3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

男鹿スレF
678:秋田県人 5/31 6:19
昔、夜の天気予報で男鹿の風景が使われていたと思います。その天気予報が何十年たった今でも忘れられないです。秋田に帰りたい!男鹿に行きたい。土日に一人旅に行こうかな!
679: 5/31 10:23
これからますます緑が綺麗な季節です。草刈あとの匂いがなんとも和んだり。
潮風もやさしいです。
機会があったらぜひ男鹿をまわってください。
680: 6/2 12:22
>>582
だいぶ工事ができあがってきたけどしまむらがないような…
どこ情報?
681: 6/3 11:4
>>672
寒風山の草原で思い出した、
グーグルマップだと、寒風山にハートがある。
682: 6/3 19:8
来年、漁師になりたくて大阪から男鹿市に引っ越したいのだけど何か情報ください。
683: 6/3 22:55
え〜すごい行動的なんですね〜!
自分で操業したいのか、乗組員として働きたいのか分からないけど、男鹿は漁業に限らず人手不足だから大歓迎だと思います。
こちらでは出所不明の噂話や憶測、文句になっちゃうと思うので、県庁や市役所、職安などの転職・移住関係の部署にお訊ねになった方が良いかもしれません。
来年ですか素敵な2019年になるといいですね〜
684: 6/4 8:7
なぜ水揚げ量が下から三番目の県にしたのか知りたい。
685: 6/5 6:43
>>682

秋田で漁師になりませんか 県外在住者対象に漁業就業体験会 /秋田
oリンク
686: 6/5 20:34
水揚げ量は見ていませんでした。 しかし秋田県に移り住みたいです
687: 6/6 17:26
おいばなトンネル抜けて船川の信号の少し手前の海に白鳥が居たんだが、、、この時期に白鳥?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]