3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿スレF
666: 5/27 7:58
産地直売安くないよ、良いものは関東の市場に  イベントは冷凍使用
667:秋田県人 5/27 11:46
男鹿は新鮮な海産物が豊富な所を宣伝してるので、年に一度は大盤振る舞いしたらどうですか。
668:秋田県人 5/27 16:41
ちょっと男鹿市民の皆さんにお聞きしますが
寒風山のパラグライダーやってる草原部分は
化学肥料の袋みたいなものに尻つけて
上からすべり下りるのは怒られるんでしょうか?

あと安全な停止設備なんか設けて
上に運ぶ車両運賃一回100円なんて
娯楽施設面白そうだけど却下?
669: 5/27 21:42
パラグライダーやってる方面の草原、立ち入り禁止看板等見たことないので、自己責任の範囲で遊んでいいんですかね。
一般的にはお土産屋さんがある方面か、その対面で滑ったりしますよ。
子供の頃は段ボール片や、ビニール袋で滑っていましたがとくに怒ら 略1
670:秋田県人 5/28 18:57
>>669
レスありがとうございます

安全ネットを道路の手前に張って
ヘルメットにプロテクター付けて専用の乗り物で
「第1回グラスダンヒル寒風山大会」なんて面白そう

日の出の雰囲気、是非体験したいですね
671:秋田県人 5/29 10:22
good アイデアですね。
672: 5/29 22:9
寒風山の草原を見てxpを懐かしむ俺…
673: 5/30 11:57
>>668
>>670

どちらも却下。
674: 5/30 18:52
実現の可能性はさておき、地元民が見慣れてしまった資産を新鮮な瞳で見てくれてることが嬉しいです。
こんなに田舎でも、自分を育んでくれた土地ですから。
思い付きでもなんでも、イメージを整理して書き込むのだって手間なのに、ありがたいです。
675: 5/30 20:4
>>668
>>670

資源を楽しく有効活用できる案で良いね!
新たに設備を作るにも箱モノを作るよりは安く済みそうだし、既存の施設の一部や空き物件を受付所にしても良 略1
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]