3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
あの人に伝えたい事S
33: 1/25 10:36 ab0U/qWw >>31と>>32のバレバレの自演がウケるw
34: 1/25 12:29 i0K00D0s >>32
いろんなところでウフフて書き込んでる。ウザい。
てかお前はサザエさんか!
35: 1/25 14:10 MXngjYps 寒い中で夜遅くまでは作業していない事実指摘されて逆ギレかね?プッw
36: 1/25 22:36 673Nhhf2 今、除雪作業している方々の側を通りました。夜遅くからご苦労様です。
37: 1/26 1:42 j.bHub/6 ↑何時から作業していたか確認したのかね?
していないなら、夜遅くからは不適切な使いかたになるな夕方から作業開始していて、もうそろそろ作業が終わるともとれる状況なら、夜遅くからとはならないからなw
確認しないで報告するならば、こんな夜遅くにとかが適切な表現となります。w
38: 1/26 1:55 PlOXd/5w ↑ なに このレス 。気持ち悪い。…病気?
39: 1/26 12:21 lOfJENS2 >>35
はい。私は事務員なので、寒い中遅くまでは除雪していません。 プッ
40: 1/26 12:43 j.bHub/6 まず寒い中とあるが、寒いか暑いかふつうくらいか事実関係が認定されていない。w
夜遅くからは不適切です。
いつから作業が開始され、いつ終了予定なのか事実関係が全く判明していない状況で夜遅くからはおかしいです。w
事実確認をしない状況で報告するなら、
この夜更けに寒いと思いますが除雪作業ご苦労様です。でよいだろ
寒いと限定したり夜遅くからなどと、今から限定はねーだろ。w
↑それは貴方の勤務時間がわかりませんので、事務員でも、たぶん寒い中、感覚的に遅い時間帯まで除雪作業している事務員さんはいるはずですw
41: 1/26 18:11 Sh/R5OLA >>37 36の書き込みをした者です 。夜9時半過ぎからの作業だと確認しております。わざわざ説明が必要だとは思いませんでした。 もしかしたら、あなたにとっては遅い時間に当たらないのかもしれませんね。
42: 1/26 22:38 fFj8ont2 ↑よく読んでから送りなさい。
私は作業時間を確認した場合は除外するとの前提で書いている。
21時半過ぎからの作業だと確認したのであればなんら問題はない。
わざわざ説明が必要かと言われれば、そんな事は全く必要の無い事であり、文章的に不適切だと発信したに過ぎないから、一々気にして反発してくるほうがおかしい。
文章が不適切な以上、おかしいと指摘する個人は当然存在する。
ただし作業開始時間が後付けの言い訳で今回は疑問が解決したが、今回の様に混乱を招く為に今後は注意しなさい。
また、私にとって21時半過ぎが遅い時間帯に該当するしないは今回の事とは全く関係がなく論点をすり替えた逃避と取れます。
全ての間違いはそちらの発端ですからこの点もよく反省とまでは言いませんが、認識しなさいわかりましたね。w
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]