3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下男鹿スレF
811: 8/26 19:42
嫁が行きたい言ったから、昨日行ってみたよオガーレ。 
 一周回ってソフトだけ食って帰ってきた。 
 帰りの車の中、嫁は一切話題に出さなかったよ。 
 ここに書いてあるレビュー通りでした。
812: 8/27 15:23
んだね。 
 駐車場の中に道路があるので 
 (道路を挟んで駐車場があるというか) 
 なんか危ない作りになってるなと思った
813: 8/27 17:20
グリーンランドもセリオンもそうじゃないか? 
 お前等は道の駅に何を求めてるんだ?( ´∀` )
814: 8/27 22:8
その二つと違って特徴のないし、道の駅認定されただけ小規模直売所って感じ 
 オガーレと比べたら道の駅じゃないじゅんさいの館の方が全然いい
815:秋田県人 8/28 8:2
管理運営者のセンスと人材で、大きく左右されます。
816: 8/28 11:41
>>814 
  
 セリオンなんてオガーレとどっこいだろw
817: 8/28 12:40
先日、15時過ぎにオガーレに行ったら、野菜や魚介類はほとんど売り切れでした。 
 それだけ来客数が多い事だと思うので良いんじゃないですか。 
 あとは、広い駐車場に観覧車でも作ったら完璧です。
818: 8/28 13:49
野菜や魚介類売れ残り心配して最初から少量陳列だろうと思うけど、 
 赤字製造観覧車平日は誰が乗る・・ 
 観光シーズンも終わったし営業力これからが本番・・来年決算はどーなるかな、たのしみ。
819: 8/28 16:29
まあ、観覧車は冗談だけど、このままでは冬場の集客は難しいね。 
 今のうちに何か目玉となるものが欲しいね。
820: 8/28 18:59
冬場に集客の目玉がある道の駅ってあるか? 
 無い物ねだりもほどほどにな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]