覗くだけでもおかしいのに、わざわざコマセ撒くとかキチガイ極まりねえな。
963: 12/3 1:7
>>960
お前も
964: 12/3 1:24
八森方面の情報が止まったと言う事は釣れてると言う事でしょうか?
965:秋田県民 12/3 1:37
北浦行く途中車田んぼに突っ込んで行った‼
966: 12/3 1:43
雷キター
967:秋田県民 12/3 2:39
場所は言えませんが北浦釣れました。
968:大館ーー 12/3 4:35
北浦なうです。
ハタハタ釣れません。
情報をーー笑
969: 12/3 4:50
>>967???
「場所は言えませんが北浦釣れました。」
どういう事?
970: 12/3 5:2
北浦ナウw
971: 12/3 6:56
967
嘘・嘘・嘘
まだ北浦釣れる訳がない。漁師の網にもハタハタ入ってないのに釣れる訳がない。
嘘つくのも辞めなさい
972: 12/3 6:59
場所は言えない、IDは消す、そんでケータイ晒してるけど大丈夫ですか?
973: 12/3 6:59
北忙どうですか?
974: 12/3 7:15
岩館、八森、すごいです。
975: 12/3 7:24
携帯番号さらすバカ(笑)
976: 12/3 7:30
八森も岩館も、行くだけガソリンの無駄です。嘘つくのも辞めてください。
977: 12/3 7:56
>>974?
何が「すごいです。」なの?
波、風、雷???
978: 12/3 8:18
男鹿のライブカメラで船で大漁にハタハタ揚げていたぞ
979:岩手県人 12/3 8:24
江差漁港は釣れましたよ
人も少ないし、江差漁港に来ればいいのに
980: 12/3 8:49
道川漁港釣れましたか?
981: 12/3 9:2
これではっきりしたな。
間違いなく嘘つきだ。
982: 12/3 9:3
>>967
釣れてるか電話してもいいですか?
知人にもあなたの番号教えてもいいですか?
983:秋田県人 12/3 9:7
漁師から貰ったけど五里合、宮沢は豊漁だよ
ただ本来の接岸ではなくて少し沖目に網をかけてるらしい
いつもと違うって言ってた
984: 12/3 9:10
前にも書いたけど漁師が沖の藻場で産卵してる。だから今年は接岸しないって
985: 12/3 9:11
漁師が藻場で産卵すんの?(笑)
986: 12/3 9:16
若い漁師が藻場で産卵だって?
987: 12/3 9:16
漁師は産卵しませんよ ハタハタが藻場で産卵するんですよ
988: 12/3 9:17
前にも書いたけど漁師が沖の藻場で産卵してる。
読み返してみろよ。
989: 12/3 9:50
漁師は産卵出来ません
990: 12/3 10:56
漁師が言うには今年は既に沖で産卵してるから、接岸はしないって言ってるってことだな?
991: 12/3 10:58
漁師の産卵も見てみたい気がする
992:青森県 12/3 10:59
漁師のウソを鵜呑みにするヤシ
993: 12/3 11:56
ハタハタの様子がおかしいな。
明日も気温高いし厳しいかな。戻っていくハタハタも居るかもよ。
994: 12/3 12:2
>>993
新聞等のメディアでは12月1日頃の接岸予定でしたが
気温が高いし雪ではなく雨が降る天気予報でしたね。
いつもより遅いですね。
995:北浦 12/3 12:31
間違いなく来ますよ!7日あたりかと思ってます。昔々から繰り返されるハタハタの
プリスポーンですDNAに刷り込まれてます。
996: 12/3 12:40
995
昨年の酒田はほとんど来ませんでした!
変わってもおかしくないかと。
997: 12/3 12:41
997
998: 12/3 12:41
998
999: 12/3 12:41
999
1000: 12/3 12:41
1000
1001:★system 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]