3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
男鹿スレF
631: 4/29 9:27 AusqgE52 昨日入道崎混んでた?
632: 4/29 12:27 E72y78i2 >>629
横からで申し訳ないが、色々漢字が間違ってるぞ。
揚げ足を引っ張るなんて言葉は無いかと。
633:秋田県人 4/29 15:47 ??? >>632
漢字の間違いは漬けぐらいだけど
秋田だから漬物つながりで許してやんなよ?
逆に貴方の指摘の揚げ足を取ると、
言葉じゃなく慣用句・ことわざの引用の間違いだと思うんだけどw
634: 4/29 19:1 M32jJDzU >>632
校正の仕事にでも就けばいいと思うよ
意味が通じればスルーするのがマナー。
635: 4/30 13:7 ijhCPjv2 慣用句・ことわざ・わかってるようで何やら難いいいまわし 参考になるスレですね
636: 5/1 7:3 Kkt4Tpzk わかっちゃいたけど、ハタハタ不漁影響多方面にジワ〜っと出てきましたね。
637: 5/1 12:35 jlprURDM 男鹿周辺の漁港でサビキ釣りで釣れてる場所ありますか?
638:秋田県人 5/1 14:23 ??? 神奈川県民になって、もう十数年…。男鹿には色々思い出があるなー。暗い所で光るキーホルダーを見る度に、亡くなった親父を思い出す。忙しさを理由に、なかなか里帰りが出来てないが、今年こそは里帰りしようと思う。男鹿も変わったんだろうな…。懐かし場所を家族と共に訪れて、思い出話しなんかをしてみたいと思う。
639: 5/1 17:54 oELd/lck >>638
素敵な書き込みを…
変わったものも多いですが、田舎の方だと、草や海のにおい、湿度などが昔と変わらず心身を癒してくれると思います。
可能でしたらぜひ帰省されてくださいね゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
640: 5/1 18:40 ngsq32Ws 何年経過しても、訪れる故郷の景色やにおいは、昔を思いださせてくれるはずです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]