3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿スレF
638:秋田県人 5/1 14:23 ???
神奈川県民になって、もう十数年…。男鹿には色々思い出があるなー。暗い所で光るキーホルダーを見る度に、亡くなった親父を思い出す。忙しさを理由に、なかなか里帰りが出来てないが、今年こそは里帰りしようと思う。男鹿も変わったんだろうな…。懐かし場所を家族と共に訪れて、思い出話しなんかをしてみたいと思う。
639: 5/1 17:54 oELd/lck
>>638
素敵な書き込みを…

変わったものも多いですが、田舎の方だと、草や海のにおい、湿度などが昔と変わらず心身を癒してくれると思います。
可能でしたらぜひ帰省されてくださいね゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
640: 5/1 18:40 ngsq32Ws
何年経過しても、訪れる故郷の景色やにおいは、昔を思いださせてくれるはずです。
641: 5/6 8:3 3kc2Pk4c
男鹿も連休でも集客出来るのは岬と水族館だけ
でも集落沢山あるのに、もっと回遊観光方法ないものか・・と思う。
642: 5/6 13:25 ZIVaPT9g
>>641
なまはげ伝承館(なまはげ館)も
643:秋田県人 5/6 14:37 ???
鯛まつりの頃の鯛はおいしくない。
644: 5/6 16:5 GO2qUavc
寒風山は?
645:秋田県人 5/7 5:48 ???
レジャーランド
646: 5/7 7:23 OAvmRG8Y
鯛まつりの頃の鯛,冷凍提供で当日網揚は高く売れるどっかの市場向け
647: 5/8 6:35 4VebWDnA
男鹿は魚もカニもイカ貝など結構水揚げあるのにもったいないよね。新潟富山石川の道の駅やお土産屋見習え〜。能登と同じ位男鹿も綺麗なんだけどな。やっぱり見る所が少ないからかな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]